• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B4好きおじさんのブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

Zガンダム・・・紫化

Zガンダム・・・紫化その昔(そんなに前じゃないけど・・・)、面白いかな?と思って紫に塗ったZガンダム(PG)です

とっても疲れた覚えがありますが、思いのほかよく塗れたのと、捨てるにはあまりにも高価(20000円くらい)だったので、今でもとってあります
でも、こいつはウェブライダーっちゅうもんに変形できるのと、結構前に発売されたものなので、稼働する部分はほかのPGや最近のPGモデルにに比べて、ぐっと狭まります
さらに、足の内部稼働部分が、はめ込んだあとにボキッと折れてしまい、ウェイブライダーにしたときに足が片方うまく収まらなくなった失敗作となったのでした~



胸とか腰は部分的に濃い紫と、胸とか腰あたりはちょっとホワイトを入れた紫、頭のアンテナとかフレームなどは何を思ったか金色(多分、エアブラシで使えるゴールドを仕入れてうれしかったんだと思われる)、背中は紫がかったシルバー、頭・顔と二の腕とか足、脇腹あたりの白にも紫を入れて薄い紫にしてあります


まあ、悪趣味と言われれば、そのとおりです。返す言葉もございません・・・なにか?(--)v-^^^



これを教訓にPGのような高価なプラモにはアホな色使いはやめようと心に誓いました
でも、MGのプラモでは面白いのでやっちゃいますけど(笑)


次回のMGモデル作成時には、駿さんご希望の青化計画(ガンダム版)をやってみたいと思います

これなら確実に思った色にすることが可能!!

なにせ、ザリくん青化計画が思ったように進んでいないから・・・
しかし・・・なぜ青くなってくれないのかはいまだ不明です
Posted at 2011/02/22 13:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味のプラモ | 日記
2011年02月17日 イイね!

久しぶりのプラモネタ

久しぶりのプラモネタ暫く車弄りと熱帯魚(←最近こっちの方がメイン?(爆))で、すーっかりご無沙汰してましたが、ガンプラの”レッドフレーム(PG)”がようやく日の目を見ることになれそうなところまできました~(ああ長かったなぁ、当初は年内に終わらせるはずだったのに(笑))

あとは、刀剣を腰につけられるようにすれば完成です!(^o^)/

いやぁ、赤い装甲部を元色からメタルレッドに変えるのと、白をグラデーションしただけなんですが、疲れました~
・・・・・あっ、刀は元色どおりで上被せしただけだったような・・・ま、いっか

シールドとビームライフルは、以前作ったストライクとストライクルージュで同じようなもん作った(シールドは色違いなだけ)ので、さすがに3つも似たようなもんは塗るのがめんどいだけなので、もう作りません
はい、手抜きですが・・・何か?






次は多分・・・・OO(ダブルオー)ライザーか、年末に仕入れたストライクフリーダム(共にPGでっす)にする予定ですが、今年中に製作に入れればよしとしましょう
ああ、また未製作の繰り越し分が増える・・・

何せ仕事復帰する可能性が大ですので、そんな暇がないかもしれないのと、それより前に、作る気が起こるがが問題ですので・・・(--)v-^^^


Posted at 2011/02/17 14:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味のプラモ | 日記
2010年11月04日 イイね!

ちょっと一休み~

久しぶりのプラモネタ(^^;  まあ~、ネタがないんですけど(爆)


今、ガンプラのアストレイレッドフレーム(1/60)というのを作っとります。

チョイ前にストライクルージュっつうもんを作ったのですが、それの番外編の登場MSらしい・・・この辺りは、さすがに知らん(--;


で、足が組みあがったので、これまたチョイ前に作ったファーストガンダム(1/144)と比較・・・で、デカい・・・ガンダムが膝までしかないっす。

求職活動の合間でやってるんで、ここまでに3週間かかってます。はてさて年末までに出来るかなぁ(汗)

まあ、でも求職の方が最優先事項なので、まあいいや(笑)


でもって、ついでに前に使ってたのが、ぶっ壊れたので、新たに工作用にミニルーターを購入しました。



使い勝手はよさそうです。大きさも手ごろだし。



と、こんな無駄遣いしてる場合じゃないんですが・・・まあ、たまにはいいかぁ(==;

Posted at 2010/11/04 11:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味のプラモ | 日記
2010年10月06日 イイね!

最近あまり作ってないけど・・・

最近あまり作ってないけど・・・この頃あまり書いてないんですけど・・・
最近作ったのは1/144サイズなんですけど、”RG”という新しいグレードで、わりとかっちょいいです。
思いのほか、出来栄えがよく・・・お台場の1/1ガンダムと同じシールだそうで、行った方はわかりますかね?ちょっと小さすぎますけど(==;

それでも1/144なので、ちっちゃい・・・・ヤスリは指が痛い!塗装はムリ!改造もムリ!と、ムリ三昧なので、こんなもんです(^^;チャンチャン



そうそう。
カブトの幼虫は結局一匹しか見つけられず・・・仕方なく、唯一の一匹をかえしてやろうかと思うとります。はてさて、来年はどうなっているのやら・・・
Posted at 2010/10/06 14:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味のプラモ | 日記
2010年08月17日 イイね!

ストフリ完成!!

ようやく・・・ようやく出来た~
毎度ながら、疲れました~

しっかし、今回は思いのほかマスキングが多かったような・・・気がします(TT)
しかも、腰のレールガンは・・・失敗です。片方が伸び切りません。どうやら継ぎ目消しのときにくっついてしまったようで、仕様のようには伸ばせません(泣)

ま、いっかぁ(爆)



サーベル装備時
レールガンを後ろに回して、腰にビームライフルを装着。なかなか(^^)


ビームライフルを繋げて長距離砲へと変換!
ビームライフルを2本別々に持たせるよりかっちょいい。と思う。


あっ!ドラグーン展開させたままだ・・・展開する前も撮るつもりで、すーっかり忘れてた。ま、いいかぁ。


そう言えば、カブトはオスがそろそろヤバそうです。
昨日は動きが・・・ほとんどありませんでしたぁ。卵産んでくれてると・・・いいのかなぁ、うーん、もういらないような気もするが、子供がかなり期待してるんですよねぇ。
はてさて、どうなることやら。

今日はハローワーク行ってきます。(^^)/
Posted at 2010/08/17 08:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味のプラモ | 日記

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/732181/44231829/
何シテル?   07/31 16:38
B4好きおじさんです。よろしくお願いします。 道楽に金掛け過ぎて、車に回す分がありません(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

B4好きおじさんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 13:43:12

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
スバルから日産に乗り換え〜 B4→B4→WRX→オーラnismo
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2年前にWRX STIに乗り換えました メインはそちらに変わります〜
その他 その他 その他 その他
熱帯魚♪
その他 その他 その他 その他
ぷらも

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation