• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†瑜惟斗†のブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

原因判明

こんばんは(o^^o)


今日は早く起きました^^
早いと言ってもそれなりにww

本日、昨日に予定していたことをしようと思っていたんですが
ふと思い出したことが・・・。

そういえば先週できなかった友人のクルマのフォグを見るんだった!!
なんてこったい(゜ε゜;)
忘れてた・・・。

9時半頃連絡を入れたのですが、連絡が無かったので連絡待ち。
その間に出来ることをと思い、10時過ぎに純正鉄チンを取りに行きました。

その場所でブレーキ鳴きの確認とホイールの洗浄をしようとしてたんですが
寄り道してたら12時に・・・。

その後すぐに友人から連絡が入り、13時半に集合とのこと。
そそくさと取りに来た鉄チンを詰め込んで集合場所へ。


今回は直せるかどうか分からないので、バンパーを外してフォグの状態を確認することに。
それにしても何回もバンパー外したから自分も友人もお手の物ww

バンパーを外してネジを外し、友人がフォグを外そうとしたときに
何かがポトッと!!

何かの割れたカケラ??

その正体はフォグを外したら判明。
フォグを止めているツメでした!!

フォグがガタつくのはツメが折れてることが原因と判明。

現状ではどうしようもないので元に戻してひとまず作業は終了。

友人には買い直しになるんじゃないかなと話してたんですが
さすがに修理は難しいですよね??

修復したとしてもまた取り付けたときに折れそうな予感・・・(。ヘ°)




それから自分の作業は自宅青空整備工場で頑張るとします^^
また純正ホイール置きに行くのが面倒だけど仕方ない(゜ε゜;)


でわヘ(^o^)/
Posted at 2011/02/07 00:02:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

これからの計画

こんばんは(o^^o)


今日はお昼まで寝てました!!
なので午前中にしようと思ってたこと何も出来ず終了・・・。

午後からは専門に頼んでいた書類が出来上がったと
昨日連絡があってたんで取りに行かないといけませんでした><

専門に書類を取りに行って、元先生に会ったことを話すとビックリされましたww
しかも専門に行った日だったんで特にビックリが凄かったみたいですね(^▽^ケケケ
とまぁそれだけ話して帰ってきたんですけどね^^

帰りにちょっと寄り道(^ヘ^)v
中古ショップと中古ホイールショップに行ってきました。
どちらにも特にお目当ての物はなく、10分程度で出てきましたけど・・・。

そのあとDに寄ってくるつもりが忘れて帰ってきちゃいました↓↓
また違う日に行ってきます。




話は変わって

4月からクルマが弄れなくなるので
少しの間お金を貯めてバイクにお金かけまくり予定です^^
友人に対抗しての計画であります!!隊長ww

お盆までにパーツ揃えて『第一弾弄り計画』実行予定(^ヘ^)v
メインで揃えるパーツは

86ccボアキット、28Φキャブ、強化クラッチの3点、その他必要品。
対応品があれば高圧縮ヘッド。

総額10万円以上のお仕事ですww
ヘッドあったらまだ高いかも!!

バイクは2stなんですが、混合仕様にはしない予定です。
給油時めんどいのでww

吸気はエアダム仕様にしたいなと。
ん??バイクじゃラムエアだったかな??

どうせファンネルかパワフィル仕様になるんでww
にしても燃費が凄く悪くなるなこりゃ(^▽^ケケケ

街乗りなんで乗りやすさ重視のセッティングでいきます^^
完成したらサーキットみたいなとこで最高速トライアルしたいなぁ↑↑


クルマはお金貯めて弄れるようになったときに
一気に行きたいと思ってますので待っててください^^


でわヘ(^o^)/




Posted at 2011/02/05 22:43:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

清々しい気分(^ヘ^)v

こんばんは(o^^o)

2回に分けて書きました。
というか書き忘れたと言った方が正しいのかもww


今日、いとこが明日大学の入試ということでお母さんと2人で
沖縄から福岡に来てたんで、家まで遊びにきました。


ちょうど時間が空いてたので自分が送り迎えしたんですが

クルマで駅まで送って行き、見送ってから
駐車場に向かってトロトロと歩いているとおばあさんが声をかけてきました。

なんだろ??
と思いながら見ると片手には地図が。

道が分からなくなってしまったらしく道を教えてあげました^^
教える道が地元でよかったヘ(^o^)/



駐車場はコインパーキングでクルマ止めが上がってくるタイプなんですが
入庫20分間は無料なんです。
ただ入庫3分で車止めが上がってくるんで、精算機で操作しないといけないんです。

クルマを止めている方を見たらまだクルマ止めが上がってなかったんで
乗り込もうとカギを開けたときに上がってきました・・・。

やっぱり時間きてたかぁww
っと精算機に操作しに行き、クルマに乗ろうとしたら向こうから

『おいくらでしたか??』

と言われたんで、自分は一瞬ポカンと??

そしたら先ほど道を教えた方の娘さんでした!!

また『おいくらでしたか??』と聞かれるんで

『いえ、お金は大丈夫ですよ』と答えたんですが

申し訳なさそうにされてるんです。

たぶんその方は道を聞くために引き留めてしまい、料金が発生したと思われたんでしょうね。

『20分間は無料で駐車出来るのでお金のことは大丈夫ですよ』

と説明したら、安心されたようでクルマに乗り込まれました(o^^o)


今どきそこまでされてる方なんて、なかなかいらっしゃらないですよね!!
自分もあの方を見習わないといけないです。


今日は清々しい気分になりました^^


でわヘ(^o^)/






Posted at 2011/02/05 01:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

なんでまた!!

