• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M & Mのブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

DJデミオに乗ってきました。

用事で実家に帰ったときに親が新しく買ったDJデミオを借りて走ってきました。
走行距離1000kmほどとほぼ新車です。



色はホワイトパールです。

あんまり詳しくはわかりませんが、特別仕様車を購入したらしく
たぶん13Sのブラック レザー リミテッドだと思います。

本革ステアリング



ヘッドアップディスプレイ



本革シート+シートヒーター



アルミホイール



LEDヘッドライト



他にも遮音ガラスやシャークフィンアンテナなどいろいろ・・・・
なんか豪華すぎてすごいですね(;^_^A

DEデミオ→セリカと乗ってきた自分としては高級車にしかみえませんw

街中や山道をいろいろと走ってきました感想としては

すごいしっかりしているという印象です。ボディのしっかり感もあるし、車内は静かですし、

カーブでも腰砕け感がなくリアが粘っている感じがあります。マツダってやっぱり素晴らしいなと

感動しました。とても楽しい時間でした。

Posted at 2016/12/13 22:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月01日 イイね!

トップフューエルに行ってきました。

11月20日ともうかなり前になりますが、三重にあるチューニングショップの

トップフューエルに行ってきました。 行きは高速で向かい途中御在所SAで休んでいると

あとでみん友さんになるよっしぃさんに声をかけられ話をしていると痛車に乗っているらしく

松阪に向かうということでトップフューエルですか? と聞くと正解でしたw



青の使い方がほんとに素晴らしいと思います。

トップフューエルに着き待っているとKita"Gさん登場。



ボンネットにキャラが追加されていました。あとリアスポイラーの裏にも・・・・

話をしていて時間が経ち昼食はコメダで



再び戻るとすごい車が



カナードやウイングの大きさがおかしかったですw

解散後はそのまま帰ろうと高速に乗ろうとしたら亀山手前から四日市まで25kmの

渋滞情報が出ていたので下道で四日市まで行くことにしましたが、下も大渋滞でした(汗)

四日市で乗り御在所SAで夕飯を食べようと思いましたが、人だらけで少し待とうと

トランクでゴロゴロしていたら爆睡してましたw

その後は湾岸に乗り長島PAで休んでいると86の痛車がいて声をかけてみました。





今はリアガラスのみでこれから全面に追加していくそうです。

オーナーさんと気が合い4時間くらい話していました。その後は途中までツーリングして帰りました。

次の日、ステッカーを全部剥がしノーマルに戻りました。





こうして見ると1カ月でなかなか頑張ったなと思いますw 剥がすときにちょっと寂しくなりました。

またあんこう鍋が食べれる季節になったら復活するかもしれないです。

それでは失礼します。









Posted at 2016/12/01 21:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月15日 イイね!

あんこう祭りに行ってきました

あんこう祭りに行ってきました11月13日、日曜日に茨城県大洗町で開催されたあんこう祭りに行ってきました。

土曜の18時半に出発し0時に目的地の漫画喫茶に着き睡眠。

途中、高速でガルパンおじさんが乗っていると思われる車に何回か手を振られましたw

当日は6時に起き出発、7時過ぎに展示場所に到着しました。

こんな感じで展示しました。



今までに切った色紙も展示、時間がなくてやっつけで作りましたw



開始直後から凄い人の数でみなさんバシバシ写真を撮っていました。

その後はメインステージに移動しあんこうの吊るし切りや声優トークイベントを見に行きましたが

人が多すぎて遠いところからしか見えませんでした(;^_^A

来場者数は13万人だそうです(汗)

何をしようにも人だらけでしてなかなか疲れましたが楽しかったです。

イベント終了後は時間があったので友達と旅スロをし

2人とも勝ちました(私は500円、友人は6000円)

22時に大洗へ戻りガルパン劇場版で使われた潮騒の湯に行きました。

もう人は少ないだろうと思ったらここもガルパンおじさんだらけでしたw

そしてこの日も漫画喫茶で睡眠。

翌日7時前に起床し劇場版で使われた旧上岡小学校へ行きました。

大洗からは70kmくらい離れていて1時間半くらいかかりました。



劇場版を観た方は是非行ってほしいですね、見るところがいっぱいあってよかったです。

許可をもらって車を近くに置いて撮影しました。感激です。



一つ注意としては車高を下げたりしてる方は出るときに気を付けたほうがいいです。

角度がきついうえに最後上がるのでかなりエグイですw 

自分は擦りませんでしたがギリギリでした。

その後は大洗に戻りあんこう鍋を食べました。



あんこう、初めて食べましたがめっちゃ美味しかったです。

その後は大洗まいわい市場に行きお土産を購入。

車に戻ると隣にアウディの痛車があり、オーナさんに話かけられました。



ストライプやカーボンシート、自作など仕様がかなり似ていて意気投合しましたw

黒とシルバーの部分はお互いにアストロのカーボンシートを使っていたり、

アマゾンで売られているとあるカーボンシートの駄目だしをしたりw などすごい共感できました。







最後の最後でいい思い出になりました。

その後は大洗を出発しアテンザの方といい感じにツーリングをしたりして

無事に帰ってきました。とても楽しかったです。

来年も行きたいと思います。



















Posted at 2016/11/15 20:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

あんこう祭り仕様、完成しました

イベントは日曜日なのでぎりぎりでしたがなんとか完成しました(;^_^A

製作開始からイベントまで1カ月しかないというのがきつかったです。

大変でしたが、楽しめながら作れたのがよかったです。

仕様としてはこんな感じです。

・ガールズ&パンツァー(西住みほ、西住まほ、ダージリン、アンチョビ)
・デザイン、カッティング、張り込みなどすべて自分で作業
・フルカーボンシート
・製作費11000円

写真はこちらです。













あんこう祭り楽しんでいきたいと思います。














Posted at 2016/11/08 22:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

仕様変更

今日も朝から作業してました。

大きなトラブルもなく順調に進めることができ、80%くらいまできました。

来週の休日で完成させようと思うので、もうひと頑張りです。

施工終了後はオフ会に少しだけ顔を出し新しい仕様を披露しました。

まだ完成ではないので一枚だけ載せようと思います。



オフ会に参加されていたみーくんさんに撮ってもらいました。気に入ってます(^^)

前回のブログで書いた通り、すべてカーボンシートを使った手切りの痛車です。

デザインはイベントまで1ヶ月しかないので、できるだけシンプルに大きく、そしてかっこよくを

イメージして作ってます。文字もできるだけ少なくしました(めんどくさいというのもありますww)

来週完成したら全体写真を載せようと思います。

Posted at 2016/10/30 20:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/732080/44368197/
何シテル?   09/08 13:09
M & M(エムアンドエム)です。よろしくお願いします。 ドライブすることが大好きです。 好きな音楽をかけながら缶コーヒー飲みつつゆっくり 走るのが何より...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス RC F Radiant 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 11:47:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカからZに乗り換えました。カラーはブレードシルバーです。セリカでは手切りのカッティン ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
 DEデミオからセリカに乗り換えました。低いノーズとエッジの効いたサイド、きれいに流れる ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
外見は純正改を目指し、スポーティ路線で弄っています。 中は快適に音楽が聴ける仕様を目指し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation