• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†瑜惟斗†のブログ一覧

2015年07月24日 イイね!

この約2年間!!

こんばんは(*^O^*)

おひさしぶりです!!

約2年ぶりの登場になりましたww

更新ネタは結構あったんですが、なんか時期を外してしまって・・・

更新せずじまいです(-_-;)

まぁそんなこんなで更新を滞ってる間にいろいろありましてww

今日は少し近状ではないですが振り返ってみようと思います。




まずはここから始まった自分の車弄りの原点

ワゴンRちゃん!!

16年式 MH21S 2型 AT


仕様

・ハーフエアロ (なんちゃらスタイル)
・15インチホイール (エスホールドラグナBR)
・ダウンサス (スズキスポーツ)





塗装や取付など自分で行って少しずつ知識をつけていった時期ですかねww
おかげでエアロ補修もそこそこ出来るようになりました(*^O^*)


イメチェンww

仕様

・ヘッドライトスモーク化 (ウインドウガラス用仕様ww)
・HID化 (スモークにしたら暗すぎたのでww)
・リアスポイラー (スズキOP)
・ウインカーポジション (貰い物ww)





そこから仕様変更

仕様

・フロントのみフルエアロ化 (グッドワンファクトリー)
・サイドスカートダクト加工 (自作)
・ヘッド、フォグHID化 (安物HID)
・車高調 (シュピーゲル)
・ラテラルロッド (シュピーゲル)
・フロントパイプ (JーWorks オートジュエル)
・マフラー (フジツボレガリスK)
・変速コントローラー (メーカー忘れたw)
・パワーチャンバー (零1000)




イメチェンww

仕様
・フロント純正化 (ムーミン仕様ww)
・リアLEDリフレクター、F1マーカー埋め込み (自作、後にバージンロード事件発生ww)





まで進化していきました(^_^)/
こう考えると全部自分でやってますね!!
壊したりしたこともありましたがすごい愛着も出ましたね!!


現仕様

・16インチホイール (レイズ)
・自作ダクト加工サイドスカート (なんちゃらスタイル)
・ダウンサス (スズキスポーツ)
・フロントパイプ (JーWorks オートジュエル)
・マフラー (フジツボレガリスK)

に戻りました。

なぜかというと家族がメインで乗るようになったので現仕様になりましたとさww




平成25年7月

なんと2号機ワゴンRちゃん誕生ww

平成20年式 MH22S 5型 MT


平成25年7月 中古ノーマルで納車

のち1号機ワゴンRちゃんより取り外したパーツ移植

仕様

・車高調 (シュピーゲル)
・ラテラルロッド (シュピーゲル)
・独立アクスル (アヒル商会) 
・マフラー (フジツボレガリスK)
・ウインカーミラー (純正)
・ボンネットカーボンシート張り (自作)
・ヘッドHID化 (大陸製w)
・15インチホイール (エスホールドラグナBR)









この仕様で暫定的に完成
しかし半年でぶっ壊してしまい、廃車に・・・orz
現在手元に保管中!!
しかし復活は未定・・・orz



平成26年4月

なんとなんと3号機ワゴンRちゃん誕生ww

平成26年式 MH34S 後期型 MT

平成26年4月 新車で納車

税金が5%で購入出来たのが良かったですね。

それにしてもワゴンR好きですなぁww

まぁMTを選んで車種が限られてしまったんで慣れ親しんだワゴンRちゃんになりました(*^O^*)

納車時はこんな感じです。





エコカーにしては走りが良くて満足してますね。

マニュアルというのもあるんでしょうけどキビキビ走ってくれるので

高速時も自分的には不満はそんなにないですね。

燃費も結構いいので(^_^)/

アイドリングストップはいらないですけどww

納車から慣らしをまず1000キロ行い、徐々に回転数をあげていく感じで

5000キロほど慣らしを行いました。

9000キロほど走ったらやはり弄りたい症状が・・・ww

ここから一気にやってしまいましたねww


現仕様

・車高調 (シュピーゲル)
・フロント直巻バネ (MAQ`s)
・独立アクスル (アヒル商会)
・リア直巻バネ (アヒル商会)
・16インチホイール (Work)
・ヘッド、フォグHID化 (大陸製w)
・ウインカーポジション (安物w)










5月に陸走で大阪旅行に行ってきたので有名な第7岸壁(ナナガン)で撮影してきました(*^O^*)

やっぱり皆さんが撮影しに行かれるところなのでいい場所だったです。

あまり時間が無かったのでそこまで撮影出来ませんでしたが自分の中でよさげな写真をww








とまぁこの2年ほどでこんな事やってました。



いろいろありましたがやっぱり自分はクルマが好きなんだと改めて思いましたねww

まだまだ3号機ワゴンRちゃん進化を目論んでいますのでこうご期待(*^O^*)

でわでわ長くなりましたがこの辺でヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2015/07/25 01:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆はぁちゃん☆ どんまい(´▽σ`)σ♪
私は半年できてないぞ!!」
何シテル?   04/28 17:40
はじめまして(o^^o) †瑜惟斗†って言います。 クルマ、バイクが好きで ちょこちょこと自分で弄っています。 ワゴンRはスポーティーに弄っていって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

車高調の固着の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:52:52
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 11:45:17
✨🎵March(*'▽')🎵✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 10:24:36

愛車一覧

スズキ ワゴンR 3号機 ワゴンRちゃん (スズキ ワゴンR)
シンプルかつハデ??ww スタンスチックに弄りつつ、スポーツテイストを取り込もうと奮闘中
スズキ ワゴンR 2号機 ワゴンRちゃん (スズキ ワゴンR)
現在復活を計画中!! しかし1年間放置中・・・orz
スズキ ワゴンR 1号機 ワゴンRちゃん (スズキ ワゴンR)
まだまだなクルマです(^ヘ^)v でも少しずつ理想に近づいていければと思ってます。 目 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation