• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月30日

北海道ドライブ旅2019 その3

6/22(土)
帯広の駅前からスタートです。この日はAM9:00出発。
しかしこの日はあいにくの雨です…天候はしょうがないですね…
とりあえず燃料を入れ、洗車して朝マックでルートを決めます。
この日はタウシュベツ橋梁を見に行って、三国峠へ行くのは決めていましたがそれ以降は決めていなかったので銀河の滝と流星の滝を見に行き、サロマ湖に行ってから「天に続く道」か「神の子池」へ行こうと決めて出発。

まずはタウシュベツ川橋梁の展望台へ。


この時期から水没し始めるとは聞いていましたがまだ全く水がなかったのでハッキリ見えました。

ここから雨の勢いが増してきました。
撥水性の高い上着を持っていて良かったです。

お次は三国峠へ。
よく雑誌で見る風景が見れるのか不安でしたが…


やっぱり…

晴れてれば、


全く見えませんでした!

残念ですが次へ向かいます。

お次は銀河と流星の滝へ。





この場所まで来ると雨も止み、霧も晴れてたので
少し山を登り、両方の滝が見える双瀑台へ。


良い感じでしたがやっぱり晴れてる時に来たいものですね。

ここら辺だとヒグマの出没エリアになってきたので怖いので熊よけ鈴を鳴らしまくりながら山を登りました。

この次は一気にサロマ湖まで。
かなり距離がありましたがなんとかサロマ湖展望台まで辿り着き、駐車場からまたもや展望台までプチ登山です。

サロマ湖はただだだっ広かったです。







ちなみにサロマ湖展望台手前の2kmほどは未舗装で砂利道のためシビックには苦痛でした。

サロマ湖展望台のお次は悩みましたが神の子池へ。



1時間ほどで到着しましたがこちらも手間2kmほどは未舗装の砂利道です。






美瑛の青い池とは違う青さで良き!です。
私はこちらの色の方好みです。

この時点で19時になったのでこの日の寝床を考えました。

結局は美幌峠の道の駅でその日は車中泊しましたが美幌峠は風が強く霧が濃くて駐車場の車さえも見えない状態でとても寒かったです。



つづく


ブログ一覧
Posted at 2019/07/01 03:13:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

8.32
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこ帰宅!」
何シテル?   11/05 02:29
残念な事故によりEK9からFN2に乗り換えました。K20Aのパワーはやはりビビりますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018.01.03 スポーツランドやまなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 00:21:34
2017GWドライブ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 22:57:01
福島、宮城、山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/27 15:49:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
納車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
とうとう念願の1.8L化!!
日産 180SX 日産 180SX
形が非常にお気に入りだった180SX

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation