• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IK4のブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

20151012SLY

20151012SLY先月のリベンジです!
前回のタイムがあまりにも不甲斐なかったので行ってきました。
今回は先月よりも空気がかなり冷たくなっていたので午前ならいけるかな?と思いましたがやはり日中の日差しでかなり暑くなりますね。

タイムは1回目
F:215-40-17(RE-71R) 減衰力:18
R:195-55-15(RE-71R) 減衰力:18

で、41.711。

まぁ前回よりは良くなってきてはいますがまだまだですね。

走った感じはリアタイヤが食い過ぎているようで全く向きが変えれてない感じです。
なので、2回目はリアタイヤをDUNLOPのZⅡ(195-55-15)に変えて走行!
結果、今までの感じには戻りました。
タイムは41.565。





このタイヤで自己ベストに未だ届かないとは……やはり向きを変える技術がかなり不足しているようで…そして腕も以前より下手になっているようです。。。哀し。

走り終わってからブレーキの効きが気になったのでパッドを見ようとしたらボルトを外す事なくキャリパーが上に開く……スライドピンのボルトが1本何処かへ飛んで行ったようです。(焦)
ブレーキの違和感はこれでした…
そしてSPOONマフラーがまたハンガーから外れてました。ストリートマフラーはスポーツ走行するとハンガーから外れ易いみたいです。…またリアバンパーが溶けた。





タイヤですが、前回と今回で約80周ほどしましたがRE-71Rはもう半分くらい減っているような……他のタイヤに比べて明らかに減りは早いですね。値段を考えると次はZⅡ☆かな。
取り敢えずフロントは外側が無くなりかけなので左右組み替えて使いたいと思います。

帰りは天気が良かったので昇仙峡へドライブ、温泉でまったりして帰りました。




いい景色。


Posted at 2015/10/14 01:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっとこ帰宅!」
何シテル?   11/05 02:29
残念な事故によりEK9からFN2に乗り換えました。K20Aのパワーはやはりビビりますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2018.01.03 スポーツランドやまなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 00:21:34
2017GWドライブ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 22:57:01
福島、宮城、山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/27 15:49:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
納車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
とうとう念願の1.8L化!!
日産 180SX 日産 180SX
形が非常にお気に入りだった180SX

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation