• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IK4のブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

2019GWドライブ旅06

5/4の8日目。 愛媛の道の駅からスタートです。この日は晴天。日差しが強く9時頃から車内は暑くなるのでそれで起きれます。 とりあえず出発前にルートを決めます。 仁淀ブルーなるものがどこで見れるのか具体的に知らなかったのでググりながらルートを決めて出発です。 単純に考えると仁淀ブルーを見るには仁淀川 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/22 02:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月20日 イイね!

2019GWドライブ旅05

5/3の7日目。 この日は大分から夜中のフェリーで四国へ渡ります。 昼間は熊本の繁華街から加藤神社へ。 加藤神社から見える熊本城は未だ痛々しい… 加藤清正像も相変わらずカッコいい。 街中を観光してからは大好きな俵山へ。 ここからの景色が大好きで何回来ても素晴らしい! ほんと自分 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/20 02:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月18日 イイね!

2019GWドライブ旅04

5/2の6日目。 福岡からスタートです。 PAから博多に向かい。そこからどうしようかと目的地を決めようと悩みましたが大分の国東半島へ向かいました。 国東半島は過去に一度行ったのですがその中でも行った事のないてっぺんの両子寺へ。 速見ICまで高速で移動してそこからは山道を登って両子寺到着。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/20 02:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月17日 イイね!

2019GWドライブ03

5/1の5日目。 道の駅「サンエイト美都」からスタート。 山の中の道の駅で周辺は有名な観光地もないためガラガラです。そのためガッツリ6時間眠れました。 それからは下道で山口県の萩へ向かいます。ひたすら山道をドライブ。 途中に偶然にも佐々木小次郎の墓の看板を発見! 気になったのでUターン。 車 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 21:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

2019GWドライブ旅02

4/29の3日目。 友人を四日市駅まで送ってから和歌山へ行くか神戸へ向かうか悩み、天気もさほどよくなかったので和歌山はやめて神戸経由の鳥取へ向かいました。京都と大阪付近は渋滞するだろうと思い、下道で。 大阪までは下道、そこからは高速で神戸辺りまで行き、また下道で島根?の道の駅の蒜山高原へ神戸あたり ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 01:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月10日 イイね!

2019GWドライブ旅08

5/6の10日目。 この日はGW最終日。前日は頑張って長野の駒ヶ根SAまで来ました。 ここからは最後の目的地の白馬へ向かいます。 高速で普通に安曇野ICまで行き、ゆっくり下道を北上。 白馬です。なぜ白馬に来たかったのか。 その理由はこちら!⬇︎ 野平の一本桜です! まぁかなり散ってしまっていま ...
続きを読む
Posted at 2019/05/24 00:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月09日 イイね!

2019GWドライブ旅01

今年のGWは10日間フルでドライブ旅へ行ってきました。 4/27の1日目は三重の鈴鹿にいる友人のところへ。 あまり早い時間は渋滞すると思ったので15時過ぎに出発しました。 車は多かったけど大渋滞はなかったので5時間程で鈴鹿の友人宅に到着してその日は飯を食べながら久方ぶりの会話でAM2時まで話し ...
続きを読む
Posted at 2019/05/10 00:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月16日 イイね!

三春滝桜。

今週も桜を追いかけました。 今回は日本三大桜の三春滝桜を見たかったので日曜日の昼に起きて14時過ぎに出発! ナビだと270km。 とりあえずナビ通りに圏央道の入間から入って東北道、磐越道へ。 日本三大桜ということで激混みが予想されるので夕刻〜夜狙いです。 三春には17時半過ぎに着き不安だっ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/16 02:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月09日 イイね!

一本桜。

久々に遠出してみた。 4/7の日曜日。 桜の季節なので桜好きのわたくしは今見頃の山梨の「わに塚の一本桜」を見に行きました。 とりあえず14時に起床してからゆっくりと準備してから16時前に出発。 この時間なので中央道の下りはスイスイでした。 韮崎ICを降りて15分程で到着。 駐車場が小さかっ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/10 00:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月03日 イイね!

ブレーキ熱対策

ブレーキ熱対策
久しぶりにドライブ以外のブログです。少し時間が経ってしまいましたが先月のお話。 以前、ブレーキのピストンブーツが左右共に溶けて穴が開いていたという現象がありましてOHしてブーツ交換したのですが、 今度は熱じゃなくパッドとバックプレートの挟み込みで穴が開いた為、ブーツ交換と同時に熱対策をしよー ...
続きを読む
Posted at 2019/02/12 22:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっとこ帰宅!」
何シテル?   11/05 02:29
残念な事故によりEK9からFN2に乗り換えました。K20Aのパワーはやはりビビりますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018.01.03 スポーツランドやまなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 00:21:34
2017GWドライブ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 22:57:01
福島、宮城、山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/27 15:49:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
納車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
とうとう念願の1.8L化!!
日産 180SX 日産 180SX
形が非常にお気に入りだった180SX

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation