• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばに ここのブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

フォグランプ交換→HIDへ

フォグランプ交換→HIDへこんばんは☆

あっという間に4月ですね

皆様いかがお過ごしでしょうか



↑このワンちゃん2,3日うちで預かっていた友達の愛犬です

 とてもかわいいので帰り際、記念に一枚♪



さて、昨年 いーえっくすさん、おすぃりさんから教えて戴いた

「フォグランプの球切れ」 漸く直しました。。^^;


いーえっくすさん:「右側点いてないですよ~。」

おすぃりさん:「いや、左でしたよ~。」

で、最近確認したらいつの間にか両方切れてました(笑)

その節はありがとうございました^ー^)


そして去年暮に交換用にと これ↓を購入



しばらく自宅の押入れで熟成させて今日、漸く取り付け(やっと)


想像より明るくなって視界良好になりました


明るさには満足だし、

次のチームミーティングまでには直すと決めていたので

間に合い、よかったよかった。

あっ!! 今月はいよいよA-suvt/C7thミーティングですね~♪



Posted at 2013/04/01 00:50:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | シルバラードの話 | 日記
2013年03月03日 イイね!

A-suvt/C 7th ミーティングです

A-suvt/C 7th ミーティングです










こんばんは

今年初のブログです(笑)

ご存知の方もいらっしゃると思いますが

所属するチーム

A-suvt/C

の全国ミーティングが4月に開催されます!!

今回の開催地は長野県

開催日は4月28日(日)

※主な内容は
花見&ジンギスカン
(食べれない方は別メニューあり)


※主な目的は
メンバーの親睦
~ゆるゆる楽しく~
 


ディナーミーティング風広告になってしまいました(笑)

新しいメンバーさん、参加された事のないメンバーさんも

是非この機会にどうですか?

4月中旬まで参加者募集してますので

お気軽に掲示板に表明して下さい♪

それから、時間が許せる方は宿泊していただき

長い夜を満喫しましょう (^-^)

※ミーティングの詳細はおって掲示板にて告知いたします






 






Posted at 2013/03/03 01:09:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | シルバラードの話 | 日記
2012年01月29日 イイね!

今年初♪

今年初♪こんばんは☆お久しぶりです
ご無沙汰しておりました。
年末に体調を崩しダウンし、大変な年明けになりました(汗)
日頃の不摂生が・・(^^;)
こんな自分ですが 本年も宜しくお願い致します!!


さて本題ですが、minoさんご夫妻と三人で 今年初のオフ会?しました♪
と言うかminoさんが来てくれました♪製作をお願いしてあったブツを持って^^



LEDボウタイエンブレムです!!

かっこいい~!!しかもクオリティーが高い。
義弟さん minoさん凄いです!ありがとうございます

ボウタイを受け取り、しばし立ち話・・しかし寒い!!
外はマイナス気温の為、道の駅のレストランにて食事&談話♪
短い時間でしたが とても楽しいひとときでした(^-^)y
寒い中わざわざ来てくださり ありがとうございました☆
帰ってから早速取り付けました♪


帰り道の一コマ


-4℃の気温の中の作業。端子カバーが硬くて入りづらい・・


配線完了


かなり明るくてインパクト大♪

大きさ、ネジの位置もピッタリです♪
Posted at 2012/01/29 22:42:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | シルバラードの話 | 日記
2011年12月23日 イイね!

スイーツの前に・・

スイーツの前に・・こんばんは☆

ko1さんから 巷で流行りのスイーツリレーの
バトンが回ってきたみるばにです。

皆さんのスイーツブログのクオリティーが凄すぎ、ハードルが高くてなかなか跳べません(笑)

ですので・・スイーツはゆるゆるリレーで往かせていただきます(^-^)

最近の愛車のトラブルを回避してからゆっくりと・・ゆっくりと・・

今回の問題はブレーキ。

最近、ブレーキ引きずり音が酷くて点検した所、リアブレーキのパッドの
内側(奥側)パッドが驚きの状態に・・

「左側片減り、右側終了」これが原因で異音が出ていました。
ブレーキローターも傷だらけです

外側のパッドは減っては いるものの正常な減り方(アタリは好くないですが)
をしているので内側パッドも大丈夫だろう と確認を怠っていました。


即効パーツを手配して取替えです!



     新品ブレーキローター



ブレーキパッド



minoさん作、撮影用プレート使わせていただきました♪



一応、簡易的ですが輪止めをして



キャリパーを外し・・
(ローターも換え時です)



ローターを外して(お掃除も)
サイドブレーキも点検


新しいのを差込み




比較



キャリパーサポートを戻し、パッドを入れ



キャリパーを戻し ボルト類の最終確認
最後にエンジンを掛けて ブレーキを数回ポンピングして ピストンを定位置へ。

ブレーキは ひとつ間違えると重大な事故に繋がる重要なパーツなので 明日,お世話になっているショップへ合格か点検に行ってきます(笑)

作業を終えて、日頃のメンテを怠っている事を思い知らされました
自分では最低限のメンテより「やっている」と思っていましたが・・・
最低限なんて無いんだなと。

もっともっと愛車を可愛がりたいと思う出来事でした
Posted at 2011/12/23 23:11:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | シルバラードの話 | 日記
2011年11月24日 イイね!

準備中!?

準備中!?こんばんは☆

今週末のイベントに向けて準備しました♪

今頃!?
って感じもしますが昔からこんな性格です^^ヾ

テスト前日になって慌てて一夜付け・・

結果惨敗。。

ですが今回は違います!完璧!。。


今回はグリル&ヘッドライトをチェンジ

作業中。ここまでばらすのにビス一本とは驚き^^
残りは爪やクリップで留まってます。

ついでにポジションランプも増設して準備万端!?
何か忘れているような・・

あっ忘れていました(汗
テールランプも少々弄りました^^
  ↑
3rdの荷物とかではないところがダメですね^^ヾ


吊り下げのバックランプは付いているのですが、
どうしてもバックランプを増設したくて
このクリアの部分(現在はウインカー)へバックランプも入れようと^^

そこでいい物発見♪

右はいままでのアンバーのみ、
左は今回付ける白とアンバー♪
これ1つでウインカーとバックランプになる優れもの^^
生憎カプラーがW球非対応なので・・


カプラーへ穴を開けて

バックランプ用の配線をLEDへ半田付けし

配線を開けた穴へ差込みます

LEDをカプラーへ入れて

コーキングしてバックの配線を繋げば完成です♪
雑だけどコーキングすれば
水の浸入&半田の外れ防止にも期待です。
取り付け後の写真撮り忘れました・・
バックランプが明る過ぎる位になり満足です^^


3rdまであとわずか♪
皆さんにお会い出来る事を楽しみにしています☆
Posted at 2011/11/24 21:51:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | シルバラードの話 | 日記

プロフィール

「マフラーに水が( ̄□ ̄;)!!」
何シテル?   08/22 14:31
ばにここです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

削除なんてしてないよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 21:54:48

愛車一覧

ハマー H2 ハマー H2
99シルバラードからの乗り換え
その他 その他 その他 その他
これまた20年選手ですがバリバリ走ります。
シボレー シルバラード シボレー シルバラード
☆14年間乗った相棒☆

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation