2011年01月18日
こんばんは(o^^o)
毎日寒いですね!!
ここ何日か外の水道凍ってて役に立ちませんww
そういえば朝クルマで走っていたら対向車にナンバーが無いクルマが!!
自分は
時々されてる方がいる、ダッシュボード上にナンバーがあるのかぁ。
っと思っていたんですが前から見えるところにない??
そしたらなんと後ろにもナンバーが付いてませんでした!!.。ooO(゜ペ/)/ひゃ
あれはなんだったのでしょうか・・・。
話は変わって
さっきパソコンに取り込んだデジカメの画像見てたら
ダウンサス入れる前の姿をはっけーん(^ヘ^)v
意外と下がってるんですねww
見た目はほとんど下がってない様に見えるんですけど(゜ε゜;)
でもノーマル車高のワゴンRと並べたら低く見える!!
まだまだ下げたいですけど(^▽^ケケケ
質問というかお尋ねなんですが
最近内装がビビるようになってきたんですが
何か良い解決策ないでしょうか??
そろそろガタが出始めるのかww
Posted at 2011/01/18 21:17:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日
こんばんは(o^^o)
珍しく本日2回目の書き書きです^^
夕方ワゴンRちゃんで走ってたんですが
薄暗くなってきてまだヘッドライトまで点けなくてもいいかなって感じだったんで
ポジションでも点けとこっと↑↑
っと思って点けたんです。
それから何気に走ってたんですけど・・・。
信号待ちで何かいつもより前のクルマに当たるライトの光が少ないような??
んっ!!
ウィポジ点いてないやん.。ooO(゜ペ/)/ひゃ
オレンジ色がなぁい!!
ウィンカーは点くのでバルブ切れじゃないようです。
取説無視して付けてたから壊れたかなぁ・・・(゜ε゜;)
取説に・・・
※取り付け後、好みの点灯パターンにしたのち付属の封かんシールでスイッチ部を塞いでください。
内部の防水処理を行ってないので必ず行うようにしてください。
と書いてあったのを無視してるんですww
だってシール貼ったらパターン変えられないじゃん(。ヘ°)ハニャ
ひとまず家に帰って点けたり消したりしてもダメ・・・。
ボンネット開けて、スイッチ部見ても何も変わってない。
ならヒューズか!!
配線を辿ってヒューズへ。
抜いて確認。
ヒューズ切れてるよん><
買い出しにレッツラゴーして無事復活(o^^o)
壊れてなくていがったいがった↑↑
でわヘ(^o^)/
あっ!!
以前ブログで書いたフォグをHIDにした友人からフォグが落ちたと!!
落ちたって聞いてたんで
そのときは走ってる最中にフォグがポロッとを想像しちゃいましたよww
実際は何かが外れてがたついてる状態。
土日に直す予定です。
てか早く直さないとHIDが壊れちゃうかもしれないですね><
今度こそ
でわヘ(^o^)/
Posted at 2011/01/18 00:13:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日
こんにちは(o^^o)
昨日は期待していた雪もなくガッカリしてましたww
でもワゴンRでは動けなくなるんで積もるのはちょっと(゜ε゜;)
家でゴロゴロしてたんですが、2時頃に友人から電話が。
『洗車行かん??』
っと友人から!!
自分も連絡入れようかなと思ってたんでナイスタイミングでしたww
3時集合なんでちんたら用意してたら着いたのが、3時でした.。ooO(゜ペ/)/ひゃ
友人は向かいのコンビニで買い物されてました><
年末から洗車出来てなかったから汚れ方が半端ない・・・。
ホイールなんて黒なのにねずみ色みたいだしww
泡なんて真っ黒になりました(^▽^ケケケ
拭き上げてる最中に雪が降ってきたので拭き上げても意味ないよぉ(O_o)WAO!!!
なんとか無事に洗車も終わってやっと綺麗になりました^^
やっぱり綺麗になると気持ちいいですね^^
今回寒くてワックス塗れてないんで1週間ぐらいしたら家洗車してワックスぬりぬりします。
そろろそホイールも外して洗おっと。
洗車終わってからどうしようか??
