• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaiatt (ジャイアット)のブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

「ことば」と「こころ」

思いつくままの第2回目です。

ある動画でギネスに登録されている事柄をまとめているのがありました。

そのなかで「世界で一番言語数が多いのは日本」らしいとのことです。

ちなみにウィキペディアからですが、漢字 - 世界一文字数が多い文字群。100,000種類以上。 ですって・・・・・。

全てを覚えてる人っているんやろか・・・・。


んでね、ふと思ったんですわ。

外国、特にヨーロッパ圏とかアメリカの人々って、ジェスチャー(身振り手振り)が多いし、ちと大げさにみえますよね。

なんでかな?と考えてみたら単語の数が関係するんかな?と思ってしまいました。

例えば、「ビンゴ!」  この言葉は聞いたことがあるとは思いますが、「当たった!」って意味もあれば「やったぜ」やら「決まった!」「探し当てた!」「ご名答」「そのとおり!」「決まったね!!」などなど、他にも日本語で訳す言葉があったりします。

あとは、「フリーズ」  これは映画の「マスク」を見たことがある人は知ってるかも。

自分は意味を知ってたので映画館で笑ってしまいましたww
意味は「凍らせる」や「凍りつく」もあれば「そのままじっとしろ!」やら「止まれ」っていみなど。

つまりマスクの映画では空中で凍りつきながら止まって(空中浮遊状態)いたわけで、意味がわかるだけに笑えたわけで。

ただ、他に笑ってたのは外人の方だけでした。



そこで、先に出ていた単語数のはなしですが。

日本人ってのは言語が多いだけに言語に頼りすぎて表情や表現での疎通が苦手なのかな?と。

外国の人とのインタビューを見てると日本人は英語だけで質問をして、外国人の方は言葉と身振り手振りで答えようとしているように感じたんですわ。

英語がわからなくても身振りとかでなんとなくわかることも、言葉だけしか返さないと言葉がわからないと理解できませんよね。

逆に言葉がわからなくても身振りでなんとなくわかったりしますよね。



「ことば」と「こころ」
  
言葉がわからなくても心を通わすことは可能だけど、言葉に頼りすぎて心を通わすことを忘れてしまってないかい?って思ってしまって、このブログを書いてみました。

心が通じれば言葉を話せない動物も答えてくれたりしますよね。

言葉を超えた心で会話できればどれだけすばらしい「心の言葉」が聞けるんだろう?
その人の心の輝きを感じ取れるように、そして自分も心での表現ができるようにと考えてしまうものです。



(またまた何を言いたいかわからなくなってきたので、このへんで・・・・。)


プロフィール

「明日は新舞子サンデーに行こうかな。
まぁ、体調次第だが。」
何シテル?   09/20 12:12
jaiattと書いてジャイアットと読みます。よろしくお願いします。 遅レスでも構いません。気になる内容ありましたら気軽にコメント入れてくれると嬉しがりますww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 23 4 5
6 789 1011 12
1314 1516 17 1819
20 21 22 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

4コマ漫画で綴る自閉症・発達障害の世界 
カテゴリ:あすぺさん。
2011/03/14 23:48:19
 
キノクニエンタープライズ 
カテゴリ:車イジイジ♪
2010/08/08 23:32:36
 
パワーハウスアクセル 
カテゴリ:車イジイジ♪
2010/04/27 17:33:28
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2020年2月から乗り換えです。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
TA46 5M/T 2ドアクーペ 親父から譲ってもらって初めて乗った車。 黒色のごついバ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86レビン2ドアGT 車の扱い方を教えてくれた車でしたね。 今でも愛されるってのもわ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
AT175  STー4WD M/T 中古で買ったこの車も11万kmまで乗ったっけ。 クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation