• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月15日

最近調子がいい

なにがって?
パパフモ車の燃費です。

長くつらかった冬も終わり春の陽気に誘われるように
燃費が良くなってきました。
と言うだけじゃ毎年のことなのですが
今年はその数値が例年より良い状況のようです。

平均燃費計が26km/Lあたりに来ていて
最近では珍しく?燃費運転もするようになって来ました。

今年の調子の良さはどうやらこれまでちまちまやってきた
ことがやっと効果を発揮してきたような気がします。

ちまちましたこと
その1
ラジエター塞ぎ(1/2程度)

その2
ラジエター通過後のウォームエアの取り込み

その3
エアクリーナーの・・・掃除

1と2は冬場の燃費悪化低減対策として冬場にやったものの継続です。
冬場の効果は燃費と言うより暖房が暖かくなったきがする(だけ?)
実質ラジエターの面積半分しか稼動させないようにしているので
多少なりとは効果がでたのでしょう
というか・・・それまで冬場はオーバークール状態で走っていたのか?
(片側の冷却ファンは塞がれた状態なので雪道でファンモーターの負荷が上がりすぎて
ヒューズを一度飛ばしています)

3は買い換えるお金をケチって掃除機で汚れを吸い取ってみました
目詰まりしているのを少しでも取り除けばその分良くなる(元の状態に近づく?)のを
期待してやってみました。
効果は期待していませんでしたが、どうやら適当にあったみたいです。
あくまで一時しのぎ程度ですがちょっとだけやる価値ありかも

案外一番の立役者はタイヤだったりして?
転がり抵抗が少ないエコタイヤに履き替え・・・るにはまだもったいないので
最初のタイヤを使っていますが溝が減ってきたのでその分良くなったとか?

どれが最も効果的だったのでしょうか?
正直良くわかりません。
正解はどれでしょう?

おまけ
フロントグリルについている空気取り入れ口を塞ぐとエンジンレスポンスと
トルクが悪化するようです。
燃費は低下しました。
ブログ一覧 | インサイト燃費 | 日記
Posted at 2012/05/15 00:06:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

本土最終日!
shinD5さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@車イジリおじちゃん モータースポーツより連写が必要なシーンに出くわしました。ニコンもキャノン並みの連写が撮れるものが出たのでつい(笑)」
何シテル?   03/02 23:06
あきふもです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
とりあえずエコということで… エアバッグにABS、衝突安全ボディと いろいろと初物尽く ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
社会人1台目 初の大型だけどパワーがありすぎて アクセル全開にすることはほとんどなし・・ ...
日産 180SX 日産 180SX
学生なのにターボのFR、中古で購入。 マフラー、フロントパイプ、エアクリ、前置きインター ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
社会人1台目の車です。 よく曲がり、加速よし、エンジンよく回るそれでいてそこそこ燃費も良 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation