• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IK4のブログ一覧

2014年03月21日 イイね!

鹿児島ー熊本旅行

帰って来ちゃいました。東京へ… やっぱり良い!南九州の道は良い!非常に良い!!再認識しました。 今回初日は鹿児島空港ー知覧ー池田湖ー指宿ー鹿児島市。 なんと言っても知覧ー池田湖への道は表現しようがないけど良いです! 二日目は鹿児島市ーフェリーで桜島ー佐多岬ー志布志ー霧島。 相変わらず桜島 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/21 02:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月18日 イイね!

鹿児島!

また来ました!鹿児島へ!! 今回は出張ついでではなく旅行です! 3月末までに連休を取らなくてはいけないということで悩んだ結果…鹿児島旅行! 2年前のルートをなぞるように復習しています。今回は景色見渡せなくてイマイチですがやっぱり気持ち良し!
続きを読む
Posted at 2014/03/19 09:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月28日 イイね!

雁坂流し

只今帰りました。 実は数ヶ月前にフロントアッパーアームを純正に変えましてアライメントも取らずに4ヶ月ほど放置したままでドライブを数回してました… なんかすごい怖くなったなと思ったら…アライメントでしたね。先週前後共にゼロに調整してもらったら…戻りましたよ! 調整前は20ミリ程トーアウトになって ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 02:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年09月02日 イイね!

休暇

9月2日の出来事。 今日は仕事の間が突然ぽっかり1日空いたので久々の休暇です。 7月車検時に無限マフラーが音量オーバーのため、今は純正マフラーを装着しとりまして、音量が静かな新しいマフラーを付けたいなーってことでKENT◯ARKSを付けよかなー…と1ヶ月ほど悩んでました。 前に電話で聞いたところ、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 22:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月12日 イイね!

能登半島ドライブ!

能登半島ドライブ!
久しぶりに石川県に出張で来ています。 仕事でレンタカーを使うので、休みの日に能登半島をドライブ!以前は珠洲市まで行けずに輪島までの外回りの半周で断念しましたが、今回は珠洲の最先端まで行って来ました。 富山出発して最先端まで約120キロ。珠洲市〜輪島で約50キロ。輪島〜宿泊先の七尾まで約50キロ。合 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/12 01:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月16日 イイね!

バンパー塗装♪

バンパー塗装♪
先日、レミパンのところで磨き過ぎたフロントバンパーを仕事が終わってから速攻帰って塗りました! 実は月曜からコツコツ夜中に少しずつ、下地をつくってました。だから今日は塗装だけ♪ やっぱりプロのようにキレイには塗れませんね。まぁ塗装が剥がれているよりマシなんでよしとしましょう。上塗りクリアーはボンネッ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 00:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

GW最終日!

GW最終日!
今日はGW最終日! 愛車のカーボンボンネットの艶が前々からなくなってしまっていたので塗装屋に出そうか迷っていましたが意外に休みが続いたので塗ってみました。クリアーの缶スプレーで! やっぱり自分で塗ると均一に塗るのがまぁ難しい!それと埃が付くのは環境的に専用のブースで塗らないかぎりはしょうがないです ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 02:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

久々SLY!

久々SLY!
久しぶりにSLYに行って来ました! じつに1年5ヶ月ぶり!!ペンスキー装着後は初です!!! 前回は足廻りが終わっていたから今回は期待して、いざ!しゅつじーん!! 久々なんで感覚が…サーキットの走り方忘れてもうた!しかも暑い… しかし足は良い感じ。なかなかどうして…結果は…42秒フラットまでしか出ま ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 01:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

本州横断ツアー2

本州横断ツアー2
続いて二日目。 富山をam11:00に出発!まず目指すは高山市! 130号線は道路を綺麗にしている最中のようで、綺麗な場所と走りにくい狭い道とギャップが多々ありますが、交通量は少なくやっぱりハイスピードコースでした。 高山市周辺は観光客が多く、私は飛騨牛を喰らってきました。 昼食も済まし、その次に ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 01:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

本州横断ツアー1

本州横断ツアー1
今期ももう終わり。仕事がバタバタでほとんど休暇を取っていなかったため木金で休みました。 いきなりだったので何をしようか考えた結果は富山県の知り合いに会いに行き、そのまま南下の横断ツアー! っという事で、木曜の15時に出発!(遅い…) 高速に乗り、途中でふと桜が凄い桜が見たくなり、有名な高遠町へ行っ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/01 02:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこ帰宅!」
何シテル?   11/05 02:29
残念な事故によりEK9からFN2に乗り換えました。K20Aのパワーはやはりビビりますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018.01.03 スポーツランドやまなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 00:21:34
2017GWドライブ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 22:57:01
福島、宮城、山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/27 15:49:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
納車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
とうとう念願の1.8L化!!
日産 180SX 日産 180SX
形が非常にお気に入りだった180SX

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation