• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALexのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

車は財産

この記事は、車の維持費は生涯3千万円超?そりゃあ賢いやつはクルマ買わないか・・・について書いています。

またワタルさんの記事からトラバ~。

車ってお金かかりますね。
でも無いと生活できません(;A;)
とくに地方なんて、電車は30分や1時間に1本とか(汗
バスも同じようなもんだし、下手したら通勤時間以外は2時間に1本とかな所もあるし・・・・。

でも3千万円超・・・
色んなもの買えちゃいますね。
家も買えるし、チロルチョコなんか一生分買えちゃう。
だけど、3千万円あったら何だかんだで、車とかパーツとか買っちゃうんだろうなぁ(笑

車の維持費浮かす為に車を買わなかったり、レンタルするなら・・・・
もう、賢くなくていいや(爆

ただ、税金は賢い使い方をして欲しいですよね。
素人な考えでは、あんだけ税金払ってるのに道路がボッコボコなのは何故?と思ってしまう・・・。
Posted at 2010/12/05 07:57:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2010年10月29日 イイね!

どうして?って思う。

この記事は、こんなかわいそうなことあるか!?(涙)について書いています。

自殺の小6、「友達っていいな!」と遺品の漫画
読売新聞 10月27日(水)14時35分配信

 群馬県桐生市の小学6年、上村明子さん(12)が自殺し、家族がいじめを訴えている問題で、明子さんが生前、「やっぱり『友達』っていいな!」というタイトルの漫画を描き残していたことが27日、わかった。

 B5判のノート3ページにシャープペンシルで描かれたイラストは、「関口桜」という名の小学5年の女児が新しい学校に転入してきたという設定。

 「転校生。5年生の女の子。おとなしくて恥ずかしがり屋だけど、みんなの人気者」という主人公は、担任の先生から「転校生なので仲よくしてあげてください」と紹介され、「これからよろしくお願いします」と新しいクラスメートにあいさつしている。

 子ども部屋で遺品を整理していた家族が見つけたという。母親(41)は「やっぱり友達がほしかったんだな。自分がかなえられなかったことを漫画に託したのだと思う」と寂しそうに話した。



何これ。
12歳の女の子が自分で自分を殺すなんて・・・。
最後まで独りだったなんて。
こんなの悲しすぎる。

この漫画が描いてあったノートは居間のテーブルの下にあったそうです。
彼女は気づいて欲しかったんだと思う。
でなければ、家族の誰もが見るような場所にノートを置いたりなんてしない。

彼女がいったい何をしたのでしょうか?
転校してきたよそ者だから?
いじめてた児童に何かしたの?
イジメられる側にはイジメられるだけの理由があるなんて馬鹿げてる。
どんな理由があろうと、イジメはしてはいけない。
これが許されたら、ソコに宝石があるから宝石強盗するって言うのを許すのと同じ。

毎日朝から夕方まで独り。
避けられる、無視される、嫌がらせされる・・・
こんなの普通の12歳の女の子が耐えられるハズないですよ。
どんな思いで自殺したんだろう。
これでラクになれる?
自分なんか必要ない?
ずっと寂しいくらいなら死んだ方がマシ?

親は気付いてあげられなかったのかなぁ。
何もしなかったのかなぁ。


何か凄く悲しくなってきました・・・
Posted at 2010/10/29 00:03:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2010年10月14日 イイね!

意外とショックだったり

ちょっとアツくなっちゃったので、長文だったり(・A・;)アチャー
お時間あるときにどぞー。


米映画「アバター」などに出演した女優のミシェル・ロドリゲスさんが、反捕鯨団体「シー・シェパード」(SS)に加わり、実際に南極の捕鯨を妨害する活動を行うことが分かった。SSが2010年10月6日、公式サイトで明らかにした。
公式サイトでは、ロドリゲスさんとSSのポール・ワトソン代表の共同インタビュー映像を公開。その中でロドリゲスさんは、子どものころから動物保護に関心を持っており、ワトソン代表の活動を知って感銘を受けたと説明。そのうえで、「私も何かやってみたい」と考え、今回の決断に至ったと話した。発表によればロドリゲスさんは、2010-11年にかけてSSが実施する、南極の反捕鯨活動に船員として参加する模様だ。(JCASTニュースより原文そのまま)


アバターで戦闘機操縦してた人です。
でも、私的にはワイルドスピードのドミニク(ディーゼルさん)の彼女レティの役やってた人のイメージが強いですが。
SWATの女性隊員の役もやってたような?
結構好きな女優さんなのになぁ。
こんな下らない事しないで欲しい・・・。

アバター女優、シー・シェパードの捕鯨妨害に参加へ 「アクション楽しみ」


動物保護って・・・
近所の野良猫とか保護できないのに遠くの海の鯨が保護できるってオカシくね?
反捕鯨は動物保護だなんて認めない。
鯨がどれだけの魚を捕食しているのか理解した上での活動なの?
食物連鎖の頂点が淘汰されずに増えるってことは、下の捕食される側が極端に減るってことなのに。
今は乱獲の時代じゃないし、需要だって昔ほど無いんだからさ・・・。

自分の事は棚のテッペンに上げておいて、可哀想だから・知能があるのに・・・とかなんとか。
お肉食べるよね?
お魚食べるよね?
野菜食べるよね?
水も飲むよね?
生き物が食べるものは全て生き物だよ。

豚・牛・鶏・羊・山羊・・・どこかの国では仔羊や仔山羊の料理もあるよね。
お魚だって同じ。卵とか稚魚とか食べるよ。
野菜も植物だよ。人間には聞こえないけど痛がってるかもしれない。
水の中にだって微生物がいたりする。
・・・・って考えた事あるのかなぁ?
そうすると、鯨だって例外じゃない。
犬や猫だって食べたくはないけど(汗)例外じゃない。
もちろん、人間だって・・・
その辺の野原で死んじゃえば野生の動物が食べるかもしれないし、朽ちて植物の栄養源になるかもしれない。
まぁ、極論だけども。
つか、何だよ完全菜食主義者ビーガンって。
野菜の命は尊重されないの?
私、植物とか好きで育ててるけど・・・
多年草が枯れたら申し訳なく思うよ。
アーモンドだってカカオだって生き物だぞ!
つまりアーモンドチョコも元は植物!!


何で、彼女はこの時期にシーシェパードの活動に参加を表明したのか。
動物を保護したいとか何とか言っちゃってるけど、
どーせ話題作りでしょ?
ちゃっかり宣伝材料にされてるみたいだし。
ハリウッドお得意の偽善慈善活動ですね。
南極の捕鯨を妨害するならついでに、南半球のコアラで有名な国のカンガルーも保護してきてくださいよ。
轢殺されたり、お遊びのハンティングの標的らしいですから。
そう言えば、製薬会社とか大学とか、実験に動物を使ってる所があるらしいですよ?
副作用で苦しんでるんじゃないでしょうか?
代わりに実験台になってあげたらどうでしょう。
あーあと、日本の湖で大暴れしている外来種でリリースが禁止されてるバスとかギルの保護も一緒にお願いできますか?日本じゃ面倒見れないので、是非で保護してあげてくださいな。
・・・動物保護ってこういう事じゃないの?
捕鯨を妨害するより、捨て猫や捨て犬を1匹拾って家で飼う方が立派に保護だとは思いませんか?


ちょっと脱線気味?
別に捕鯨を擁護するつもりは無いんだけどね。
捕鯨に反対するなら、まず需要を減らせばいいじゃん。
需要があるから供給がある訳だし。
日本の調査捕鯨もデータとかきちんと理論付けして説得するとかしないの?
日本は鯨を食べてきた民族だけども、今は昔ほど需要はないと思う。

人間は他の動物には無い高度なコミュニケーション能力を有しているのに、話し合いをしないでぶつかり合うなんて勿体無い・・・。


ぁーあ。好きな女優酸なのに・・・
こんな活動していないで、映画に出演とかしてほしかったな・・・。

「アバター」のハリウッド女優、「シー・シェパード」に参加


最後まで駄文を読んで頂き、ありがとうございましたm(_)m
Posted at 2010/10/14 02:05:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 思ったこと | ニュース
2010年10月05日 イイね!

スムーズなスムージー。生活の幅って何さ?

はい。タイトルに意味はございませんよ。


友人と話をしていて話題になったこと・・・
車の速度とかの話。


制限速度50kmの標識がある道路で・・・
50kmで走る車・60kmで走る車・40kmで走る車がいたそうな。
片側2車線なのですが、40kmで走る車の後ろは詰まっていて
60kmで走る車は隣の車線を走って・・・って感じだったらしく、
彼女曰く、「邪魔、邪魔以外の何者でもなく、邪魔。」だそうで・・・。
追い抜いてきたそうな。

んー・・・分からなくも無いけど、急いで無いんだったらいいんじゃね?

彼女とは児童な頃からの付き合いで、彼女の母様とも結構仲が良いのですが、
また、アノ人が面白いことを・・・
「50kmの所は、50km以上で走っちゃダメじゃない。スピード違反で捕まっちゃうでしょ。
アタシなんか50kmの所は45km位で走るようにしてるのよ。ALちゃん(私の事)も大きな車に乗ってるんだから気をつけてね。」
・・・・って言ってましたのよ。これ。

んー・・・ん?
んー・・・・・・。

私としては50km前後で走ればいいんジャマイカ?って感じなのですが。
おまわりさんが良く言う、「生活の幅」ってやつで。

交通には流れがあると思うんですよ。
そりゃ、制限が50kmの所を100kmで走ってたら怒られますが、
周囲がそこを60kmで走ってたら60kmで、40kmで走ってたら40kmで走ればいいんだと。
まぁ、あくまでも「制限速度の前後」ですよね。生活の幅の範囲。
流れはスムーズな方が良いし。

でも、生活の幅って表現はどうかと思うけど。
曖昧じゃね?

その辺ポリスメンは突っ込まれないのかなぁ?
Posted at 2010/10/05 18:02:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2010年10月02日 イイね!

不公平!!

ヤホーのニュースで、これはオカシイだろって思ったこと・・・

【たばこ:値上げ 「旧3級品」愛煙家の強い味方? 安価が魅力6銘柄】

◇200~250円、在庫増やした店も
 1日のたばこ増税で「旧3級品」の安いたばこにブームの火がつきそうだ。主要銘柄は140~110円の値上げとなるが、旧3級品の6銘柄は一律60円の値上げ。新価格は200~250円で、マイルドセブン(410円)やセブンスター(440円)などより格段に安い。買いだめ分を吸いきった愛煙家の強い味方になるかもしれない。【遠藤浩二】
 旧3級品は、エコー(新価格240円)▽わかば(250円)▽しんせい(240円)▽ゴールデンバット(200円)▽バイオレット(沖縄限定240円)▽ウルマ(同250円)。
 財務省たばこ塩事業室などによると、葉の品質によって1~3級品に分類していた製造たばこ定価法が、85年のたばこ事業法施行で廃止された。3級品に長く親しんできたお年寄りが多いことに配慮して、国は「旧3級品」として区別し、税率を抑えたという
 一般のたばこは、1本につき値上げ前は約8・74円▽値上げ後は約12・24円の税金がかかっている。旧3級品はそれぞれ4・15円と約5・81円に過ぎない。
 鳥取市内のたばこ店の店主(86)は「値上げされても安いので売れると思い、エコーの在庫を2倍に増やした」と商機を狙う。別の店主(82)は「8、9月ごろから値上げを見越し、エコーやわかばに変えたお客さんもいる。この安さは魅力」と話す。
 全国たばこ販売協同組合連合会(東京)の担当者は「消費者の好みもあるので、安いたばこにシフトするかはわからないが、その可能性はある。推移を見守りたい」と話している。

10月1日朝刊


ポカーン(・A・)

ねー。タバコ税の税率違うの何で?
ねーねー。マイルドな7とかマールいボロとか吸ってるお年寄りもいるよね?
ねーねーねー。何でお年寄りに配慮する必要があるの?

お年寄りの健康考えたら、ありえないでしょ。
医療費だってお年寄りは負担が少ないから、病気になったら働き盛りの人たちの負担が増えるとかって考えないワケ?

お年寄りは大切にしなきゃいけないけど、
こう言うのは大切にしてるのとは違うと思う。
配慮って何さ?
日々一生懸命働いて、休憩時間の一服に至福を感じている人にこそ配慮するべきじゃないの?


まぁ、何だかんだ言っても
私はタバコ吸わないですから・・・。
Posted at 2010/10/02 01:38:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記

プロフィール

「さっき華麗に金沢を通過したんだけど、ワタルさんがハイドラONしてたの後で気付いたー」
何シテル?   06/02 17:41
LANCER EVOLUTIONⅥに乗ってます。 車に関する知識が皆無なので、色々教えていただけると大喜びします。 エボはハイオクですが、ドライバーの燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

gogo.gs 
カテゴリ:車
2011/12/21 16:22:59
 
アメブロ 
カテゴリ:ブログ
2011/11/07 18:36:50
 
NeckDoll 
カテゴリ:ブログ
2011/07/31 04:08:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI エボたん (三菱 ランサーエボリューションVI)
群馬からやってきたランサーエボリューションⅥ。 平成23年2月22日納車。 前エボを ...
その他 その他 その他 その他
人力二輪車。またの名を自転車(・∀・)!! 折り畳めます。でも折り畳んだことありません。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
姫路から長野へやってきたランエボⅥです。 走行距離:99,500km 平成22年12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation