ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [わか.]
なまけ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
わか.のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年07月02日
1000km乗ってみて
納車されて1週間。1000km程走りました。ムズカシイことはわかりませんが、気がついたこと・気になったことなど。
1.幌は乗ったまま開け閉めできる。
2.コンバチ(R57)とは風の巻き込み方が違う
3.シートが大きい
4.スポーツサスペンションは思いのほか硬くなかった
5.後方視界はR57以上に悪い。左後ろが全く見えないのが気になる。
1.華奢な方だと思うのですが左手(腕)で問題なく開け閉め出来ます。ただし、女性だと辛いかも。それくらいの負荷です。ウインドディフレクターを装着したままでも、ディフレクターの上半分を折りたためば、同様に操作可能です。後方視界が悪くなりますが、つけっぱなしになるかも。ウインドディフレクター越しの視界は後続車運転手の表情がわからないような状態になります。
2.R57にはついていた後ろ側の小さなサイドウインドウがない分、ウインドウを上げていても肩越しの巻き込みがあります。風の音も気になります。さらに、身長172cmでは頭の上を風が抜けていきます。オープン時の快適さはR57に敵いません。
左肩越しにも風がビュンビュン入ってきますが、これはウインドディフレクターを装着すれば緩和されます。冬になると左手に風があたって寒い、なんてことはなさそう。
3.Sのファブリックシート+Cabanaシートカーバの時にはあまり気になっていなかったのですが、Sの標準レザーシートになってから、カーブで体が左右に動くのが気になります。やっぱしシートは大きめ。変えたくなりました。
4.主観的なのですが、もっとガッツンガッツンした乗り心地かと想像していたのですが、17インチ+スポーツサスで、ドン、ドンといったカンジ。とはいえ、ガタゴト揺れるので荒れた路面が続くと辛くなってきます。冬が若干不安。ただし、路面が良いワインディングロードはとても気持ち良いです。
測っていませんが、ノーマルサスより若干下がっているように見えます(仕様としては-1cm)。北海道なのでこれくらいで十分。
5.小窓がなくなったせいで、左後ろが全く見えません。気を使います。ただ、幌を完全にしまうことができるので、オープン時の視界はR57より良いです(R57はルームミラーの下半分が見えなくなった)。リアスポイラーがせり上がってきても然程気になりません。
Posted at 2012/07/02 00:13:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
MINI
| クルマ
2012年04月01日
REMUSマフラー POWER SOUND
マフラー交換してからずいぶん経っていますが、いまさらみんカラを更新する気になりました。
煩く感じることはなく、イイ具合です。オープンにすると今まで以上に気持ち良くてついついアクセルを踏み込んでしまいます。
街乗りの燃費は悪くなりました。
Posted at 2012/04/01 01:39:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
MINI
| クルマ
2011年02月16日
R57S対応マフラー
そろそろマフラーを変えたいなあと思案中なのですが、
R57対応は選択肢が少ないのか、情報があまり出てきません><
皆様、おすすめを紹介してください!
Posted at 2011/02/16 15:33:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MINI
| クルマ
2010年05月01日
幌の撥水処理
後回しにしていた幌の撥水処理をしてみました。
今回使用したものはMOTOWNの「Soft-Top WATER PROOF PERFECT SET」というシャンプーとコーティング剤がセットになった商品です。
パーツレビューにも書きましたが、付属の小さな刷毛でチビチビ塗り込んでいるうちにコーティング剤がなくなってしまいました(悲)。どなたかのレビューで拝見したのですが、スプレー容器に移し替えて作業すれば良かった・・・。そんなこんなでムラッ気アリアリにコーティングされた幌がどの程度水をはじくのか、雨のドライブが楽しみです。(や、もちろん降らないほうがイイんだけれど)
Posted at 2010/05/01 21:19:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MINI
| クルマ
2010年04月11日
支笏湖ドライブ
週末は雨の予報だったのですが、土曜日の夜に改めて確認したところ、日曜日は晴れとのこと。喜び勇んで支笏湖経由で千歳アウトレットモールまで出かけてきました。札幌は大分春めいてきたと思っていたのですが、山にはいるとまだ気温が低いようで、13時過ぎ頃だったのですが、途中、低気温の警告灯が点灯しました。すでに夏タイヤを履いている身としては、路面が濡れているとちょっぴりビビリます。(外気温3℃程度で路面凍結はないだろうけれど)
帰りも調子に乗って支笏湖経由にしたのですが、この時には既に日が傾いており、峠に入った頃に0℃の表示・・・。行き以上にビビって恐る恐る帰ってきました。まだまだ油断大敵ですね。
Posted at 2010/04/11 23:36:48 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
MINI
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
わか.
[
東京都
]
オープンカー大好きでしたが、スープラのスタイリングに一目惚れしてMTリリースとともにオープンカー卒業。
10
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
MINI ( 11 )
Life ( 2 )
愛車一覧
トヨタ スープラ
2023.12.01納車 オープンカー卒業しました。 ・TRD GRフロントスポイラー ...
マツダ ロードスター
MINI Roadsterを手放してしばらくバイクに乗って過ごしてましたが、オープンカー ...
ミニ MINI Roadster
6月23日に納車。 オプションその他: ・ミッドナイトブラック ・ウインドー・ディフレ ...
ミニ MINI Convertible
初めてのMINI! オープンカー大好きです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation