• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M & Mのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

群馬観光、痛Gふぇすたinお台場

群馬観光、痛Gふぇすたinお台場











10月4日
群馬観光してきました。朝7時前に出発し途中、諏訪湖やその近くのプラムショップ、
白樺湖を見ながら榛名神社へ到着。


神聖な雰囲気がありとてもいい場所でした。

その後は某豆腐屋がよく走るという峠に行ってみました。



友人がゲームでやり込んでいて、全コーナーを把握してたのがすごかったw
そしてその後は東京方面に向かい埼玉で宿泊しました。

10月5日
痛Gふぇすたinお台場に参加するため朝6時に出発、このときすでに雨が(汗)
会場に到着しとりあえず準備、




イベントが始まって終了するまでひたすら雨でほとんで車から出ることが
ありませんでした。というか出れないという(;^_^A
友人がパソコンを持っていたので、それで錦織圭選手の決勝の試合をずっと観てました。
優勝おめでとう↑↑とても感動しました(^_^)
イベント終了になり早めに出発、大雨で怖かったので安全運転で走行し深夜1時くらいに
帰ってきました。RECSのおかげかリッター24kmくらいの数値がでましたw
雨で大変でしたが、展示することができてよかったです。
また来年も参加したいと思います。


Posted at 2014/10/07 19:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

東方伊勢物語

東方伊勢物語












9月21日、三重県伊勢市のサンアリーナで、開催された東方伊勢物語に参加してきました。
いろいろと問題があったらしく開催が危ぶまれましたが、無事に開催されました。(; ̄ー ̄A

11時から即売会開始で、ちょうどその時間に行きましたが、スムーズに入場することができました。
その後はアフターイベントのじゃんけん大会にも参加したりなど、一日楽しんできました。
一緒に参加した友人がやたら強く、色紙やカレンダー、ポスターなどいろんなものをかっさらっていきましたww 自分はポスターだけだったのでうらやましい(´▽`)


イベントの途中でスピードアクセラの痛車乗りの方に声を掛け写真を撮らせてもらいました。
記念になったのでよかったです。



BKMSかっこいいですね!

来年は開催されるかわかりませんが、開催されたらまた参加したいと思います。

Posted at 2014/09/22 23:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

痛Gフェスタ

痛Gフェスタ












岐阜県・めいほうスキー場で開催された痛Gふぇすた in めいほうに参加してきました。
朝6時過ぎに家を出発してダラダラ下道を走り8時半頃到着、場所が近いってすばらしいですねw
例大祭のときからまたいろいろと変えて展示しました。







音楽を鳴らしたり、特別ステージのイベントを観戦したり、
写真を撮ったりして午後3時過ぎにイベントは終了しました。

イベント終了後には同色、同テールのデミオの方と話をして並べて撮影しました(*^^*)

同じ色のデミオがいるとは思っていなかったので、驚きでした。
パネルが緑で塗装されてたり、LEDの使い方が綺麗で素敵な車でした。

天気も良くのんびりと過ごせたのでとても楽しめました。
スタッフのみなさんありがとうございました。そして参加された皆様、お疲れ様でした。


Posted at 2014/05/26 19:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

交通事故 遭遇

普段よく使う道に見通しの悪いT字路があり、そこでコンパクトカー2台が接触事故を起こしてました。

エアバックが出ているほどの衝撃で、破片があちこちに散乱、車も道路に置かれたままという状況、

安全な場所へ車を停めて怪我人を確認、先に救助していた方が救急車、

警察をすでに呼んでいたので、交通整理と破片回収、車を安全な場所に移動したいのですが、

ほとんどの車がスルー(涙)停まってくれたわずかの車と、近所の方が来てくれたおかげで助かりました。

自分は三角停止板と、発煙灯を、設置してから、交通整理しました。

その後、救急車が到着し、警察にまかせて、その場を離れました。

事故の原因は優先道路ではないほうの車が一時停止を怠って右折、そこに右から直進してきた車が

衝突したということみたいです。あとその方今年の春に免許を取得したみたいですが、初心者マーク

も貼られていません。いろいろと問題ありますね

今回、初めての救助で、自分が何をしたらいいのかわからなかったこともあるので、

しっかりと反省して次に活かしていきたいと思います。



Posted at 2014/05/16 19:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

10万キロ

本日、車の走行距離が10万キロとなりました(*^^*)ノ
大きな事故、トラブルもなくこれたのでとても嬉しいです。

これからも安全運転に努め、20万キロ目指して
Zoom-Zoomしていきたいと思います。

みなさんよろしくお願いします。

Posted at 2014/05/15 20:43:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/732080/44368197/
何シテル?   09/08 13:09
M & M(エムアンドエム)です。よろしくお願いします。 ドライブすることが大好きです。 好きな音楽をかけながら缶コーヒー飲みつつゆっくり 走るのが何より...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス RC F Radiant 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 11:47:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカからZに乗り換えました。カラーはブレードシルバーです。セリカでは手切りのカッティン ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
 DEデミオからセリカに乗り換えました。低いノーズとエッジの効いたサイド、きれいに流れる ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
外見は純正改を目指し、スポーティ路線で弄っています。 中は快適に音楽が聴ける仕様を目指し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation