• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M & Mのブログ一覧

2015年08月19日 イイね!

セリカについて思ったこと

セリカを納車して10日ほど過ぎました。

一通り乗ってみた感想を書きたいと思います。

エンジン
190ps 7600rpm、最大トルク18.4kgm 6800rpmという高回転エンジンですが
低回転でも普通にトルクがあるので運転しやすいです。
ハイカムに入ると6200~7800まで一気に引っ張ってくれてすごい楽しい。

乗り心地
見た目に反してびっくりするくらい普通ですw スペシャリティカーと言われるのが納得しました。
ロードノイズも多少騒々しいですが、会話に水をさすほどのレベルではないです。

ハンドリング
シャープで、適度な重さもあるのでなかなか頼もしい、ハンドルをきってから車が動くまでの
感じがデミオと似ている感じがします。バックなどではかなり重くはじめビックリしました(;^_^A
車重が1140kgと軽量なのでスイスイ曲がってくれます。

燃費
エアコン常時使用で10くらいです。 

室内
シート位置は低く、頭上空間も拳一個入るか入らないかという狭さ。良くいえばスポーティな印象
メーターがオレンジ照明でおしゃれ、ギアポジションも表示されるので何速なのかわかるのも好印象
後席はかなり狭く身長171cm、日本人体系の自分では普通に座るとガラスに頭が当たりますw
2名で行動するなら贅沢な広さ。後席は5:5で分割可倒できるので荷物もよく載ります。

良いところ
・デザイン 自分はほぼこれで決めました。トヨタ車の中ではかなり挑戦的だと思います。
・エンジン ハイカムに入ったときの加速感は魅力的
・価格   20万円台から普通に出てきます。70万あればかなり良い状態のものが出てきます。

悪いところ
・後方視界 友人が運転したところかなり不評w 自分はデミオで後ろのガラスを見えない仕様
       にしていたので特に問題ないですが
・内装    かなり安っぽい

こんな所ですね、とりあえずこれからの弄りの目標として考えていることは
・オーディオ(デミオで使っていた物の移植、デッドニング)
・アルミホイール+車高調
・エアロ装着
・テールランプ変更
・ワイパーレス
・エアクリ、マフラー交換
・オーディオ一体型ナビ装着
・内装、外装LED化
・ヘッドライトHID化
・レカロシート装着
・ブレーキ強化(パッド、ローター変更)

妄想するときりがないですね(^▽^;) できることから徐々にしていきたいと思います。
これからもセリカを満喫していきたいと思います。























Posted at 2015/08/19 22:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/732080/44368197/
何シテル?   09/08 13:09
M & M(エムアンドエム)です。よろしくお願いします。 ドライブすることが大好きです。 好きな音楽をかけながら缶コーヒー飲みつつゆっくり 走るのが何より...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16 1718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

レクサス RC F Radiant 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 11:47:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカからZに乗り換えました。カラーはブレードシルバーです。セリカでは手切りのカッティン ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
 DEデミオからセリカに乗り換えました。低いノーズとエッジの効いたサイド、きれいに流れる ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
外見は純正改を目指し、スポーティ路線で弄っています。 中は快適に音楽が聴ける仕様を目指し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation