• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IK4のブログ一覧

2019年07月03日 イイね!

北海道ドライブ旅2019 その6

6/25(火)
この日は北海道の最終日。
悲しいですが何にでも終わりはあります。
しょうがない。って事でとりあえず時計台へ。

今まで自然がいっぱいでしたがまぁここは簡単に来れるところですからね。



札幌を後にしてまずは支笏湖へ。




天気が良くて綺麗です。
支笏湖はポロピナイ園地に寄り、チップうどんなるものを食しましたが、残念ながら私の口には合わなかったです。


お次に登別へ向かい、地獄谷へ。


ここには韓国のマダムの団体様達のバスが入れ替わりでわんさかと絶え間なくやって来ます…
良い天気でしたがうるさい…


奥へ行くと大湯沼もあります。が、ここもうるさい…


すぐ近くに奥の湯もあり硫黄臭がすごいです。

登別という事で温泉へ浸って行こうかと近くの土産屋の方におすすめの日帰り温泉を聞いたところ銭湯が一番良いらしく場所を教えてもらって行きました。


その名もさぎり湯!
銭湯なので常備品はありませんが温泉です。
そして予想以上に綺麗でした。登別温泉へ行くならオススメです。

温泉の後には室蘭の地球岬へ。


地球が丸く見えるらしいですが…




本当でした。そして北海道の岬シリーズで初の晴天!
素晴らしかったです。

その次は洞爺湖のサイロ展望台へ。

誰もが夕暮れ前で綺麗でした。


反対側には羊蹄山が見えます。

そこからは函館へ移動ですが約200km。
4時間ほどで函館へ着いてから給油と洗車して函館山へ向かいます。

函館山は22時以降ならばマイカーで行けることは知っていたので行きましたが駐車場が無料とは知りませんでした。

で、夜景。



レンズもいろいろ試して撮ってみた。

やっぱり綺麗ですね。
結局0時過ぎまで写真を撮ってホテルには1時近くチェックインです。

次の日はAM7:40発の函館〜青森のフェリーに乗る予定だったのでホテル滞在時間は約5時間でした…



最終日の6/26(水)は予定通りam7:40函館発のフェリーで青森へ渡り…




青森からは一気に帰るかと思っていたのですがあまりにも晴天だったので八甲田山➡︎奥入瀬渓流➡︎十和田湖➡︎八幡平を経由して帰りました。




八甲田山。


奥入瀬渓流(阿修羅の流れ)



銚子大滝。


十和田湖。


八幡平。

どれも綺麗でした。前回来た時は天気が悪く残念だったので満足です!

で、ついでにハイキング。


ドラゴン・アイ も見たかったのですが、今年は終わってました。







結局18時くらいまて八幡平を散策してから一気に自宅まで約600kmノンストップで帰りました。



今回の総走行距離:4143.9km
北海道内の走行距離は約3000kmでした。
ガソリン代は…

そりゃそうですね。

しかし非常に楽しめて満足です。
天気が悪いかったところはまたリベンジしたいと思います。


終わり。















Posted at 2019/07/04 14:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっとこ帰宅!」
何シテル?   11/05 02:29
残念な事故によりEK9からFN2に乗り換えました。K20Aのパワーはやはりビビりますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

2018.01.03 スポーツランドやまなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 00:21:34
2017GWドライブ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 22:57:01
福島、宮城、山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/27 15:49:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
納車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
とうとう念願の1.8L化!!
日産 180SX 日産 180SX
形が非常にお気に入りだった180SX

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation