(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!
約束していたのでちゃんとブログ更新しましたよ(o^^o)
それにしても最近は日中暑いですよね><
でもまだ朝方、夜と肌寒いので風邪引かないようにしないとですね。
話しは変わりまして、
先日のブログでも紹介したあるもの!!
それは何かと↑(^^_)ルン♪
マフラー(^▽^ケケケ
フロントからテールエンドまで社外品↑↑
しかもオールステンレス(^▽^ケケケ
奮発しました。
フロントパイプ部はJ-Works
マフラー本体はフジツボちゃん(^ヘ^)v
でもですね・・・
でもフロントパイプ車検不可ww
前回取り付けたのはフジツボだけだったので
今日フロントパイプを取り付けようとしたらですね・・・
あまりにもボルトにサビがきていて、インパクトでも回らず(゜ε゜;)
テコの力を使って回そうと試みたらネジが折れそうのなったのでやめました。
全くネジが回る気配がないので壊してからじゃ遅いと思い、
ディーラーかどこかに頼みにいこうと思います。
フジツボを付けての感想は
個人差はあると思いますが、うるさすぎずってとこですかね(o^^o)
じぇんとるな音質な感じでグーですww
ただ室内にいると物足りなさがありますね。
乗り味としては、そう変化はない感じがしますけど、加速感が多少良くなった気がする程度です。
それからマフラーの位置が純正から多少左にいくので
自分のワゴンRちゃんでは、エアロのマフラー位置の左ギリギリまで寄ってます。
そこはどうにかなりそうなのでゆっくりあるときにでも修正しようかなと思います。
あとはフロントパイプを付けてどう変わるかが楽しみですね↑(^^_)ルン♪
でもうるさくなりそうな予感・・・
でわ(^_^)ノ""""
Posted at 2012/04/29 19:27:38 | |
トラックバック(0) | 日記