こんばんは(o^^o)


朝はまだ霜が降りてますね!!
昼間は暖かくなってきましたが、春はまだまだですね。


今日は時間があったので携帯を見せにショップまで行ってきました。

本体の故障なのかは修理に出してみないとハッキリ分からないと言われたんですが
現状の分かる範囲で疑わしい原因も教えてもらいました。

携帯の故障
携帯内部基盤の腐食
FOMAカードの相性

みたいです。

修理は5000円で出来ると言われたんですが
充電端子部にサビがあったらしく、内部にサビがいってると修理不可らしいです。

FOMAカードは無料で交換が出来るようなんですが
今までの保存データが使えなくなるとのこと。


以前使っていた携帯を使っているんですが、こっちでは不具合がないのとデータが残ってるのもあり
ひとまずカードの交換は保留に。
携帯本体の修理も保留にしてるんですが、5000円で修理するなら新しくしようかなとww

でもそんなお金もない(゜ε゜;)
やけど修理出来なかったら結局買い直しだしなぁ・・・。

今回はデータの入れ替えだけしてもらってきました^^



それからワゴンRちゃん!!
ブレーキかけたらキーキー鳴くようになっちゃいましたww
イマイチ前後どっちから鳴ってるのか分かんないんですよね><

フロントのパッドはまだ残ってるようなんでパッド裏にグリス塗って
リヤのシューの残り具合とドラム清掃して様子見してみます。

それで改善してくれればいいんですが。

そだ!!
ホイール外すからちと純正鉄ちんに戻そっと^^
久々にホイール裏も綺麗に洗ってあげないと↑↑




友人から専門を卒業して初の同窓会をすると連絡があり、おっ!!と思ってメールを見ていたら

何でか予定日が 4月13日 (水)

なぜまたそんな中途半端なんだ!!
いくら休みのない調理関係と言っても同窓会をしようって思い立つ日じゃないやん(゜ε゜;)

せめてGW中に当てるとか土日とか・・・。

調理関係がそんなとき、簡単に休みが取れるなんて思わないですけど
同窓会をしようとするなら少しでも多くの人が集まれるようにと考えませんか??

半年~何ヶ月か前から計画し、みんなで予定を合わせて実行だと。
いくら2ヶ月前に連絡があったとしても、そんな日に集まれる人なんて限られると思うんですよ。
県外にも行ってる人は何人もいるわけですから。

まぁ自分が幹事じゃないんでこんなに文句言っても仕方無いんですけど・・・。
普通はそこまで考えると思うんですがどうなんですかね??

自分が間違ってたらすみません。\(__ ) ハンセィ


ここまで言って自分もその日の同窓会行けないんですけどねww



でわヘ(^o^)/


Posted at 2011/02/05 00:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月03日 イイね!

えぇ~!!

こんばんは(o^^o)


携帯ぶっ壊れましたww
とほほ(;>_<;)ビェェン

昨日パソコンしながら携帯を弄くってたら50㌢ぐらいの高さから携帯が落下!!

そのときは何ともなかったんですが
メールを返してテーブルに携帯を置いておいたらなぜか電源が切れてる??

電源を点けたらFOMAカードの認証が出来ない!!
何回試してみても認証しないのでどっちが原因なのか確認するためと
メールもしてたのでひとまず前の携帯を引っ張り出し充電。

数分後・・・
前の携帯で試したら一発でカード認証する!!
ということは携帯の方がぶっ壊れてる(゜ε゜;)

はぁ↓↓
携帯買うお金ないぞよ(゜ε゜;)
修理かぁ。


1時間ほど経って何気なく試したらなぜか一発認証!!
へっ??疑問・・・(。ヘ°)ハニャ


まともに使えたのでそのまま使ってたら
本日、テーブルに置くだけで毎回電源が落ちるようになり、また認証されなくなりましたww
もうめんどいからそのままにしとこ。

FOMAカードがないと何でか調子いいんですよ??
なぜだ(。ヘ°)ハニャ

明日にでもショップに持って行こう。
せめて電話帳だけでも入れ替えてもらわないと><


それから首の痛みがだいぶ良くなったと思ったら・・・。
今度は頭が痛い(。ヘ°)ハニャ
やめてくりぃ><;
インフルは嫌だぞ・・・。


でわヘ(^o^)/

Posted at 2011/02/03 23:21:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆はぁちゃん☆ どんまい(´▽σ`)σ♪
私は半年できてないぞ!!」
何シテル?   04/28 17:40
はじめまして(o^^o) †瑜惟斗†って言います。 クルマ、バイクが好きで ちょこちょこと自分で弄っています。 ワゴンRはスポーティーに弄っていって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調の固着の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:52:52
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 11:45:17
✨🎵March(*'▽')🎵✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 10:24:36

愛車一覧

スズキ ワゴンR 3号機 ワゴンRちゃん (スズキ ワゴンR)
シンプルかつハデ??ww スタンスチックに弄りつつ、スポーツテイストを取り込もうと奮闘中
スズキ ワゴンR 2号機 ワゴンRちゃん (スズキ ワゴンR)
現在復活を計画中!! しかし1年間放置中・・・orz
スズキ ワゴンR 1号機 ワゴンRちゃん (スズキ ワゴンR)
まだまだなクルマです(^ヘ^)v でも少しずつ理想に近づいていければと思ってます。 目 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation