2014年04月29日
先日のエアバック警告灯キャンセルのため、わざわざディーラーへ行ってきました。
自分でコーディングできればいいんですが、パソコンがMacでosxなので多分できせん。Windows入れればいいんでしょうが…。そもそもアレ持ってません。
今日はお客さん多いです。なんせゴールデンウィーク中なもんで。サービス業の俺もよく会社休んだな(笑)
10分もかからず終了。1500円でお釣りきた。
釣り具も忘れて、ただとんぼ返りもなんだったので、
いつもの担当の方に、また7のGTIかRに試乗しようかと訪ねると、無いって言われました。
ガーン。
「ビートル乗ってみますか?」と
即答で「はい!」
乗ってみました。
狭いです。ツードアのドア長いです。
乗ってみると外から見る奇抜なスタイルはなくなり、普通です。内装派手ですけど…。
ただ、1200ccのシングルターボ凄いです。
出だしのもたつきもないし、速いです。これの2リットルのターボは凄いでしょうね。
頑張ればポルシェっぽくなるので、速そうです。
ついでに中古で入ってきたというゴルフ6Rに乗り込んでみました。
エンジンかけた瞬間、昔走ってたころの記憶がよみがえりました。
マフラー音が(´д`)よかね。
Posted at 2014/04/29 23:46:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年04月02日
今日は高速往復300キロほど走りました。
ゴルフ君、高速の燃費悪いです。
本当に悪ごろです。
平均燃費15キロって…
通勤の時に二つ峠超えて16キロぐらいで、街乗り26キロとか意味不明なことになるし、高速で燃費延びる概念はどこから来たの?
飛ばし過ぎかな?
ん〜わからん。
ノアに煽られてどかされたのが歯痒いですわぁ〜(ーー;)
Posted at 2014/04/02 21:57:22 | |
トラックバック(0)
2014年03月31日
だいぶ暖かくなった最近、タイヤホイールを購入し交換しましたが、
5GTIのホイール、かっこいいすね!
でもロードノイズが…凄い
タイヤ換えなきゃ、もう溝ないし…。
やっぱりなにかと、交換・改造などすると、次から次へと改造したくなってしまう。
やっぱ車高から、エアロなどなど、キリがないですね〜。
APRのエンブレム欲しいです。国内にはありませーん。
外国のサイトでは売ってあるみたいですが、英語読めませーん。グーグルの翻訳使ってサイトみてもいまいち買い方分かりませーん。
どこかうってないかな…。
話はゴルフに関係ないが、増税って政治家の金銭感覚のない人間のエゴだよね。
で、補助金みたいなの出る世帯もあるらしいし、意味不明。だったら最初から増税するなと言いたくなる。
ガソリンにしてもそうだ、
都会の人間は、公共交通機関で通勤などもできるだろうが、いったん地方に行けば、公共交通機関なんて逆に不便。
私の職場がそう。通勤時間に公共交通機関なんて無い。通勤時間外でもそんなのない。
片道30キロもあるのに…。
またガソリンがあがったら、トラックも灯油混ぜて走るだろうね。
国が国民に苦痛を与えて、国民をそうゆう風にしているんでしょ?
もっと政治家は考えろ。給料下げろ。国会で腕組んで、ヤジ飛ばして型通りの言い合いやって、まとまりのない日本の政治家め。
だからどんどんメイドインジャパンがダメにもなっていきますね。
Posted at 2014/03/31 23:14:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年03月19日

■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.ExoMount Touchはご存知でしたか?
いいえ
Q2.車載向けのスマートフォン・タブレット関連アクセサリー商品で、どんなものがあるといいと思いますか?
純正感を持たせた、シンプルなデザインの商品
※この記事は
みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/19 12:48:46 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年12月13日
先日、昔からよく行く広いスタンドの洗車場にいきました。
洗車機もある、手洗い洗車場もある、拭き上げ場もあり、拭き上げ場には拭き上げタオルもある、親切なガソリンスタンドがあります。
何時ものように、手洗い洗車しようと、まずホイールから洗ってました。
今日はお客さん少ないなぁ〜っと自分ちみたいに優雅に洗ってると、隣にエンジン音が…。
こんな広いところで、隣に入らなくても…。
と、後ろから覗いてみたら…
Σ(゚д゚lll)
( ̄◇ ̄;)
なんてこった、ゴルフ7だよ〜
よく見たらハイライン(´・Д・)」
で、運転手はどんな人かなぁ〜、と
(−_−;)
負けたorz
てか、なんでや!
7だよ(´Д` )
20前半のねーちゃん(´Д` )
なして、となりに停める!?
俺6コンフォートライン
凄まじく悔しさと、憤りがこみ上げてきた( ゚д゚)ハラガニエクリカエル
俺はちーさくなって、拭き上げして、とっとと帰りました。
同じ20代として、大人げないですが、なにか?
前車ステジはカリカリチューンしてました。給料つぎ込んで、ECUもサブコンも、EVCも、カムシャフトまで…フルHKS
260rsではない、RB25DETTで330馬力以上だしたりしてましたが、ん〜
封印してた、この記憶が蘇ります。
コテコテには、したくないゴルフちゃんですが、そろそろ1.4Lシングルターボの真の実力とやらを見せてもらおう。
なんて、一瞬EVCつけて、吸排気変えてみようか考えましたが、もう、あの事件以来、そうゆうのからは引退した私なので、なんもしません。
多分…。
国産と、ドイツじゃ違うからなぁ( ゚д゚)
なんちゃってGTIにしてみよっかなぁ〜って、思ったり、車に申し訳ないのでしません。
コンフォートラインは中々下からのトルクあるので面白いですが、高速域が今ひとつかなぁ〜(・ω・)ノ
燃費重視!はい!(・Д・)ノ
Posted at 2013/12/13 23:04:35 | |
トラックバック(0)