• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M & Mのブログ一覧

2015年08月08日 イイね!

納車

本日、予定通り新しい相棒が納車されました。









トヨタ セリカ(ZZT231) SS-II 4ATになります。
たくさん楽しい思い出を作っていきたいと思います。

約5年と半年、13万4千キロ、最後はいろんな箇所に不具合が出ながらも
頑張ってくれたデミオ、本当にありがとう、そしてお疲れ様でした。
デミオを通じて、たくさんの方々と知り合えました。
車は変わりますが、これからも変わらぬお付き合いをしていただく方はよろしくお願いします。
Posted at 2015/08/08 23:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月03日 イイね!

白川郷に行ってきました。

ひぐらし聖地巡礼のため白川郷に行ってきました。

下道で3時間くらい、走りやすくて楽しい道でした。



展望台からの景色、すごく綺麗です。



坂を降りると見覚えのある家



外国人の観光客の方も多くきていました。



神社



油絵だったりカッティングだったりと凝っています。最近のも多くて感動しました。



すごく暑かったですけどとても楽しかったです。

<報告>
何シテル?にもつぶやきましたが、新しい車の納車日が8月8日(土)に決まりました。
朝一、行く予定です。デミオには車の楽しさをほんとにたくさん教えてもらいました。
もう時間は少ししかありませんが、デミオとの時間を大事にしていきます。


Posted at 2015/08/03 22:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

報告

こんばんは、M&Mです。

何シテルで重大発表が、とつぶやきましたが
その通りとなったので話します。

この度、デミオから別の車に乗り換えることになりました。
そして別の車に乗り換えるにあたって痛車乗りとしても引退しようと思います。

広島に里帰りして130000kmを突破したあとからいろんな場所に
不具合が出てきて直すのにかなりの金額が必要なこと、

3ヶ月ほど前から次の車の予定を少し考えていて、ネットなどで中古車情報を
見ていて偶然、近くに好条件の車を発見し、商談の末契約しました。

8月中旬より前には乗り換えるつもりなので、デミオと過ごす時間は1ヶ月以内となりました。
残りの時間は全力で楽しんでいきたいと思います。

納車してから5年と半年、距離では131000kmとかなり走ってきました。
みんカラを通じて、いろんなオフ会に参加し沢山のオーナーさんと知り合うことができました。
そして本当に楽しいカーライフを過ごすことができました。ありがとうございます。

急遽デミオを降りることになりましたが新しい車でも今までと変わらず仲良くして頂けたら嬉しいです。皆さんこれからもよろしくお願いします。

次の車ですが納車までは秘密にしておこうかと思います。
少しだけ教えるとマツダではありません。
Kita"Gさんには昭和村のハイドラオフのときにネタバレした気がしますがw

長々と書きましたがご報告をさせていただきました。











Posted at 2015/07/19 23:39:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月13日 イイね!

スーパーオートバックス京都ワンダーシティ痛車コンテスト

7月12日、 スーパーオートバックス京都ワンダーシティで開催された
痛車コンテストに参加してきました。



せっかく天井に施工したのにそれを見てもらうための脚立を忘れるという(;^_^A アセ
コンテスト枠で参加しましたがどれもレベルが高くて凄かったです。
16時前にイベントが終了し、そこから下道で滋賀へ



みん友のかず@黒のて君とプチオフ、琵琶湖を眺めつつお話できてよかったです。
オフ会の後は鞍掛峠を通って帰りました。アップダウンあり、コーナーありでとても楽しい道でした。

次、イベントに出すときは脚立をもってこようと思いますw
Posted at 2015/07/13 23:56:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月10日 イイね!

天井部分にステッカー施工してみました。

7月12日、 スーパーオートバックス京都ワンダーシティで開催される痛車コンテストに
出展するので新しくステッカー増やしたい、ということで天井部分にステッカーを追加することに

・ステッカーの位置決め



サイズがかなり大きいので慎重に決めます。

・糊付け



A3用紙を24枚使っているのですごい時間がかかりますw

・カッティング



画像が荒いのでわからないところは勘で切っていきます。サイズが大きいのでそこまで
難しくはなかったです。

・カッティング全体図



4時間くらいで切りました。

・マスキングテープ貼り



転写シートの代用でマスキングテープを使います。

ステッカー施工ですが集中しすぎて写真撮るの忘れてました。(;^_^A
アクセントとしてピンクのラインを入れたのですがそれが厄介で
水貼りをしても一度貼ると元に戻せなくなったので気泡が入ってしまうというw
いろんなトラブルがありながらもとりあえず完成しました。

・完成図



今までの施工で一番難しかったです。
とりあえず施工して感じたことは、一人で貼るもんではないということです(爆)
いろいろとミスはしましたが貼れて満足です(^_^)
Posted at 2015/07/10 23:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/732080/44368197/
何シテル?   09/08 13:09
M & M(エムアンドエム)です。よろしくお願いします。 ドライブすることが大好きです。 好きな音楽をかけながら缶コーヒー飲みつつゆっくり 走るのが何より...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス RC F Radiant 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 11:47:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカからZに乗り換えました。カラーはブレードシルバーです。セリカでは手切りのカッティン ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
 DEデミオからセリカに乗り換えました。低いノーズとエッジの効いたサイド、きれいに流れる ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
外見は純正改を目指し、スポーティ路線で弄っています。 中は快適に音楽が聴ける仕様を目指し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation