2015年10月10日

皆様〜おはようございます(*^◯^*)🎵
待ちに待った★第6回Club Alphard全国オフ★が
明日10/11(日)開催されます。(*^◯^*)🎵
参加される方は、必読にてよろしくお願いします。
防寒具をお忘れなく!!!
※見学される一般の方は公共の施設になりますので
最低限のルールを守り御迷惑がかからないよう
御協力お願いします。m(__)m
この記事は、
C-AL全国オフのしをりについて書いています。
Posted at 2015/10/10 05:54:13 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2015年10月07日
待ちに待った★第6回Club Alphard全国オフ★が
今週末10/11(日)開催されます。(*^◯^*)🎵
参加される皆様〜私は受付けにいますので気軽に
声をおかけくださいね♪( ´▽`)
名刺も新たに増刷しましたので、お初の方〜
是非交換しましょう!
長野県、朝夕はガンコ寒いので防寒着もお忘れなく(^o^)/
あと最後に必ず安全運転で宜しくお願いしますm(__)m
この記事は、
Club Alphard 全国オフ会場案内♪について書いています。

Posted at 2015/10/07 21:40:05 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2015年06月20日
真剣に買おうか悩んだ製品が…( ̄◇ ̄;)
洒落にならんな…
イデアル買って正解やったわ( ̄▽ ̄)❤️
この記事は、
ヤフオク怖いについて書いています。
Posted at 2015/06/20 07:25:31 | |
トラックバック(0) |
通販 | 日記
2015年05月28日
とうとう迫ってまいりました・・・
☆Club Alphard 中部支部主催 第三回春祭り☆ が(*^▽^*)!!!
天気予報を見ますと晴れのち曇りみたいですよ~(^^♪
参加される皆様、今一度必読お願いします。
日時:平成27年5月30日(土曜日) AM10:00~PM15:30
参加費:施設入館料大人900円※高校生以上 小人450円※小・中学生
(受け付けにて徴収)
「つり銭の無いように!!」
場所:日本自動車博物館 駐車場
〒923-0345
石川県小松市二ツ梨町一貫山40番地
電話 0761-43-4343
国道8号線小松バイパス沿い・二ツ梨I.C下りる
スタッフ(集合) :AM8:00
会場入場時間 :AM9:00~AM9:45(遅刻の場合は随時入場)
開始挨拶 :AM10:00 (注意事項&挨拶等)
オフ会自由時間:AM10:10~PM15:30
※ 全体集合写真 PM12:00予定
(中締後自由解散)「本締めはありません」
駐車場内掃除 :PM15:30
最終退園 :PM16:30
※駐車の仕方 :基本順次入場してもらいます。仲間同士の駐車の場合はそろって入場してください。
それ以外の場合は順番で入れます。(当日変更になる場合がございます)
※抽選会は行わず、オフ会での交流会のみとします。
※注意事項
当日はイベント等スムーズに行う為イベントスタッフの指示に従ってください。
従わない場合は(強制退場処分とさせていただきます!!)
施設内、軽食が出来ます喫茶「ローバー」がありますが座席数が大変少ない為、出来るだけ入場前にコンビニ等で昼食を準備して頂き、各自持ち込んで頂くようおねがいします。又、施設回りにはコンビニや食事をとれるお店が全くありませんので宜しくお願いします。
1、公共の場所での開催です、他の方へ迷惑がかからないようお願いします。
2、ゴミやタバコの吸い殻などは各自責任を持って処理して頂きますようお願い致します。
3、駐車場内にはベンチ等ありませんので、イスやシート・タープ等御持参の上、御参加下さい。
(通路でのテント、椅子、テーブルの設置は禁止)
4、会場内はすべて禁煙とします(携帯灰皿はOKですが歩きたばこはご遠慮ください)
5、お子様連れの方は、会場そばには道や他の車も多数いらっしゃいますので事故等に関しては十分ご注意ください
6、皆様が大事にされている車です、会場内は必要のない限り走り回らないようお願いいたします。
7、イベント会場や駐車中の事故、トラブル等に関しましては一切会場主、主催側は責任は負いません。
一回イベントスペースに駐車した場合、車の移動は禁止。
(例外)買出し等出入りは許可します。
8、騒音(暴走行為、オーディオ、マフラー空ぶかし禁止)
アイドリングは必要が無い限り停止
9、会場内での作業は必要のない限り禁止
10、交流を深める為、名刺&名札を出来るだけ御用意ください。
11、一般道での待ち合わせは禁止
上記注意をしても従わない場合には即退場とさせていただく場合がございます。
(退場の場合返金は一切いたしません)
12、飲酒運転の禁止
13・道中安全運転で宜しくお願いします。
14・オフ会場は、直射日光の為、帽子・汗拭きタオル持参で宜しくお願いします。
(日焼け止めも持参で!!)
皆様と情報交換や、交流を広げたい楽しい一日にするために皆様のご協力をお願い申し上げます。
尚、参加表明されてない皆様も当日会場に
来ていただければ、オフ会に参加出来ますので
宜しくお願いします<m(__)m>
わたくしは、本部テントにいますので遠慮なく
お声をかけて下さいね!(^^)!

Posted at 2015/05/28 22:25:44 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記