
エッセを買いました。
正直受け入れてもらえるか心配で怖くて今までこのことを書けませんでしたがきっかけができたので勇気を持って書きます。批判コメントはしないでください。
だいたい最近家の車はコロコロ変わりすぎですからね。
スバル、は大切に可愛がっています。
愛車紹介見た方もいらっしゃるでしょうが、実は6月にデミオは車検が少ないので中古車販売店を通し、東北へ復興支援車として送ることになりました。
新たに中古車の軽自動車を購入しましたが、わずか2ヶ月チョイでガードレールに突っ込んでしまいました。
原因は脇見運転という絶対にやってはいけないことをやってしまったそうです。
軽自動車は直そうと思えば直るのですがなんせ年式が古くて過走行、元々事故車でしたのでまた変わる予定です。
さて、本題のESSEの話です。生意気だ、贅沢だ、と思ってもどうか批判のコメントは入れないでください。
消しましたが、6月5日に「悲報 エッセ販売中止」みたいな内容のブログを書きましたね。
実はあの日に契約したのです。
衝動買いではありません、販売中止になることを知ってから元々買うつもりでした。
お金は今まで貯めてきたお年玉、お小遣いから出しました。(足りました)ローンなどは一切組んでいません。
本来高校生が車を買うなんて非常識な話ですね。
買う前にもいろんな人からかなり批判されました。
でも自分はエッセが好きなんです!
「最初」からずっと一緒に居たいのです。
免許を取ってからでも「中古車」ならいくらでもあります。
でもエッセの「新車」はどうあがいても一生手に入りません。
みんなに批判されようが自分はエッセと「最初」から一緒にいたいんです。
ということで買いました。全く後悔していません。
ゲームなどでお金をチョコチョコ使わずに、お金を貯めて「本当に自分の好きなもの」を買いました。
もちろん貯めたお金は全てなくなりました。
それと同時にに「かけがいのないもの」を手に入れました。
エッセは物じゃない、って考えています、もはや病気ですが気にしません。
保険に入ってないのであまり動かせません。
自分名義の車なので、当然ですが「ガソリン代」「税金」等は親に頼ったりなんかしません。自分で払います。
エッセは前みたいには弄りません。だって2度と手に入らない新車です。
穴あけ加工したり純正の配線を切ったり、車の原形が崩れるようなことはしたくありません。
あくまで「いつでも綺麗にノーマルに戻せる仕様」です。
そりゃ、弄れば皆さんみたいにかっこよくなります。
オフ会などでも人が集まり、注目されます。
それはそれでいいことなのですが、二度と買えないエッセの新車です。
なので大切に乗ります。
最後に車のスペックを書いて終わりにします。批判コメントはしないでください。自分は今世界一幸せ者です!
☆ダイハツ エッセ D ☆
660cc 5速MT
カラー・ コットンアイボリー(NO.T19)
オプション・ 「アルミ調ドアハンドル」のみ。マット、バイザーなし。
2011年8月30日納車
Posted at 2011/09/03 22:31:28 | |
トラックバック(0) |
エッセ | クルマ