• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IK4のブログ一覧

2018年12月11日 イイね!

20181117-25ドライブ旅05

20181117-25ドライブ旅0511/22(木)
鹿児島の天文館からスタート。
ホテルをチェックアウトの10:00に出てまずはお決まりの城山展望台へ。

平日だったこともあり人は少な目。しかも桜島がくっきりと見えて素敵でした!
鹿児島へ来る時はほぼ毎回ここに来ますが今までで1番くっきり見えました。
そこからはフェリーで桜島へ。


フェリーから。


フェリーを降りたらすぐさま霧島錦江湾国立公園へ。







ここの足湯は桜島へ来た時はほぼ毎回来ますが相変わらず周りは外人さんばかりです。


2018年は爆発的噴火は少ないですが212回ほど噴火しているようです。
こんな活火山の麓に住んでる人がいるからすごいですね。

お次はかなり前に長渕剛がライブした会場へ。


叫びの像。
この場でオールナイトコンサートをしたとは思えません。

お次は。


少し車で登って湯ノ平展望所へ。
ここも外人さんがいっぱいです。

お次は。

有村溶岩展望所。
ここから見る桜島も好きなのですがこの時期は風向きがよろしくなく綺麗に見えませんでした。




かなり時間が押してきたので早々と次へと…
この日のメインは最南端の佐多岬。
桜島からでも100キロほどあります。

ひたすら海沿いを南下していると…


何やら気になるので寄ってみました。



仮面ライダー!!!


これは自分。

しばらくボーっとしてさらに南下。

そしたら今度は「雄川の滝」なる看板がやたらと見える…
時間が押していましたがすごく気になったので行ってみた。



細い道を通って駐車場に到着。
駐車場は工事中でこれから整備していくようです。
かなり期待は出来ますが、滝まで歩いて2km…
結構歩きますね…

ハイペースで歩いて



やっと到着!


かなり綺麗です。

前の日が雨だったので多少水は濁っていましたがそれでもかなり綺麗でした。



この時すでに17時を回っていたので早々に駐車場へ戻り佐多岬へ急ぎます。

そしてとうとう佐多岬到着。
駐車場に着いたのは17:30くらいだったので暗くなる少し前。


鹿児島なので日が沈むのが遅くて助かりました。

以前来たのは4年程前でしたがその時に比べてここも整備されてすごく綺麗になってました。

駐車場から歩いて20分程で岬の先端へ。
開聞岳が薄っすら見えるこの景色がかなりお気に入りです。







そして一気に暗くなりました。

暗くなってから駐車場に戻るのは当然暗闇です。
この日は宮崎の市内に泊まる予定だったのでここからは宮崎へ向かいます。

佐多岬から内之浦宇宙空間観測所経由のお気に入りのルートで向かうこと約100km。日南海岸までの道は非常に良き!



最高のドライブルートです。
宮崎市内には23時くらいについて、この日は終了。

次の日は今回のメインの1つの日南海岸です。


つづく




Posted at 2018/12/12 02:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっとこ帰宅!」
何シテル?   11/05 02:29
残念な事故によりEK9からFN2に乗り換えました。K20Aのパワーはやはりビビりますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234 5678
910 111213 14 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2018.01.03 スポーツランドやまなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 00:21:34
2017GWドライブ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 22:57:01
福島、宮城、山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/27 15:49:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
納車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
とうとう念願の1.8L化!!
日産 180SX 日産 180SX
形が非常にお気に入りだった180SX

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation