• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IK4のブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

走行会。

11/5の水曜日。休暇を取ってSLYに走行会へ行って来ました。
今回は4クラスで15分の3回、午前中で終わり。充分ですね!
今回のIK4号
前タイヤ:フェデラルRS-R 215-40-17
後タイヤ:ダンロップZ2 195-55-15
空気圧は F:2.4 R:2.3
ブレーキパッド:エンドレス(TYPE-R)
車高調:ZEAL FUNCTION B6
スプリング F:18k R:14k



今度はどうかな?っと41秒台にやっと入りましたよ!41.7秒。40秒台はやっぱり難しいですね…
目標は5位以内!でしたが、6位…でした。
ビミョ〜!!
まぁ久しぶりの走行会で楽しめました。







今回は初めてフェデラルのRS-Rを使ってみましたが予想以上に楽しめますね。ネットでよく書いてあるようにネオバに似た感じがしました。
Posted at 2014/11/09 21:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月03日 イイね!

走行準備

さてさて今回は車ネタです。
先週のSLYの結果からいろいろ替えてみました。
まずはフロントアッパーアームを替えてキャンバーを少々つけました。
前回は純正品に戻した時の教訓が活かし、専用工具を使用して短時間でサクッと終わらせてアライメント測定!




今回はフロントトーを若干アウトにしてみます。どうなるかな?

そして自分でブレーキフルード&クラッチフルード交換。




久しぶりにやりましたがこれが一番疲れたかも…
ついでにタイヤも交換。しかし17インチ用のタイヤがほぼなくなったのでタイヤ購入!
Z2スタースペックにしようと思ったのですが、ふとフェデラルが以前から気になっていたので値段を聞いてみたら…
コスパが素晴らしい!!スタースペックと2万円も違うのでフェデってみることにしました( ̄▽ ̄)




って、タイヤ交換しに行ったらオメガのミッションオイルが置いてあったのでそれも前から気になっていたので勢いで交換!!
こちらは1L=¥5500とコスパはあまりないですが悪い評判を聞かないので入れてみた。



助かったのがEK9のミッションオイルだとカタログ値で2.2Lなので3L購入で¥16500か…と思っていたら、2L¥11000でギリギリいけたみたいでした!あーよかった。
っと、まぁ日月休みでかなり替えましたが…やっぱり車ってお金掛かるね…
Posted at 2014/11/04 00:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月02日 イイね!

フラッと立山

フラッと立山今回は出張で富山に行ってました。
土曜日は東京へ移動だけだったのですが
ふと前から気になっていた立山アルペンルートに行こうかな?と思い行って来ました!



富山からだと電車で電鉄富山駅から立山駅、立山からはケーブルカーで美女平までそこから今度はバスで室堂まで…と今回はここまで行きました。
時間は往復で大体5・6時間。交通費は約7000円。結構な金額ですね。
でも行ってみたかったので問題無し。






降りたら雨が結構な勢いで降ってましたがみくりが池に着いたら止みました。


地獄谷やら



血の池やら



晴れていれば最高だったろーなー





それだけは非常に残念❗️
って初めて生で雷鳥見れて感激です!
雷鳥の里の絵でしか見た事なかったから芸能人みたいでした。

2時間ほど室堂で散策してから帰路に着きました。





途中で見えた称名滝はかなりの落差ですごかった。今度はじっくり見たいなー

そして富山に戻ってそこから4時間掛けて東京へ…
しかし今回は電車だからみんカラ関係なくね?



Posted at 2014/11/02 01:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっとこ帰宅!」
何シテル?   11/05 02:29
残念な事故によりEK9からFN2に乗り換えました。K20Aのパワーはやはりビビりますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2018.01.03 スポーツランドやまなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 00:21:34
2017GWドライブ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 22:57:01
福島、宮城、山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/27 15:49:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
納車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
とうとう念願の1.8L化!!
日産 180SX 日産 180SX
形が非常にお気に入りだった180SX

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation