2013年04月28日
こんにちは( ̄∇ ̄*)ゞ
相変わらず久しぶりなんですねぇ~(笑)
もちろん忙し過ぎて更新出来てないだけですよ…(;>_<;)
えっ??
何が忙しいかって??((((;゜Д゜)))
それはもちろん弄りに遊びが(≧▽≦)/キャハハッァ♪♪
とまぁそんなことは置いておいて
最近の近状でも書いてみたいと思います。
まずは
3月21日
車検用にHID交換。
今までのは光量が強すぎそうなので55Wスイング式に変更してみました。
車検に向けて外装を純正仕様に。
純正だとムーミンみたいです(笑)
何日か前にフロントパイプを純正へ。
3月22日
大分に向け高速を移動中フロントガラスに何が当たり
ガラスがカケる!!
当たった瞬間はワゴンRちゃんが爆発したと思いました(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ
耳元で爆竹が破裂したような音がしたんで少しの間耳鳴りが…
ガラスが割れなくてホントによかったと思いましたね。
3月27日
ワゴンRちゃん足回り修理の為Dへ入院。
3月28日
ワゴンRちゃん足回り修理完了
左フロントのゴトゴトはステアリングのラック内のガタが原因ということで交換。
ついでにブーツが悪くなっていたのでブーツも交換。
3月30日
友達のフィットのミラーウインカーをポジション化しようと作業のお手伝い。
4月3日
夕方にワゴンRちゃん車検の為お世話になっている工場へ。
4月5日
ワゴンRちゃん車検完了。
オイル交換
ATFオイル交換
エアフィルター交換(純正)
プラグ交換
ベルト交換
をしました。
たぶんこれだけだったような??
4月14日
フロントパイプを交換しようとし
1本フランジボルト折れる…((((;゜Д゜)))
片方は最後まで手で回るくらいなのに
なぜ片方は全く回らずに折れるの…
____○_ ♪やられちまった♪
なにかしら事件がおきます(笑)
4月15日
嘆いてても仕方ないので
折れたボルトを外す為ボルト抜きをホームセンターにて購入。
潤滑剤を振りまいても全くもってうんともすんとも言わず…((((;゜Д゜)))
逆にホルダーの方が壊れそうでした) ゚o゚( ヒィー
ボルトと格闘しながら時間が遅くなったので進展もなく終了…
4月19日
再度ボルトと格闘するも外れず…
諦めてネジ山壊す覚悟でドリルで。
しかしネジ山が気になりそこまで行けず…
4月20日
結局触媒を交換するため中古の触媒を購入。
新品は恐ろしく高かったのであ~る…((((;゜Д゜)))
4月23日
中古触媒が実家に届く。
中を確認したら今ついてる触媒より綺麗でした(笑)
4月24日
ボルトが外れない触媒を購入した中古の触媒へ交換。
エキマニのボルトがなかなか緩まず苦戦するも無事に交換完了しました。
今回は同じようにならないために一度タップを立て直しました。
あとは焼き付きが心配ですね。
4月27日
友人のヘッドライト交換のお手伝い(^-^)v
プロ眼
2連イカリング
アウディー風アイライン
ブラックアウト仕様!!
いやいや( ^ _ ^ ; 汗汗汗汗
目力上がりすぎですたい!!
ヵ゙クヵ゙ク 《《《lll゚_●゚》》 ぁゎゎゎ…
早く夜の姿を拝見させてもらわねば(*^^*)
以上最近の近情でした( ̄∇ ̄*)ゞ
にしてもみなさん弄りペース早くないですかい…Σ( ゚皿゚)ガーン
ワゴンRちゃんなんて退化してしまったのに…
くっそぉ~
負けてられん!!
といってもと言っても車検でまとまったお金が飛んでいったからなかなか難しいですな…
あることも考えてるので余り無駄遣いはしないようにしないとなんで(;>_<;)
でわまた( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2013/04/28 22:45:32 | |
トラックバック(0) | 日記