• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IK4のブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

三連休は車三昧

三連休は車三昧最近夜はめっきり寒くなりましたね。車には良い季節になりました。
っとゆうことで土日月は珍しく3連休で何も予定が無かったので夜な夜な山を走ってました。

土曜は一人でかる~く秩父方面へ...エンジンの慣らし以来行ってなかったので、かなり久しぶり。行きはR299をダラダラと道の駅芦ヶ久保まで行き。コーヒー飲んで帰りは名栗を抜けて帰りました。
名栗は道は狭いのですが楽しめるため自分は大好きコース。
自分が車に慣れたのもあるのでしょうがエンジン慣らしの時とは違い踏めば踏むほど出ました。スピードが!レスポンスがかなり良し。恐さはありますがかなり楽しめます!!
日曜日は一人で夜の富士山一周ドライブを計画して、いざ!出陣!!ってところで雨ザァザァ。。。そしてあのレミリアパンからの嫌がらせの電話が。。。討議の結果、一緒にランデブーすることになりました。
結局、雨が降ってなさそうな秩父方面。。。って二日連チャンか!?ってことで今度は雁坂トンネル経由で塩山通りぃ~のR411で奥多摩まで抜けぇ~のルートに決定!!
夜中の2時半出発で8時半帰宅しました。まぁ秩父まではやっぱり一般車が多かったのでタラタラ時々プチ飛ばしです。
秩父越えてからは少々スピードUP。
雁坂周辺はかっ飛ばし!!
レミパン黄色いS2000潜水艦号に付いて行くのに必死でしたが中速コーナーで見えなくなってしまったあんちくしょう。。。(涙)
車的にはまだ限界は先ですがドライバーのリミットが先にきました。。。(涙涙)
OKUTAMAを通る頃には日が上がってきていたために視界は良好!またかっ飛ばし!!この時点でテンションMAXです!!!黄色いレミパン号に負けてない!と思ったら中速コーナーでまた離れて行きました。。。
しかしめげずに頑張るIK4号。俄然やる気が出てきました!と思ったらブレーキフカフカ~...終了です。
それからは適度なスピードで帰路に尽きました。

いや~楽しかったです!ブレーキは終わりでしたが水温は保ってくれたので良かったです。

走行距離=レミリアの統計を信じると230キロくらいかな
Posted at 2011/10/12 00:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月03日 イイね!

長野のお山に行って来ました。

長野のお山に行って来ました。昨日久々行ってきました。長野のお山に!
久しぶりにレミパン...レミリアからのお誘いだったので、しょ~がないから付き合ってあげました( ̄▽ ̄)
当日は予想通り?寝坊して当初の予定より1時間ほど遅れて出発!
久しぶりに高速で諏訪まで行きましたが、あんな遠かったかな???
途中、八ヶ岳付近でトイレの有り難みを改めて実感し、諏訪ICを出てから先ずは目指すは白樺湖!中学か高校か忘れましたが林間学校がナツカシス。

それからレミパン推薦?女神湖へ!到着後車外に出たら風がサムソン・リー...寒すぎ!!
あまりの風の冷たさに心も冷めそうになりました。
が!しかし!!レミパンとのドライブはここからが本番です。変なくねくね道を爆走!と思ったら悪路です(泣)
ただ狭い悪路を乗り心地の悪い車でしばらく走りやっと良い感じの道に変わったので飛ばします!!あまりのスピードにブレーキはフカフカ。サーキット並の熱と匂いを放出していました。
最近全開していませんでしたが、エンジンOH後1万キロくらいで絶好調のご様子。このエンジンやはり凄いですね。ぐいぐい来ます!!それにひきかえレミパン号のセッティングが良くなさそうなので付いてイケてました。
佐久に出て清里抜けて須玉ICから高速で帰ろうか悩みましたが相模湖付近で炎上してる輩がいたので勝沼ICから奥多摩ルートで帰りましたが途中は睡魔との戦い。疲れましたが久しぶりで楽しめました。

ちなみに帰ってからオイルの量を見たら1リットル近く減っていました。。。う~ん
Posted at 2011/10/03 15:06:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「やっとこ帰宅!」
何シテル?   11/05 02:29
残念な事故によりEK9からFN2に乗り換えました。K20Aのパワーはやはりビビりますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2018.01.03 スポーツランドやまなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 00:21:34
2017GWドライブ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 22:57:01
福島、宮城、山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/27 15:49:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
納車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
とうとう念願の1.8L化!!
日産 180SX 日産 180SX
形が非常にお気に入りだった180SX

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation