• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B4好きおじさんのブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

ジャスティス完成!!・・・やっとかよ。

 
ようやく・・・長かった・・・・暫くはプラモ作るのやめた(でも、また作りたくなるんですけど(爆))
ベースを買ったら、ポーズ付けてまた画像アップしよう。でも、いつになるかは、わかったもんじゃない(笑)
しかし・・・画像がちっちゃいなぁ。やっぱ携帯の壁紙用だと厳しい・・・下の画像もダメじゃん!なんだかわかんないよ~
一応、赤い箱が「ストライクルージュ」その隣が「レッドフレーム」、でもってそのうえの大きそうなやつが「OOライザー」。です。レッドフレームのさらに右に申し訳なさそうに半分見えるのが「エクシア」なんです。やっぱちゃんとデジカメで撮るか・・・・


あとは残ったこいつらをどうするかだ。まだ奥に隠れて2、3個あるんだけど(泣)
さあ、困った・・・・うすめ液も少ないから、塗装するとなると補充してからでないと無理!
ストライクルージュはそのまま素組でやってしまおうかと思う今日この頃・・・うん、そうだそうしよう!それなら・・・・・・夏が終わる頃には組み上がるだろう(汗)
Posted at 2010/05/27 15:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味のプラモ | 日記
2010年05月24日 イイね!

ようやくジャスティス本体完成・・・まであと一歩

ようやくジャスティス本体完成・・・まであと一歩やっとここまできました。。。
あとは、シールドとビームライフル作って、デカール貼れば終わり。

バックパックのファトゥーム01を起こしてやると・・・・そのままでは立たせることは不可!(画像では、後ろに寄りかかってるのさ。ハハハハー(泣)
なんてこったい。やっぱスタンドがないとダメだ。という結論に至った。
さて、どうすっかなぁ。やっぱ買ってくるかなぁ(汗)
ストフリは確か(箱開けて見たときに)スタンド付属してたみたいだけどなぁ。バンダイさん、どうにかして下さいよぉ!!
Posted at 2010/05/24 09:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味のプラモ | 日記
2010年05月20日 イイね!

ジャスティス本体完成!

ジャスティス本体完成!いやぁ~、ようやく本体が完成!
立たせることが出来るようになりました。長かった・・・MGなのに(まだ言ってるし(笑))・・・
あとは、バックパック(あの勝手に飛んでいくやつ。知ってる人しかわからないやつ。(爆))とシールドを作成して完成かな?ビームライフルはめんどくさいので、どうしようか検討中。(ああ、自由人だ。)

このところ車のブログがアップされてないなぁ・・・そろそろボンネットの中の画像もアップしてみるか。
でも、そんなにいじってないから、見ても面白くないような気もする。
STIのタワーバーとSAで騙されて(?)買ったアーシング(でも、それなりに効果はあるような気がする)、でもってこの前交換したBlizsのエアフィルターくらいかな?

まだ、エアロをつけてないので、エアロの取付が終わって、綺麗に洗車してからの方がいいかな?

はてさて、どうしたものか。


まったく関係ないけど、家のリビングの壁にバカ犬対策に貼っておいた防水シート(本当は床に敷くちょっと厚めのクッション材みたいなやつ?)を、何を思ったかバカ犬どもが食い始めてしまって、どうにも対処のしようがないので、うちの奥方と先週末材料を買いそろえて、タイル張り(高さ40センチくらい)に4メートルほどにわたり貼ってみた。(これは本当に疲れた(汗))
今のところ、損害はなし。
もう少し様子見て、問題なければいいなぁ。

でも、タイル貼っちゃったから、もう剥がせない・・・剥がす時はリフォームする時です。なので、あえて誰にもお勧めしません。(なぜならお金がかかるから。なんだかんだで、1万円ちょっとくらい掛かったような気がする。)タイルもいいものを選ぶと、さらにお金が掛かるので車に使いたい人は、好きな車に使った方がいいです。(もっとも犬を飼ってればの話ですが(爆))

しかも、か・な・り・疲れます。
Posted at 2010/05/20 09:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味のプラモ | 日記
2010年05月14日 イイね!

足が・・・まだ途中

足が・・・まだ途中足の作成に入ったものの・・・先に進まない・・・
ん~もうちょっとで立たせられるかなぁ。まだかっこがつかない。
でも、やっぱアクリルはダメだなぁ。銀に塗った内部構造部分の膝を曲げる部分がへし折れた(泣)・・・緊急処置は施したけど、曲げるのにかなりきつくて、また折れそうな気がする(汗)ああ、もっとヤスリかけとくんだった。ちょっと心配だったんだよなぁ。しかも、折れた部分は外からは見えない部分なので、あえて塗らなくてもよかった・・・(泣)やっぱ仮組は大事だと、さずがに思ったけど、この先もきっとやらないで、感にたよるんだよね。オヤジは学習しないから。
はてさてポーズはつけられるのかぁ?


そう言えば、先日ちょっと早いけど1年点検をディーラーでやってきた。
オイルを総とっかえして、エアコンフィルターが(やはりというか・・・)真っ黒だったので、花粉対策かねてどっかのメーカーのに変えてもらった。(うちは俺以外みーんな花粉症。俺は下町の汚い空気の元で育ったからか、花粉症とは縁がない・・・この時期は家のティッシュの減りが早くて、プラモ作るのに塗装するときは必須なので、ストックしておいても、いつのまにか使われてることがまれに。何とかならないのかなぁ)
まあ、それはいいとして、営業マンに「何か気になる点ありますか?」っていつも聞かれるけど、なんかあったら、点検の時じゃなくても聞きに行くわい。と感じつつ「ああ、大丈夫ですよ。」と答えてる俺って大人になったんだなぁ。と最近思う。

ああ、そうそう、この前リベラルのスポーツ1まで行ったときに、悩みに悩んでいたバイザーランプを購入してしまった。(ほとんど衝動買い)まだ、付けてないけど、付けるときには画像アップしようと思いまふ。
結構、評判いいけど、バイザーランプってあんまり使用回数多くないような気もする・・・
ついでに、リベラルさんがBRに付けてる新しいアルミも見てきた。
俺はADVANのRZの19インチをはいちゃってるので、まだ交換する気はないんだけど、結構よかったなぁ。
そう言えば、スペーサー5ミリを4枚入れてるって、店長が言ってた。あれは結構いいな。
今度入れてみようかな。
Posted at 2010/05/14 09:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味のプラモ | 日記
2010年05月10日 イイね!

腕まで付けたけど・・・

腕まで付けたけど・・・腕まで完成!
したのはいいけれど・・・なんか疲れた・・・下半身はどうしたもんかなぁ。

だけど、画像撮りながら作るのが、こんなに大変だとは・・・もうやらないかも・・・
次からは、所々飛ばす可能性があるな。もしかすると、いきなり完成画像かもしれない。

まあ、オヤジのやることは面倒なことをすべてすっ飛ばす。ということで(笑)

画像の指がなんか変。ちゃんとグーにしたつもりだったのになぁ。
Posted at 2010/05/10 09:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味のプラモ | 日記

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/732181/44231829/
何シテル?   07/31 16:38
B4好きおじさんです。よろしくお願いします。 道楽に金掛け過ぎて、車に回す分がありません(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

B4好きおじさんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 13:43:12

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
スバルから日産に乗り換え〜 B4→B4→WRX→オーラnismo
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2年前にWRX STIに乗り換えました メインはそちらに変わります〜
その他 その他 その他 その他
熱帯魚♪
その他 その他 その他 その他
ぷらも

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation