• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jinnのブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

アクセラ会にお邪魔して。

アクセラ会にお邪魔して。皆さん、おはようございます。

昨晩は、突然のオフ会参加と成りました。

お誘い頂いた、赤い彗星タカさん、有難うございました。

前から、色々教えて頂いていた、タカさんですが、お会いするのは初めてで、昨日はアクセラのプチオフを前橋でされており、そこに後から合流させて頂きました。

皆さん、クルマにかける情熱は、並々ならぬ物がありました。
(刺激を受けてしまいますねぇ~)


ラウンドワンの駐車場で、お会いしましたが、蛍光灯のおかげで、私のスマホでは、綺麗な写真は、撮れませんでしたが、こんな感じです。

まずは、赤い彗星タカさんの、MSアクセラの赤。




次は、厳つい顔つきの、ナンプラー田中さんの、赤のMSアクセラ。




そして、LEDが眩しい、くもながさんのアクセラスポーツ黒。




皆さん、色々手を入れていますねぇ~


次の集合写真をパチリ!









この後は、近くのファミレスに移動です。
とにかく、水分補給を。

そして、注文するのも忘れて、車談義に花が咲きます。

入店1時間位して、何も注文していないのに気が付き、やっと注文です。

20時位に合流して、25時位の解散でした。

私は、帰宅に10分、ナンプラー田中さんは、同じ群馬県内で、30分、赤い彗星タカさんと、くもながさんは、埼玉の春日部と大宮までの帰宅です。

遠くから、有難うございました。

次回は、こちらからおじゃましますので、よろしくお願いします。

刺激されまくりのオフ会でした。
Posted at 2013/08/14 11:04:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2013年08月01日 イイね!

プチオフ群馬

今日は日頃から、みんカラでお世話に成ってる、みや@AP1さんとプチオフして来ました。

待ち合わせは、前橋のSAB駐車場にしました。

SABの休憩室にて、しばし歓談してましたが、思わぬ割り込み人が。
この方が、トホホな方で、全くの初対面の私たちの、愛車自慢しきりでした。

途中から無視して話していると、一人りでブツブツと独り言を。(ちょっと怖い)

気を取り直して、何時もの地鶏ラーメン翔鶴へ行き、ラーメンオフに。

食べたのは、これ!
塩わんたん麺。

今日は、美味しいチャーシューをアップで。










食事の後は、カーステーション・マルシェさんへ連れて行って貰いました。
知っては居ても、何と無く敷居が高くて行った事が有りませんでした。
社長さんが、気さくに話して頂き大変参考に成りました。
また、寄ってみようと思います。

次に、せっかくなので、高崎のキャロッセに寄って来ました。
ここも、知っては居ても寄り辛く、寄ったこと有りませんでした。

中には、レースで使用されたであろう車が2台展示されてました。
ここでは、こんな物を頂いてしまいました。



キャロッセの駐車場で、記念撮影をして来ました。

まずは、みや@AP1さんの、S2000.
ジムカーナ使用です。




リヤウィング欲しい。




2台を並べて。



 ここで3時過ぎにお別れしました。

色々と、教えて頂き有難う御座いました。

それと、平日しか休めない私に併せて頂き感謝、感謝です。
Posted at 2013/08/01 20:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年06月05日 イイね!

群馬でプチオフ

群馬でプチオフみなさん、こんにちは!

6/5平日ですが、群馬にてプチオフ会に行ってきました。

きっかけは、みん友さんのtorakichi36さんとb4papaさんが、水澤うどんを食べに、群馬に来る予定に、お誘い頂きました。

関越道下り、駒寄PAにてAM10時過ぎに合流。
torakichi36さんの職場の同じ、はんぞーさんも合流して、4台にてのプチオフに成りました。

挨拶もそこそこに、昼食には時間も早いので、少し変態走行する事に。
ルートは、地元の自分が先導で。

榛名の裾野を東吾妻まで行き、裏榛名をヒルクライム、榛名湖畔にて写真撮影しました。
バックに見えるのが、榛名富士です。」


向かって左から、はんぞーさんのインプレッサスポーツSTI、torakichi36さんのB4、
次がb4papaさんのB4、最後が自分の赤鰤です。
現行型は、一回り大きいです。(赤鰤が貧弱に見えました)



榛名を下る前に、イニDでのダウンヒルスタート地点で写真を撮影。


それから、景色を楽しみながらのダウンヒル。

うどんは、山一屋さんにて頂きました。(前はこんなに混んで無かったのに、駐車場にクルマが一杯です。



うどんは、結構な量なので自信の無い方は頼まない様にアドバイスしました。



舞茸天婦羅も、結構な量でずっしりお腹に来ます。



b4papaさんに、来客の連絡が入り、少し早めに帰途に。

torakichi36さんと、はんぞーさんも早めに渋滞前に帰途に付きました。

駒寄のスマートIC入り口でお別れしてきました。

次回は、私が神奈川方面にお邪魔しようかな?


Posted at 2013/06/05 16:11:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年04月14日 イイね!

紅いレガシィ集合

紅いレガシィ集合その名も、2013 Strawberry Jam 春の全国オフ !

初めての参加でしたが、赤レガの数に感動しました。
みなさん、思い入れが感じられる方々でした。

イチゴ狩りでは、農道に御覧の通り一列縦隊。


駐車場では、こんな感じ。


そして、みん友のたかまるさんと、今回はじ初めて会った、み~太さんとの、赤鰤のスリーショット。


後は、色々有りましたが割愛させて頂いちゃって?

一日楽しく過ごさせて頂きました。

運営に携わった皆さん、ご苦労さまでした。
Posted at 2013/04/14 23:50:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2013年04月12日 イイね!

遅くなりましたがプチオフ。

UPが遅くなりましたが、3/27に大黒PAにて。

たかまるさん、すみません。
カメラが行方不明で、プチオフのUP出来てませんでした。

この日、横浜に宿泊予定で、みん友第1号の、たかまるさんと会えました。

湾岸ミッドナイトに良く出ていた、大黒PAに初参上です。

いやぁ~、みんからで見ていましたが、実物のたかまるさんの車、早そうで迫力満点でした。

2台並べてパチリですが、違いが歴然。
参考になります

今度、また遊んでください。
Posted at 2013/04/12 16:53:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「@たかまるさん、山の中の隠れた名店ですよね!

本当に分かりにくい場所だった気がします!」
何シテル?   02/25 19:53
Jinnです。よろしくお願いします。 スバルレガシィの2005ブリッェン赤からの乗換です。 28万キロを越え、エンジンからのオイル漏れが激しくなり乗換を決意し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LUMIMAN レクサス 車載ホルダー スマホホルダー ワイヤレス充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:43:47
明人夢さんのレクサス NXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 00:05:35
レクサス(純正) レクサス純正アルミホイール 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 07:43:28

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
赤のレガシィからの乗換です。 2005ブリッェン赤は、28万キロまで頑張ってくれました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前から気に成って居た、BRITZENをNETで見つけ、3時間掛けて見に行き、一目惚れで即 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2年で4万キロ走りましたが、エンジンは好調。 まだまだ、こいつとあちこちドライブ行きた ...
日産 サニー 日産 サニー
三男のクルマ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation