今の車に乗って約3年・・・なんか、オーディオの調節のつまみに「WOOFER」ってのがあるんですが弄っても何も変わらなかったんで気にもせずずっと放置してたんです。たまたま知人がサブウーファーいらない?タダであげるから!っていうか邪魔だから貰ってくれ!と言ってきたのでまぁタダならオイシイな・・・と思いトランクルームの片付けをしていたら線を発見。両端を辿ってみた。片方はビニテを巻いてスペアタイヤの下に。もう片方は、と見たところなんかスピーカーっぽいのにつながってる・・・車内からカバーを外して見てみたPioneerSUBWOOFERって書いてある・・・つなごうとしたけど無駄な配線が多い。車屋に行って相談してみた。リアシートを取っ払ってみる。隙間から何か見えたのでとりあえずつなげてみました。車が震えたщ(゜Д゜щ)配線が取れてただけとかってさぁ・・・乗り始めたときに気付いていれば・・・!!ま、出力を大きくすると変なところが震える&音割れがするのであまり乱用できませんが・・・無いよりは全然イイ!!多分アンプとトランク周りをなんとかすればもっと゜+.(◆ノv`)=bあ、ちなみに知人からはちゃんと貰ってきました(・∀・)暇があればつないでみようと思います ヾ(*´∀`*)ノ