• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaiatt (ジャイアット)のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

ボチボチかな。

ボチボチかな。ブログはおひさしぶりなjaiattです。

ブログは書けてませんが、NNBCに参加したり、秘密基地にてマフラーをガッツンガッツン引っ張ったりしてたり(w)、それなりに動いてはいたんですが。

なんせ蒸し暑くて・・・・。


んでもここ2,3日の夜は少し涼しくなってきてますね。

ボチボチ細々としたことではありますが、考えてることをいくつかやっていこうかな、って感じです。



Posted at 2010/08/29 20:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボチボチな日々 | 日記
2010年08月08日 イイね!

原因不明の車体振動対策になるか?(こうご期待!)

原因不明の車体振動対策になるか?(こうご期待!)もはや12時が過ぎてしまったので、昨日のことになりますが・・。

ある方の協力のもと振動防止になれば、と。 ちと車を弄ってきました。


材料は厚さ5mmの円盤状のゴムです。

後日整備手帳にアップしますのでお待ち下さい。


にしても、技術屋が二人揃うと話が尽きませんね!!www

もぅ、一般人にはわからないかもって専門用語が飛び交う始末wwww

まっ、機械好きにはたまらなくいい時間が過ごせました。


機械事でまだまだ聞きたいことばっかですが、時間が過ぎるのは早いもんです。
まっ、好きなこと話してるからこそ周りが見えてないって話もありますがwWW

みんカラをやってなければ出会えなかったでしょうな。
みんカラによって新たな出会いがあり、新たな知識を得て、新たな応用範囲が広がり。
出会いって宝物ですね!!   それこそプライスレスな宝物です!!


みんカラ初めてよかったです。

これからまた新たな出会いもあるでしょう。

一つ一つの出会いを大切にしていきたいですね!

Posted at 2010/08/08 00:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボチボチな日々 | 日記
2010年08月01日 イイね!

暑いので。

暑いので。家の中で扇風機を強にして第5回MMD杯予選を見てます。ww

まだ予選動画ってことで短いのしかアップされてませんが、その中でも続きを見たい!!ってのいくつもありますね!!


過去の作品ですが、MikuMikuDanceを知るきっかけになれば、と思いいくつか載せますね。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm9689456
第4回MMD杯本選】春香さんにjubeat(天国と地獄)をやってもらった

発想と作りこみに感動。
キャラの豊富さはすごいかも。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm7956228
第3回MMD杯本選】 けいおん部 新境地

新境地すぎるだろ!!
元ネタも必見の動画です。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm6138759
第2回MMD杯本選】オリジナル曲「Let's Dance Now !」【初音ミク

非公式プロモーションソングとして作品としての投稿が、いまやMMD杯公式ソングになってしまった歌。
歌にMMDへの愛を感じてしまいます。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm9723604
第4回MMD杯本選】ドミノ

ドミノをサムネイルにして、その色合いで絵を完成させてしまったその技術はすごい!!
次の作品はできるんだろか?


http://www.nicovideo.jp/watch/sm9691023
第4回MMD杯本選】ボーカロイドM-1ぐらんぷり ミクandハク

ミクとハクに歌を歌わせるのではなく、漫才をさせてしまった一品。
ネタは普通の漫才として見ても十分笑えるレベル。


と、いくつか載せましたが、今回の第5回MMD杯ではどこまですごいのに出会えるか楽しみです。


んだば、今日はこのへんで。

Posted at 2010/08/01 00:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボチボチな日々 | 日記
2010年07月28日 イイね!

皆さん、よろしくお願いします。

ここ最近、お友達なり気になるページなりに行くことはあるんですが、なんか気の利いたコメントが書けずにそのまま見て終わってしまうことがあります。

コメントが書けない内容じゃなく「おお!!」っと思う内容でもコメント書き始めてすぐに言葉がかけなくなってそのまま窓を閉じてしまうんです・・・・・。


書きたいんですが、書けないって状態です。

まっ、気持ちが沈んでるってんのと夏バテ気味で頭の思考がアイドリング以上に上がらないって感じですかね・・・・。

気の利いたコメントを残そうと頑張ってるわけでもなく、気軽にでも書きたいんですが、言葉が出てこないって状態です。

んなもんで足跡だけ付いてしまってるんで「ん?」っと思われてる方もいるかも・・・・。

悪気でもなければ感動してないわけでもないんです。
心がちと重い状態なもんでよろしくお願いします。

後々に過去のブログなり他のページなりコメントを遅れて書くかもしれませんが、ご了承下さい。



でわ、今日はこのへんで。


22:20分、追記。

京都・・・。ここまでやるか・・・・・。
http://www.j-cast.com/mono/2010/07/28072127.html
 
影響力すごいな・・・・。

Posted at 2010/07/28 22:11:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボチボチな日々 | 日記
2010年07月21日 イイね!

突然でしたが・・・・。

ども、jaiattです。

昨日は前に乗ってたカリーナのオフでの友達が、夏休みになり神戸から来てくれましたので、豊橋の友達宅まで行ってきました。

到着間際(お!たかさんと同じリアスポ付けてるコペンっているんだなぁ~)と対向車線を見ていたら・・・・。

たかさん本人でしたwwW


さっそく「何シテル」に書き込んでみたらすぐに返事がwwww

いやぁ~・・・。目立つ色っていいのかわるいのか・・・・。wW


合流したあと路面電車に乗り駅前へ。
自分が小さいころに岐阜の路面電車には乗った覚えがあるんですが、意外と揺れないのにビックリ。
さすがエアサスやな、と。wW


店に入っていろいろと話してたら食べるのを忘れてましたww
ってか、今飲んでる薬のこともあってあんま食欲ってわいてこないんですよね。

暑さにもバテてたのかも。
誘っていただいたのに逆に失礼だったのかも。

んでも、車が変わってもつながりを持ててるってのはいいですね!!



今日のお気に入りMMD


【MMD】 Ievan Polkka で色々と振ってみた

ミクの原点の歌ですが、MMDを使ってストーリーが組まれてます。
懐かしいカールビンソンお父さんも登場。ウケました。
ロイツマつながりでこちらもどうぞ。ここがネギふりの原点なのかも・・・。




【MMD】ゲキド街でお散歩【タチコマな日々】

攻殻好きな自分として、この色のタチコマもアリやなと思った。
ナイスアイデア!

7月30日から第5回MMD杯も始まるので楽しみにしているjaiattでした。
Posted at 2010/07/21 21:45:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボチボチな日々 | 日記

プロフィール

「@マーチンなお 自分も冷めてきてますね。今後どうしようかと・・・。」
何シテル?   06/02 20:57
jaiattと書いてジャイアットと読みます。よろしくお願いします。 遅レスでも構いません。気になる内容ありましたら気軽にコメント入れてくれると嬉しがりますww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4コマ漫画で綴る自閉症・発達障害の世界 
カテゴリ:あすぺさん。
2011/03/14 23:48:19
 
キノクニエンタープライズ 
カテゴリ:車イジイジ♪
2010/08/08 23:32:36
 
パワーハウスアクセル 
カテゴリ:車イジイジ♪
2010/04/27 17:33:28
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2020年2月から乗り換えです。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
TA46 5M/T 2ドアクーペ 親父から譲ってもらって初めて乗った車。 黒色のごついバ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86レビン2ドアGT 車の扱い方を教えてくれた車でしたね。 今でも愛されるってのもわ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
AT175  STー4WD M/T 中古で買ったこの車も11万kmまで乗ったっけ。 クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation