2012年10月10日
こんばんは(*^^*)
お久しぶりです( ̄∇ ̄*)ゞ
久しぶり過ぎて忘れられてそうな気も…
なかなかブログを書く暇がなくて(;>_<;)
遊び過ぎて書けなかったんだろ!!
とかは決して言わないでくださいね(笑)
色々とブログに書けそうなことはあったんですけどね…
というか携帯からブログ作ってるんですが
2日前に書いてたら途中で寝てしまいまして(●~□~){おやすみィ・
現在に至ってます(笑)
まぁここ最近の近状を軽く。
まず9月22日にハウステンボスの世界一の花火師を決める花火大会決勝戦に行ってきました。
いやぁ~
普通の花火大会と違って良かったです↑↑
花火の感じは一緒なんですが
今回の花火は音楽に合わせ打ち上げをしたりするのでまた違った感じの花火大会でした((≧ω≦))
また来年も行けたらいいなと思ってます。
次は
9月29日、30日に
平戸で行われたあご祭りというものに行ってきました。
知っていらっしゃる方も多いと思いますが
あごというのはトビウオのことをいいます。
その出汁を使ったラーメンやチャンポン、うどん、唐揚げなど色々あり食べ回ってました(笑)
ラーメンなどはあっさりしていて生臭くもなく美味しかったです。
濃い味やこってり好きの方には多少物足りないところがあるかもしれませんが美味しかったですよ↑↑
また機会があれば行きたいですね(^-^)v
10月7日に
門司港にある鉄道博物館及びレトロ観光に行ってきました。
鉄道はほとんどわからないんですがけっこう楽しかったですね↑↑
鉄道のことはわからないんですが…
鉄道模型には興味津々(笑)
あれは作ってみたいですよ(^-^)v
でもやっぱりクルマ、バイクが好き(*^^*)
それから歩きで関門海峡トンネルを渡り
下関へ行き、唐戸市場でお昼を食べました♪
フグの唐揚げは美味しかったです(≧▽≦)☆
刺身は食べてないんですけどね(笑)
それにしても人が溢れてましたね(;>_<;)
市場の中は人が多すぎで身動きが取れなくなるような場面もありました。
帰りは船で門司港まで( ̄∇ ̄*)ゞ
その日は結構波が高くて揺れました。
それからレトロ観光をし、帰ってきました。
8日には朝6時からワゴンRちゃんの洗車をして室内も掃除してピカピカにしてきました。
ワゴンRちゃんの洗車をしてたら洗剤が余ったので家のクルマも洗車してお昼過ぎまでやってました(笑)
やっぱり綺麗になるときもちいいですね((o・ω・o))ウキウキ
片付けをしていたら6日にポチったものが届いたので早い内に取り付け出来たらいいなと思います。
取り付けたら公開したいと思います( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2012/10/10 23:27:58 | |
トラックバック(0) | 日記