• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaiatt (ジャイアット)のブログ一覧

2011年06月10日 イイね!

側面発光LEDテープ使用 デイライト取り付け(位置は暫定)

側面発光LEDテープ使用 デイライト取り付け(位置は暫定)
事故防止に少しでもなればと、LEDテープを使いデイライトを付けてみました。 位置がいまいちだったかな・・・。 MRワゴンはナンバー位置がオフセットしていてデイライトを付けるいい場所が限られていますが、バンパーとボンネットとの隙間に側面発光のLEDテープを入れてみました。 もう少し外へ取り付 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/10 18:17:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車イジイジ♪ | 日記
2011年03月03日 イイね!

実験!実験!

実験!実験!
ちと自分の車で実験。 内容は、インジェクターへのプラス配線をバッ直化&等長化です。 インジェクターへの純正配線は長さがちがいますよね。 長さが変われば作動時の電圧もバラバラなのでは?と。 確かにIGON、エンジン停止時には12Vが来ています。 ではエンジン作動時は? 作動時には電気の ...
続きを読む
Posted at 2011/03/03 15:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジイジ♪ | 日記
2011年01月26日 イイね!

高性能=良い品ではない。

先日交換しましたコチラのスパークプラグなんですが、使用条件の一部分で不具合があり、元のイリジウムMAXプラグに戻しました。 不具合とはノッキングです。しかも微小なノッキングですが、トレースノックを超えてライトまたはミディアムノックレベルでしたのでこのままではあぶないかもと思っての処置です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/26 19:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジイジ♪ | 日記
2010年12月14日 イイね!

やりきった! 作業終了!!

先日の排気管交換。終わりました。 ヤスリで削ろうとしましたが、削れる量が少なく再度ノコ歯にての切り落としにしました。 姿勢的に厳しかったですが、やりきりましたww 取り付けにちと手間(自分のミス)もありましたが、作業終了!! 天気もよく、オーナーの予定も狂うこともなく、まっ、よかったですで ...
続きを読む
Posted at 2010/12/14 23:52:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車イジイジ♪ | 日記
2010年12月12日 イイね!

土曜と日曜日の格闘w

土曜日の午前中に愛知医大の皮膚科へ行き、ちょいとジェームスにに寄ったあとの帰り道。 どこかで見たMR2(SW)を遠くに見た気がしたのですが、右折レーンに入ってみると、あるお方のお車でしたw 知り合いを駅に迎えに行くとのこと。自宅からも近いため付いていきました。 んで、何やら排気管を手に入れたと ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 22:13:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジイジ♪ | 日記
2010年11月13日 イイね!

インタークーラーフィンの修正。整備手帳アップしました。

インタークーラーフィンの修正。整備手帳アップしました。
かなり根気が必要な作業です。 気長にやってみてください。 きっと途中でイヤになるはずですwww こちらでどうぞ
続きを読む
Posted at 2010/11/13 18:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジイジ♪ | 日記
2010年11月13日 イイね!

ちと早いですが、冬タイヤに交換。

ちと早いですが、冬タイヤに交換。
嫁の実家へ新米を取りに行ったついでに冬タイヤに入れ替えてきました。 ミシュランなんですが、なかなか減ってくれませんww コーナーでもゴムのヨレる感じもなく乗りやすくて減りも少なく雪道でも不満は無いのですが、夏のあいだ放置しておくと夏タイヤ並に表面がテカテカ状態になるんです・・・。 馴染みもあ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 00:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジイジ♪ | 日記
2010年11月11日 イイね!

インタークーラーフィンの修正

インタークーラーフィンの修正
陽気が良く暖かかったのでホームセンター屋上で温まりながらインタークーラーフィンに修正をしてみました。 我ながらいい感じに出来たと思いますが、どうでしょう? 後日に整備手帳にアップしますね。
続きを読む
Posted at 2010/11/11 19:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジイジ♪ | 日記
2010年10月29日 イイね!

ターボアクチュエーターの作動を考えてみる。

ターボアクチュエーターの作動を考えてみる。
ターボのウェイストバルブのアクチュエーターの作動タイミングを変更してみて立ち上がりを良くするようにしてみました。 K6Aはターボハウジング→アクチュエーター→WGVコントロールVSVとつながってますが、配管を変えて立ち上がり時にはウェイストバルブが開きにくく。そして安定時には確実に開くようにとの ...
続きを読む
Posted at 2010/10/29 15:49:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車イジイジ♪ | 日記
2010年09月10日 イイね!

付けてみました。

付けてみました。
エンジンルームにまた青い部品が増えました。 体感は・・・・・・。 わかりません。 まっ、洩れてただの破れてただのないから変化があるわけないんだが。 アクセルオフ時のリターン時の音が良くなったってか、キレがいいってか。 効果あるんかなぁ~。 まっ、見た目がいいのでOKでしょう!
続きを読む
Posted at 2010/09/10 23:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジイジ♪ | 日記

プロフィール

「@マーチンなお 自分も冷めてきてますね。今後どうしようかと・・・。」
何シテル?   06/02 20:57
jaiattと書いてジャイアットと読みます。よろしくお願いします。 遅レスでも構いません。気になる内容ありましたら気軽にコメント入れてくれると嬉しがりますww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4コマ漫画で綴る自閉症・発達障害の世界 
カテゴリ:あすぺさん。
2011/03/14 23:48:19
 
キノクニエンタープライズ 
カテゴリ:車イジイジ♪
2010/08/08 23:32:36
 
パワーハウスアクセル 
カテゴリ:車イジイジ♪
2010/04/27 17:33:28
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2020年2月から乗り換えです。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
TA46 5M/T 2ドアクーペ 親父から譲ってもらって初めて乗った車。 黒色のごついバ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86レビン2ドアGT 車の扱い方を教えてくれた車でしたね。 今でも愛されるってのもわ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
AT175  STー4WD M/T 中古で買ったこの車も11万kmまで乗ったっけ。 クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation