そろそろ満期を迎えるバイクの保険
更新案内と一緒にお勧めと前年度同条件の
内容が載っていました
見てみると・・・
等級上がってるのに値段もあがっとる!!
その正体は・・・
年齢条件でした
前年まで30歳以上(年齢バレル・・・)
今回26歳以上
どうやら保険会社が年齢条件設定を見直したらしい・・・
原因はどうやら保険会社が支払いが多く苦しいからのようですね
車離れにコンパクトカーにダウンサイジングと収入減もあるようです
これでは収支が支出過多になるかもしれませんね
http://allabout.co.jp/finance/gc/375690/
おまけに自賠責も値上げらしいです
といっても前回の車検の時自賠責が値下げされていたので
元に戻ったようなものですけど・・・
でもそもそも自賠責って本当に使われているのでしょうか??
あまり保険のお世話になっていないので正直分かりません
このような状態になるのならなぜ自賠責を値下げしたのか理解できません
でもこんな感じで維持費がかさむようになるとますます車離れにダウンサイジングが
進んでしまい結果としてさらに自分を苦しめるようになるような気がします。
とはいえ趣味はなかなかやめられるはずも無く不満ですが
前年同条件でネット上で更新手続きしてしまいました
これで来月の車検ももれなく通さなくてはイケなくなりました
でも・・・今回はユーザー車検してる暇なさそうです
近くのバイク屋にお願いしようかな
ブレーキも念願のメッシュホース入れたし、後はオイル交換しとかないと!!
2年くらい替えてない・・・(去年はほとんど乗ってません)
そろそろくたびれ始めてますがこれからも大事に乗らないと!!!
なんたって息子のお気に入りですから(笑)
Posted at 2011/04/13 23:01:54 | |
トラックバック(0) |
バイク | クルマ