となったんですがお開きになったんで
ちと模型店に行ってきました^^
もちろんラジドリの為のパーツ散策と情報収集に。
そこは近場の模型店よりパーツの種類が豊富で、店員さんもいい方でした^^
店員さんと話をしていたら
持っていらっしゃるラジコンでも全然大丈夫ですよ!!
というか結構走りますよ↑↑
えぇ~(O_o)WAO!!!
マジですか!!
違う店じゃ走りますけど、買い直された方がいいって言われたんですよ。
まぁ買い直す気はなかったですけどねww
ただ古いのでやっぱり部品はないみたいです。
いろいろ教えてもらい、必要なパーツを買って帰ってきました。
ある程度したら新しいラジコン買おうかな(o^^o)
でわヘ(^o^)/
Posted at 2011/01/17 13:31:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月14日
こんばんは(o^^o)
今日の朝は霜が凄かったですね(゜ε゜;)
フロントガラスが霜で凄かったんで水をかけようとしたら・・・
外の水道が凍ってる.。ooO(゜ペ/)/ひゃ
仕方ないので家から水をペットボトルに入れて持ってきてかけました。
でもかけた水も少ししたら凍ってるし( ・_・;)
ワイパーも寒くて役に立たなくなっちゃうとか><
明日からまた雪が凄いみたいなんでまたワゴンRちゃん動けなくなるんだろうなぁ。
まっいっかww
それから今日やっと思い立ってラジコンを引っ張り出しました↑(^^_)ルン♪
引っ張り出したのはラジドリをしようと思った為なんですが
いろいろ調べたり、聞いたりしたところ・・・
なんと古すぎてもうパーツがないと!!.。ooO(゜ペ/)/ひゃ
というか自分の持っているラジコンでドリフト用のパーツないみたいです(゜◇゜)ガーン
とりあえず現状でドリフト出来るようにするやり方を模型店で教えてもらったんで
それを試してみようと思ってます^^
ダメなら新しいの買います><;
でもワゴンRにお金かけたいし!!
どうせなら本物でドリフトしたい!!
誰かクルマちょーだいww
でわヘ(^o^)/
Posted at 2011/01/14 22:44:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月14日
こんばんは(o^^o)
今日は朝からバタバタでした。
いとこが風邪を引いて熱が高かったみたいで家に連絡が!!
看病する人がいないので、急遽母と一緒に家まで行くことに。
病院に行ってないとのことだったんで、近くの病院まで。
自分はクルマの中にいましたけどねww
検査の結果、インフルだそうです!!
今は薬も良くなってるんですね。
1度吸引したら1週間は効果が続く薬になってるらしいです。
ホントはいとこの家族が帰って来るまで家にいるつもりだったんですが
一人でも大丈夫とのことだったんでお昼過ぎに家を出てきました。
それにしても自分すぐ貰っちゃうんですよね><;
次は自分のような・・・。
かからないようにしないと(゜ε゜;)
皆さんも気をつけてください。
それから以前ブログで書いたクルマの修理の件。
今日無事直りました^^
カギの方は時間がなかったんでディーラーの方で修理してもらい、ライトは家の青空整備工場でww
自分は助手をしたぐらいで他に何もしてませんけどね(^▽^ケケケ
それにしてもライトの交換大変でした><
まさかあんなに大変だとは・・・。
ワゴンRなら10分もあればライト本体まで取れるんですけどね。
でも無事交換できたんでよかったです^^
プラグ交換もしようとしたのはいいんですが、ここで問題が!!
手持ちのプラグソケットじゃ届かん(゜ε゜;)
今日はプラグ交換を諦め、ソケットを買いにいきました。
また後日交換します。
結構家にも工具あるんですが、やっぱり足りない工具ありますね。
まぁ親がほとんど集めてるやつなんですけどねww
でも自分でも買ってますよ!!
使うときは共同なんです(o^^o)
いつかはMyガレージにMy工具ほちいなぁ↑↑
でわヘ(^o^)/
Posted at 2011/01/14 01:05:43 | |
トラックバック(0) | 日記