• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M & Mのブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

復活

タイトルの通り、車が帰ってきました。
ヘッドライト両方、フロントバンパー、バンパー内の発泡スチロールなどを交換
古いレカロのシート、JBLのスピーカー、へたってきた足回り
これが落ち着くんだよなーとしみじみ(o ̄ー ̄o)

14時過ぎに受け取りこちらが今現在の姿です。



すべて修復完了しました(爆)
ステッカーのサイズを覚えておらず、3パターンほど印刷し、一番近いサイズを
カットし、その後、施工を行い18時半頃完成しました。

これで予習していたおかげかすべての作業がスムーズに行えましたw



とりあえずイベントに間に合って本当によかったです。
マツダディーラーさんありがとうございます。
Posted at 2015/05/03 19:26:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

接触事故

朝一、アパートの管理人さんから連絡があり隣に駐車している方が
出るときに当たったというので確認に行くと



かなりダメージあります||(-_-;)||
バンパー、ナンバー、ヘッドライト(運転席側)は交換ほぼ確定、
バンパーがずれているので(助手席側)のヘッドライトも変えるかもしれません。
完全に停止している状態だったので、相手の保険で直すことになりますが
難しいのがステッカー、出るのかどうかわかりません。

明日とりあえずディーラーに預けて修理になりますが、
連休もあるので返ってくる日にちは未定。
5月10日の例大祭への展示がグレーになってしまったのが痛いです。

まあ落ち込んでばかりいてもしょうがないので
展示できなかったら溜めていたお金でハンドルでも買おうと思います。

Posted at 2015/04/23 19:06:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

デミオ オフ

神奈川県にあるマツダR&Dセンターで開催中されたデミオのオフ会に参加してきました。




前回参加したときよりDJデミオがすごい増えていてびっくり、



稀少なゴールデンイエローメタリック、8Jホイール搭載、自作センターコンソールなどなど
どのデミオも個性的でおもしろいです。弄りかたなども聞けるのでいろいろと勉強になります。

ビンゴではシュアラスターのゼロウォーターとお菓子をゲット( ̄∇ ̄)ありがとうございます。

オフ会も終了し帰りは高速でのんびり、途中で三ヶ日~岡崎が30キロ渋滞との情報(゚∇゚ ;)
いつもはどんどん短くなりますが、今回はまったく変わらないという(汗) 
結局、家に着いたのは深夜1時過ぎになりました。

疲れましたが、とても楽しい一日でした。みなさんありがとうございました。





Posted at 2015/03/23 21:20:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月13日 イイね!

12万キロ突破!!



 こんばんは、M&Mです。最近はゲームをやり込んでたり、アニメを観たりなど引きこもりがちですw

それはさておいてタイトル通り、マイデミオの走行距離が12万キロ突破しました(o^∇^o)ノ

大きな事故、トラブルもなくこれたのでよかったです。

次の車検までまだまだあるので、15万キロを目標に走っていきたいです。

 そして12万キロのプレゼント(デミオと自分への)という言い訳(笑)で

タイヤホイールセット買っちゃいましたw今まで使っていたダンロップのDZ101が

だいぶ減っていてロードノイズもうるさいのでタイヤを変えようと思っていろいろ

候補を探していました。候補としてはダンロップDZ101、ヨコハマS drive、ハンコックV12、フェデラル

SS595、ミシュランパイロットスポーツ3、ナンカンNS2などを候補にいろいろ見てました。

そしてふらりと立ち寄った近くのタイヤショップで見つけてしまいました。



TE37+気になっていたハンコックV12のバリ山+良心的価格という三拍子("▽"*)

試着して確認したのちに購入しました。3月中旬にスタッドレスから変える予定なので楽しみです。

それでは失礼します。






Posted at 2015/02/13 20:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

仕様変更

いきなりの報告なんですが、ステッカーはがしました(;^_^A

いまは痛くないデミオに戻っています。

全体のデザインをしたり、ステッカーを自分で作成したりするのが好きで、

また新しくチャレンジしてみたいというのが理由です。

今回の仕様はとても気に入っていてイベントにも多く参加したりするなど

思い出もたくさんあり寂しいですが、次回はそれ以上に良いものを

作りたいと思います。とりあえずイラストは固定しますが、それ以外は

全く考えてないのでこれからじっくり考えていきたいと思います。

完成時期の目標としては春までに完成させたいと思います(^_^)

それでは失礼します。







Posted at 2015/01/05 22:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/732080/44368197/
何シテル?   09/08 13:09
M & M(エムアンドエム)です。よろしくお願いします。 ドライブすることが大好きです。 好きな音楽をかけながら缶コーヒー飲みつつゆっくり 走るのが何より...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス RC F Radiant 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 11:47:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカからZに乗り換えました。カラーはブレードシルバーです。セリカでは手切りのカッティン ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
 DEデミオからセリカに乗り換えました。低いノーズとエッジの効いたサイド、きれいに流れる ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
外見は純正改を目指し、スポーティ路線で弄っています。 中は快適に音楽が聴ける仕様を目指し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation