• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M & Mのブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

ここ最近の活動

ここ最近の活動3月31日、友人と二人で東京の秋葉原へ行くことに、
午前中は神奈川県にあるビバホームセンターにてデミオ
のオフ会に参加しました。(友人はその間、横のアピタでお買い物)

みなさん、電装系の弄りがすごかったです。 自分ももっと頑張ろうと決心。

短い時間でしたが、楽しい時間をありがとうございました。m(_ _)m

みなさんと別れ、昼から東京の秋葉原へ行きました。 秋葉原UDXに車を駐車。思っていた以上に痛車がたく

さんいて驚き、さすが東京(^ω^)

自分はコトブキヤの射命丸のフィギュアが欲しかったので、コトブキヤ秋葉原館へ真っ先に、結果・・・・・・・

ありませんでした orz  他の店を探し回って、見つけたのですがすんごく高い(汗) 中古で2万てなんぞw

こんかいは見送ることにしました。そうしていろんな店を見回って18時30分になり帰ることに。

帰りは首都高が渋滞しており、東京を抜けるまでにかなり時間が掛かり、疲れで眠気が襲ってきたので、

:(゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!のCDを流したり、JAM ProjectのSKILLやGONGで 魂を呼び覚ましたり、 I

can fly したりと車内カラオケで暴れてました。最終的に家に着いたのは深夜3時でした。すんごく疲れました

が、楽しいドライブでした。



4月7日、桑名で友人とテニスをした後、近くのお宝市番館に、「はぁー コトブキヤの射命丸売ってないかなー

まあ三重県でみつかるはずないわなー」と心の中で思いながら、東方コーナーを覗くと・・・・・




( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚) ←5秒くらいこんな顔してたと思います。

まさかの発見したので一瞬で購入しました( ゚∀゚) 探してみるもんですね。

中身はこんなかんじです。

躍動感があっていいですね。あと美脚なのが最高です(w´ω`w)

とまあこんなかんじに活動してました。

ポートメッセで東方のイベントがあったのを後で知り、テンションが落ちているので、今日はこの文に慰めても

らおうと思います。
 
Posted at 2013/04/08 01:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月26日 イイね!

コミックライブin名古屋 春まつり 2013

コミックライブin名古屋 春まつり 2013 3月24日にポートメッセ名古屋で行われた
コミックライブに行ってきました。
11時半に会場到着。駐車場には痛車もちらほら、
会場に入るとレイヤーさんが多い多いw
2月にあったコミックライブよりも
さらに多いような気がしました。
時間はたっぷりあったので、買い物をしたり、
レイヤーさんを眺めたりとゆっくりとイベントを楽しみました。



 その後はお決まりの大須、とらのあな、めろんなどを回り、愛知を満喫しました。
途中、とらのあなすぐ横の駐車場でインプの痛車Σ(・ω・ノ)、
電気屋でRx-8の痛車に遭遇 ̄□ ̄;)!! するという珍しいことが起こりました。
痛車が痛車を呼ぶんですかね(;^_^

 ちなみにMYデミオですが、少し仕様変更しました。
ステッカー増やしたのと、サイドに赤のラインを
プレスラインに沿うように曲線的に入れてみました。

横から

うーん 直線的に見えてますねorz
まだまだ未熟者です。

帰りは高速で帰ることに、途中サービスエリアに入り、
ジュースを買いにいこうとドアを開けた瞬間\射命丸/
と自分と同じ年くらいかな、5人組の中の1人が大声で叫んだので、ビクッっとなりました。
おお、こわいこわい(;´∀`),
その後は、オートクルーズで燃費走行で、無事に家に帰宅しました。
とても楽しい一日でした。 
Posted at 2013/03/26 00:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

これぱ!

これぱ! 3月17日、国営木曾三川公園センターで
開催されたこれぱ!に参加してきました。
 
 今回は“G風T”というコンセプトで友人と二人で
製作しました。キャラは東方の射命丸文です。
 
 10時15分くらいに到着し、受付を済ませ、
11時にイベントがスタートしました。
 
 みん友の方とお話をしたり、公園内を散歩したり
コスプレイヤーさんを眺めたり、痛車を拝見したりと
イベントを満喫してました。
 
 昼からはビンゴ大会があり、一番にビンゴしたのは
涼宮ハルヒのコスプレイヤーさんでした。思ったことを
実現させる能力恐るべしですねw 自分は結構早いうちに
ビンゴしましたが、結果は入浴剤でした(にゅうにゅうてw)

 
 最後に東方のコスプレイヤーさんに並んでもらい撮影

感動です(^^)

 
 そしてイベントは無事終了し、その後、名古屋市に移動して、
アニメイトやメロン、らしんばんに寄り、少し買い物しました。
 
 そして友人と別れ、高速で帰ることに、
連日の痛車製作の疲労や、花粉症の薬の影響で
フラフラだったのでオートクルーズで75キロくらいでだらだら
走って帰りました。 (クルコンてほんと便利)
 
 すごく疲れましたが、とても楽しい一日でした。イベント参加された皆さん、
スタッフの皆さん、そして、痛車製作を手伝ってくれた友人、
ほんとにありがとうございました。m(_ _ )m

 次は、コミックライブin名古屋にこの仕様で出撃予定です。
まあ痛車のイベントではないですがw
Posted at 2013/03/22 00:23:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月05日 イイね!

アメ車風 ストライプ

アメ車風 ストライプカッティングシートがまだまだ残っていたので、何かしたいなと思い
アメ車風ストライプ入れてみました。
一人でやるには難しかったので、
友人と共同作業で行いました (感謝)

完成後の二人の感想
「狼の皮を被った羊」という結論に至りましたw
Posted at 2013/03/05 11:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月19日 イイね!

コミックライブin名古屋 

前回のブログで死亡フラグを立てたテニスの試合ですが、 
見事にフラグ回収、一瞬でやられてしまいました orz

時間ができたので、友人とコミックライブin名古屋に行くことに。
1時前にポートメッセに到着し、駐車場にいた痛車を見歩きながら会場入りしました。
中に入って一発目の感想。 コスプレイヤーさん多い!! 
皆さん様になっていてびっくりしました。
自分は東方コーナーメインで回り、CDとキーホルダーを購入。
そうこうしているうちに終了時間の3時になり、車へ戻ることに、
そうするとデミオの横にかなり弄ってあるエクストレイルが(汗)
どこかで見たことあるよーなと考えていると、中から人が、みん友のバウアーーさんでした。
少しの間しかお話できませんでしたが、とても楽しかったです(^▽^)

その後、まんだらけ、グッドウィル、虎、めろん、アニメイトとフルコースを堪能して帰りました。
こういうイベントにはできるだけ参加していきたいですね。

3月のイベント参加予定としては
・名古屋オートトレンド         (土曜日のほうに参加予定)
・コミックライブin名古屋 3月24日  (プチ痛車を製作予定)
というかんじになります。

Posted at 2013/02/19 01:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/732080/44368197/
何シテル?   09/08 13:09
M & M(エムアンドエム)です。よろしくお願いします。 ドライブすることが大好きです。 好きな音楽をかけながら缶コーヒー飲みつつゆっくり 走るのが何より...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス RC F Radiant 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 11:47:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカからZに乗り換えました。カラーはブレードシルバーです。セリカでは手切りのカッティン ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
 DEデミオからセリカに乗り換えました。低いノーズとエッジの効いたサイド、きれいに流れる ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
外見は純正改を目指し、スポーティ路線で弄っています。 中は快適に音楽が聴ける仕様を目指し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation