• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

自分を軽量化しています

エボの軽量化の前に自分の軽量化をしないと(汗
あと●kgは減量しないと・・・。

実は・・・かなり太ってた私(・A・;)
(今もだけど)

そこ、甘味の食べ過ぎとか言わない(笑

これでも、かなり減らしましたよ。はい。
まだまだですがね。
ゆるーく減ってます。

原因はコンビニのバイトとその前の職場環境。
酷い職場だったなぁ・・・。
あんな人間にはなりたくないって本気で思った所でした。

もう、言っても大丈夫だろうけど・・・
老人介護の仕事をしていたんですよ。
要介護5の老人が集まる特別養護老人ホーム。
大変でしたが、やりがいのある仕事でした・・・と言いたくない。
職員が入所者を『物のように扱う』粗悪な人間関係。
掃除が行き届いていない劣悪な環境。

毎日作業中に行われる、さり気ない暴力を見てきました。
そして毎日注意することもできない自分がいました。

この頃から駅から職場までの道で嘔吐するようになり、
食べては吐いて、まともな食事をしないで、食べて吐くように・・・。

環境が環境なので、インフルエンザはすぐに施設内で流行るし、
そんなんだから私もうつされて(汗
でも、これって病院で言う院内感染と同じことで、あってはいけない事。
特に抵抗力のない老人は死に至る場合もあるのです。

体調が悪くてどうにもならなくて、病院に行こうと思ったある日。

私 『明日病院行きたいから、遅刻してもいいですか?』
先輩 『(#・д・)はぁ?そんなん自分が休みのときに行って。』

その瞬間、私は冷静にキレました。
瞬時にこの職場と先輩と同僚に見切りを付けました。

その日に所長に
私 『もう、体力的に無理なんで辞めます。』
所長 『え?あと1か月くらいいられない?』
私 『無理です。』

荷物まとめて辞めました。


1か月するかしないかで仕事を辞めた罪悪感と
仕事をブッチした罪悪感と
母に迷惑をかけてる罪悪感と
自分が情けなさ過ぎて・・・食べちゃいました。

何か食べてる時は楽しいと言うか、罪悪感も情けなさも忘れられた感じ。
おやつばっかり食べてましたよ(汗
ポテトなチップスとかのスナック系のカロリーも油分も高いヤツを(・A・;)

で、食べ終わると虚しくなるので、また食べる・・・の繰り返し。
それに、体を動かす仕事が急にナマケモノになったので、
使われないエネルギーは溜まる一方・・・。
数か月でマジでヤバい事に。


その年の夏、暇だったらバイトしないか?と叔父に言われました。
野尻湖で住み込みのバイト。

朝5時から夜10時まで旅館の下働きをしました。
休憩は4時間もあるので、3時間くらい湖に潜ったり
桟橋でボケーっと読書したり。

思えば、このバイトで立ち直ったのかも。

その後、学生時代にバイトしてた7-11の店長が『暇なら来てよ。』って言ってくれたので
お言葉に甘えて、コンビニ復帰(笑
主に休日や夜のシフトでしたが、朝もやってたりしました。
超不規則、超デタラメな食生活。
でも嘔吐もしないし以前ほど太りもしなかったですw
楽しくてアットホームな所でしたが、
『就職』をしないと母が心配するので、今の会社に就職しました。

せっかく職場も変わったので本格的に減量を始めました。
事務所が広いのでラジオ体操を本気でやっても誰も怒らない(笑
実家を出たので、食事量が少なくても心配する人がいない。
そんなこんなで、今の体重になりました・・・って減っただけで痩せてはいないけど。

エボの出逢って、
軽いのが速いと分かって
車体の軽量化も考えましたが、まずは自分の軽量化が手っ取り早くて安上がりだと思い・・・
もっとストイックにならないと、なんて思ったり思わなかったり。

間食を止めれば速いのでしょうが、アレは私の楽しみです(笑
なので、夜9時以降は食事と甘味は摂取しないようにしています。
その禁を破ったら次の日のおやつは無しです(・A・;)

以前、今話題の置き換えダイエットをしましたが、
減るのは早いですが、止めると瞬殺で戻るので
今はのんびり減らしていますw
気持ち的には、明日のジョーみたいにストイックに減量したいのですが
のんびりな性格の私には無理っぽいです(笑

また、無駄な長文にお付き合いして頂いてありがとうございました。
ブログ一覧 | 自分を軽量化 | 日記
Posted at 2010/10/18 23:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

暑い…
榛名颪さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

フィアット デュカト
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 23:28
こんばんは(^-^*)/

軽量化ですかウッシッシ
お年頃の女の子は気になりますよね~。ストレス太りしちゃったのですか、人が沢山いる所ってそんなトラブル起きますよね冷や汗
ALexちゃんも色々あったのですね、でも今の職場は大丈夫みたいだねわーい(嬉しい顔)
ゆっくり軽量化頑張ってね(^-^*)/
おやすみ~(o^-')b
コメントへの返答
2010年10月18日 23:38
こんばんは(・∀・)ノ


ストレスと言うか、スイッチが切れて別のスイッチが入ったって感じかなぁ?

今の職場は比較的のんびりで、性格がキツい人もいないので仕事がしやすいです。

頑張って軽くなりますw
2010年10月18日 23:31
こんばんは^^

老人ホームひどいですね・・・
自分も仕事でたまに中はいりますがw

私も最近太りまくりですw

しかも今現在ポテチのしょうゆマヨ食べております・・・・(汗)
あせらずゆっくり落しましょう♪

自分もやばいな・・・・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2010年10月18日 23:44
こんばんはー。

全てがとは言いませんが、一部の施設はかなり劣悪です。

ポテチは美味しいですよねー。
でも、この時間は袋半分にしておいた方が良いですよー。

私はこの時間にお腹が空いたら暖かいお茶で凌ぎますww
2010年10月18日 23:38
自分の友達も老人ホームで働いてましたが、仕事はきつくて、最後は身体を壊して辞めましたね涙


今の職場は環境もいいみたいですねクローバー


自分の軽量化ですかあせあせ(飛び散る汗)

身体に負担ない程度に頑張ってくださいねほっとした顔
コメントへの返答
2010年10月18日 23:48
仲間に恵まれないと確実に体を壊す職業ですよ(汗

色々あった結果ですが、きっかけは私も体調を崩したからですもん(・A・;)

今の職場はエボに乗れるので最高です(笑

軽量化です!
MAO-tさんにあった時よりも横に大きかったんですよ(汗
マジでヤバいですよね・・・orz
2010年10月19日 0:55
老人ホーム・・・と一言で言っても色々な種類があるんだね。。

以前、付き合っていた彼女も老人介護の施設で働いていたんだけれど
老人ホームとは言っていなかったので違いが分からずググちゃった^^;

介護系は、精神的にも体力的にも大変な職場みたいだねぇ^^;
全部がALexさんがいたような感じではないだろうけれど、、、
イメージ的にはALexさんがいた所のようなイメージを持ってしまうかな。。。(汗)


新しい職場は、いい環境そうなので昔の事は忘れて頑張ってね^^

食事も無理しない範囲で取るんですよ~^^
そんなに過度な減量はしていないようなので大丈夫そうですが。。^^

女性が思っているほど、男性は痩せてる女性好きではないですからねw
大概言っても信じてもらえませんが^^;w
かわいい服を着たいとか他の理由もあるみたいですけど。。。

ちなみに私は痩せているよりぽっちゃり系の方が好きです♪
あ。。おいらの好みなんてどうでもいいですねwww 失礼しました~^^;
コメントへの返答
2010年10月19日 10:09
介護は介護保険の制度が出来てから、色んな種類に分かれた感じです。

要介護度で、介護の内容も変わりますしね。

人間関係が崩壊した現場だったので、もうあそこいは戻りたくありません。

ごく一部の施設の話だけど、他の所もこうなんじゃないかって思ってしまう時もあります。

今の職場はホントにのんびりで、私にぴったりですw
ある程度仕事が時間内に終わるとお茶会が始まりますww

痩せる・・・というか、アノ頃に戻りたいって感じですね(笑
2010年10月19日 2:16
色々大変だったんですねぇ。。。
嘔吐するなんて、相当なストレスがあったんでしょうね。
そんな所は辞めて正解です。
ダイエットは焦らずやった方が効果あると思います。
成功すれば、エボの戦闘力もさらにアップしますよww
コメントへの返答
2010年10月19日 10:12
私の中の電気系統がオカシクなったって感じでしたね(汗

エボの戦闘力アップするといいなー。
でも、戦闘はしませんよw
2010年10月19日 5:35
ま まさかそんな過去が( ̄□ ̄;)!!

今が幸せで、良かったね。

軽量化 頑張ってね

私も始めなきゃ(*_*;
コメントへの返答
2010年10月19日 10:13
軽量化進行中でも、

おやつは止められませんね(爆

2010年10月19日 9:54
以前、ブログにも書いたけどボクチンはハゲが出来ました(笑)

人はストレスと共に生きて行かねばならないのでストレスを溜めないようにすのではなく、どうやってストレスと向き合うかも考えてみよう。
嫌な事でもやらなければならない現実と向き合いながら生活するって難しいけどね。

その境界線を乗り越えて向き合えるようになった時、きっとカッコ良い女性になれると思うよ(^O^)

ファイトでございます。

でもホドホドにね。
コメントへの返答
2010年10月19日 10:17
ストレスと向き合うって難しい感じですね。
自分の事なのに目に見えないから、どうしたものかと悩んでしまいます。

カコイイ女性に憧れます。
山を乗り越えずに迂回してきたので、今度は乗り越えてみたいです。

頑張ります。
2010年10月19日 12:03
介護の世界で仕事をしていて『痛み』と言う言葉を理解していない方々がおられるとは、悲しいですね。
でも自分の限界近く(極限)まで一生懸命続けていたらこうなってしまうのでしょうか?
日本の介護業界の見直し、国会、地方の議員の方々の対応。期待したいですね。

「車を10キロ軽量化するのは財布的にも大変だけど、人間の10キロは安上がりダヨ」
と昔(今も)言われましたが、中々ねぇ~(爆
レカロシート。腿が食い込んで、長距離には堪えます。
コメントへの返答
2010年10月19日 13:24
介護や看護と言った仕事は、内容の割には給与が低いように思います。
1人の職員が2人以上の入所者を朝から晩まで、時には2,3人の夜勤で50人を看なくてはならなかったり・・・。
疲れやストレスから虐待になってしまうケースも少なくはないと思います。

私も以前似たようなことを言われた気がします(笑
確かに人間の10kgを減らしたほうが安いですもんねww

2010年10月19日 15:53
あるんですねー、そんな介護施設。

やめて正解ですよ。
コメントへの返答
2010年10月19日 16:55
はい。辞めてよかったです。

今がすごく楽しいですw
2010年10月19日 20:25
人間を物扱いにするなんて許せないなぁ~
色々大変だったんだね
俺も一時期仕事が嫌になって不眠症になった時があったんだけど、上司に相談したら色々アドバイス貰って何とか乗り越えることができたんだけど~上司の人には本当に感謝だよ
やっぱり人間関係って大切だよね

最近車に乗ってばかりだから運動しようかなぁ~
コメントへの返答
2010年10月20日 0:34
自分が年老いてこういう扱いをされるんじゃないかと思うとゾっとします。

人間関係って大切ですよね!
アテーサさんのが大変でしたね(汗
不眠症は切ない(;A;)
私も相談できる人がいたら何かが変わっていたのでしょうか・・・。


運動もしないといけませんね(・A・;)ワタシモダ
2010年10月19日 21:47
おっす(=°ω°)ノ

甘味処仲間ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

ホントは話したいことが山盛りにあるけど、
とりあえず…、今の気持ち的に大丈夫??
辛かった事を辛かったって言うのも勇気いるじゃん?
辛かった思い出を思い出して、受け止め直すのは
辛いもんさ。


のんびりいこうねヽ|●´∀`●|ノ

コメントへの返答
2010年10月20日 0:40
おっす(・ω・@)

甘味同志(・∀・)人(・A・)

何て言うか、うん。
時間が何とかしてくれた感じ?
心配してくれてありがとう。大丈夫ナリヨ。

のんびり頑張らないと。
2010年10月19日 21:54
大変だったんですね

頼れる上司や同僚が、いるとちがいますね

私は仕事で、いろいろと助けられてます

軽量化・・・食事制限してて、痩せたくなくても、痩せてきますー ̄) ニヤッ
コメントへの返答
2010年10月20日 0:42
上司や同僚の存在って大切ですよね。

今の職場は私以外皆頼れる人ばっかりなので気が楽ですw


食事制限かぁ・・・
本格的にやってみようかしら。

プロフィール

「さっき華麗に金沢を通過したんだけど、ワタルさんがハイドラONしてたの後で気付いたー」
何シテル?   06/02 17:41
LANCER EVOLUTIONⅥに乗ってます。 車に関する知識が皆無なので、色々教えていただけると大喜びします。 エボはハイオクですが、ドライバーの燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

gogo.gs 
カテゴリ:車
2011/12/21 16:22:59
 
アメブロ 
カテゴリ:ブログ
2011/11/07 18:36:50
 
NeckDoll 
カテゴリ:ブログ
2011/07/31 04:08:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI エボたん (三菱 ランサーエボリューションVI)
群馬からやってきたランサーエボリューションⅥ。 平成23年2月22日納車。 前エボを ...
その他 その他 その他 その他
人力二輪車。またの名を自転車(・∀・)!! 折り畳めます。でも折り畳んだことありません。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
姫路から長野へやってきたランエボⅥです。 走行距離:99,500km 平成22年12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation