• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IK4のブログ一覧

2017年05月09日 イイね!

2017GWドライブ8

とうとうラストです。5/7には帰るのがキツそうだったので1日仕事はお休みにしときました。
なので、5/7は御在所SAまで移動してまたもや車内泊。やはり疲れからか体調がよろしくない…
しかしただ帰るのも天気も良かったので富士山へ!最近は富士山へは夜中にドライブに行くのが多いのであまり姿もまともに見れていませんでしたし富士宮口の五合目は行ったことなかったので行きました。






さすが五合目。風が冷たい。

反対側は晴れ過ぎて遠くまでは見渡せませんでした。

お次は富士スピードウェイ経由の三国峠のパノラマ台へ。






初めてこの景色をみましたが、良いですね。



車を入れても撮ってみた。

これからは近くの温泉に行って、道志経由の相模湖ICで中央道の八王子まで。

そしてそのまま洗車場で旅の汚れを洗い流しました。

結局22:00頃無事帰宅しました。
今回は過去最高の長距離だったのでさすがに疲れが一気に押し寄せて来ますね。

今回は

出発:5/1 AM0:00
帰宅:5/8 PM10:00

走行距離:3467.4km

観光した都道府県:
福井県、滋賀県、京都府、兵庫県、鳥取県、島根県、山口県、福岡県、熊本県、大分県、愛媛県、高知県、静岡県、山梨県

合計:14




しかしFN2ってロングドライブかなり使えるなぁ。

Posted at 2017/05/09 01:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月08日 イイね!

2017GWドライブ7

5/7梼原で車内泊からAM9:00スタートで天狗高原へ行く前に去年見れなかった維新の志士の銅像を見に行きました。






まずは維新の門。群像です。


お次は吉村虎太郎先生。
そしてそれから四国カルストの天狗高原へ。










天気が気になりましたが晴れました。この日がGWで1番見晴らしが良かったようです。よかった…

そしてお次はまた愛媛へ戻り、道後温泉へ。





またもや一風呂。

お次はこの旅の大トリのしまなみ海道です。




亀老山展望公園へ行くため一度高速を降りました。色を変えてもう一枚。


ここで19:00くらいだったので帰りモードへ。高速でまず神戸まで行き、神戸から四日市まで下道で行ってみましたが、やっぱり大阪は信号が多かった…
で、四日市から高速へ乗り、御座所SAでまた車内泊。
やっぱりこの日には帰れませんね。予想通りで仕事は有休へ!






Posted at 2017/05/08 11:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月08日 イイね!

2017GWドライブ6

5/6は大分からスタートです。事前に予約しといた佐賀関〜四国の三崎までの九四フェリーに乗り



まずは佐田岬。







四国の最西端です。フェリー乗り場から近いのかと思いきや…15km程ありました。しかも道がかなり細く走りにくく、対向車が来るものなら一苦労でした。しかしここも駐車場から2km程歩かなくては灯台まで行けなかったのでまたもや汗だく。海の水はやっぱり綺麗。


次に行こうか悩みましたが…足摺岬へ!
佐田岬からほぼ下道で海沿いコースで200kmオーバー。途中はあまりのスローペースに耐えられず少々山の中を走りました。
で、足摺岬に着いたのは17:00。

















万次郎足湯に浸かりながら次の目的地を考えていたら19時過ぎに着くんじゃないかと四万十川へ!

佐田の沈下橋に着いたのが19:30…くらい。



ほとんど見えませんね…
残念でしたが、次の目的地の道の駅ゆすはらへ行く前に四万十市内の温泉で一風呂。



温泉を出発したのが23時過ぎ。
この日は次の日の天狗高原に備え梼原の道の駅で車内泊です。





そういえば佐田岬のメロディーラインという名称がなぜかと少々思っていたのですが、走っていたら一ヶ所タイヤの音がメロディーを!高速の三三七拍子とは訳が違いますね…感動しました。
Posted at 2017/05/08 11:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

2017GWドライブ5

5/5は博多からスタートです。ちょうどどんたくが終わった後でした。
着いた夜中でも人はいっぱいいました。
で、博多を昼前に出て熊本の阿蘇山方面へ!





2週間振り…しかし前回とは逆のルートで行きました。やっぱり阿蘇山はすげぇ…天気は曇っていましたがやっぱり自分の悩んでいることなどちっぽけに思えます。
次は根子岳経由の大観峰。












雨が降って来ました。
2週間前が晴天だったから良しとしましょう。

お次はやまなみハイウェイを大分方面へ。
行ったことがなかったので由布院に行ってみました。

なんかお洒落で外人もよく来るっぽいですね。外人さんがたくさんいました。
この日も暑かったので由布院でぬるかわ温泉入浴。綺麗で安くて良かったです。

この時すでに20時くらいだったのでホテルへ山を経由して行こうと山を登ると…長湯温泉たるところに出まして、気になる看板が!



ラムネ温泉?
気になる!

ってことで入浴しました。

感想は…身体がしゅわしゅわします!!32℃と42℃の湯があったのですが32℃の方がすごくしゅわしゅわします!
珍しくて綺麗でオススメです!
しかし洗い場はありませんのであしからず。



入浴後はすぐ下山してホテルへ。



つづく



Posted at 2017/05/06 21:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

2017GWドライブ4

5/4は角島大橋の駐車場で車中泊し、朝から写真を撮る!ってAM8:00頃起きたら案の定渋滞してる…
今回の大本命の写真をパシャリ。




叶った。天気も持ってくれてよかったです。

それからそのまま角島灯台に行きましたが、ここはイマイチ。1日前の日御崎岬のほうがよかったな。



そしてお次は秋芳洞!ここはやはり今まで行ったことある鍾乳洞の中で1番広かった…




広!









かなり日差しが強く怠くなってたところが鍾乳洞のヒンヤリで復活しました。

そしてお次は秋吉台カルスト台地!







良いですね!



良いです!!


大自然の中だと自分が普段悩んでることがちっぽけに思えますね。

この後はまた汗だくになったので近くの道の駅の温泉に入り福岡へ!





ここまで1700㎞。
つづく。

Posted at 2017/05/06 21:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっとこ帰宅!」
何シテル?   11/05 02:29
残念な事故によりEK9からFN2に乗り換えました。K20Aのパワーはやはりビビりますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2018.01.03 スポーツランドやまなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 00:21:34
2017GWドライブ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 22:57:01
福島、宮城、山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/27 15:49:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
納車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
とうとう念願の1.8L化!!
日産 180SX 日産 180SX
形が非常にお気に入りだった180SX

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation