• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきふものブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

HMMF交換

マルチインフォメーションディスプレイに
警告?が出続けるので本日交換。

しめて\12180その効果は・・・
出だしの回転数が下がりました。
この時期どうしても2000回転くらいまで
あがるところを1500回転くらいでしなやかに加速して行くようになりました。

ここ最近気になっていた停車直後の発進(アイドルストップ復帰)の変なクラッチワークのような
衝撃も見当たらず、快適なぱぱふも車になりました。

今週の通勤燃費に期待大です。
ここのところめっきり寒くなってきて燃費も下降気味だったので毎日の通勤が楽しめそうです。

ディーラーに行く前にちょっとした時間で初のワイパーゴム交換もしてしまいました。
先週購入したのですが、その後まったく手付かず、
今回入れたのはこちら↓
http://www.soft99.co.jp/products/detail/442
ガラコワイパーゴムです。
専用の物はなかったので汎用のものをカットして純正の芯金を再使用しました。
作業時間10分くらい。
新車からついていたゴムは先端から亀裂が入っていて雨の日も拭き取り性能皆無でした。
今回の交換ついでにガラコも塗りなおして雨の日の視界確保バッチリです。

最近サボっていたので効果絶大のように見えてしまいました。
日ごろのメンテサボっているとある日突然不具合が・・・なんてことになりそうなので気がついたときに
まめにやるようにしたいですね。
Posted at 2011/10/30 23:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト燃費 | クルマ

プロフィール

「@車イジリおじちゃん モータースポーツより連写が必要なシーンに出くわしました。ニコンもキャノン並みの連写が撮れるものが出たのでつい(笑)」
何シテル?   03/02 23:06
あきふもです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5 678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
とりあえずエコということで… エアバッグにABS、衝突安全ボディと いろいろと初物尽く ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
社会人1台目 初の大型だけどパワーがありすぎて アクセル全開にすることはほとんどなし・・ ...
日産 180SX 日産 180SX
学生なのにターボのFR、中古で購入。 マフラー、フロントパイプ、エアクリ、前置きインター ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
社会人1台目の車です。 よく曲がり、加速よし、エンジンよく回るそれでいてそこそこ燃費も良 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation