• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaiatt (ジャイアット)のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

全略。

全略・・・・。  やなく前略。

暑くなってきましたが皆さんの体調は大丈夫でしょうか。

楽しみや目的がある時は元気なんですが、過ぎてしまった時に体調を崩しやすいので注意したってください。


MMMオフに関してはみんカラに登録されてない方もくるかも知れませんね。
登録されてないとこちらとしても道中のフォローとかもできませんので自己責任でお願いします。

来て頂いてもいいですが、マナーだけは守ってくださいな。

あまりにも目に余るようなことがありましたらそれなりに考えますんでそのへんはご了承ください。
え?何をするかって?  そのへんは〔お察しください

決して〔書き込み内容が不正です〕とか〔不適切発言の為消去しました〕とか〔これ以上書き込みできません〕なんてことは無いと断言はできませんが、無いほうがいいですよね。

とりあえず、皆さんにいい思い出と出会いが提供できればと考えてます。


では、今日はこのへんで。








Posted at 2010/06/30 23:45:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボチボチな日々 | 日記
2010年06月27日 イイね!

あと1週間で・・・。

いよいよMMMオフまで1週間となりました。

週間予報では晴れ時々曇り 降水確率は30%とかなり微妙な状態ですが・・・・。

あ、先に言っておきますが・・・。 オフ予定地は雷の発生確率は高くなっております・・・・。
(今頃言うなってか・・・・・。)


まっ、この時期はどこも不安定な天気ですんで・・・・・・。
(言い訳になってませんね・・・・。)

一応、傘の用意は忘れないようにお願いします。

天候しだいでメシオフになってしまうかもですが、その時に考えましょう。


最後に、緊急時の連絡先ですが、以下をコピー、または参考にして自分までメッセージ下さい。

連絡先を教えたくないのであれば送っていただく必要はないです。
それと、一応今までに教えてくださった方も念の為再度教えて下さい。
面倒かけてすみませんです。よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〔車種〕(例:ランボルミーニ
〔ナンバー4ケタ〕(例:39-39)
〔車の特徴〕(例:フェンダー加工しての22インチホイール仕様)
〔車両の色〕(例:勢いでネギ色)
〔緊急時の電話番号〕(例:ooo-oooo-oooo)←ネタを考えてなかった・・・・。
〔jaiatt個人の携帯への登録の可否〕(例:何があっても不可)


送って頂いた内容は今回のオフのみに使用させて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上記の例は気にせずにメッセージ送ってくださいね。

あと7日、体調と事故、怪我に気を付けて、当日笑顔で会えることを楽しみにしております。

あと、自宅に帰るまでがオフですので帰りの計画もしっかりと考えておいてくださいね!!

でわ、皆様。お待ちしております!!
Posted at 2010/06/27 23:42:14 | コメント(3) | トラックバック(1) | ボチボチな日々 | 日記
2010年06月23日 イイね!

ハンドルネーム。

ども、ちと沈み気味のjaiattです。

たぶん梅雨になったことで、気分が下がってしまってるのでは・・・。と考えてますが、とりあえず・・・・。

息はしてますんで大丈夫でしょう。そこが基準かい!!


さて、ハンドルネームって題名つけましたが、自分のハンネはかなり長く使ってるんすよね。

始まりは・・・・・。   中学2年ですwww


きっかけは英語の授業でしたね。英文で住所を書くってのをやった時です。

Japan,Aiti,Itinomiya,Azura・・・・・。
ん??JAIA??   おお! あとはイニシャル付けたら??
JAIATT  お!なんか、かっこいい!!wwWWW

ってことでjaiattってハンネが誕生しましたwww

当時はラジオ投稿とかにもこのハンネで出してましたね。
ZIPに投稿したときには英語読みで紹介されたことも。

このハンネとも長い付き合いです。

(そこ、今の住所は違うやん!って突っ込みはしないように!ww)

Posted at 2010/06/23 22:52:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボチボチな日々 | 日記
2010年06月22日 イイね!

ナイスキャッチ!

ナイスキャッチ!一先ず作り上げてみた。

内部も加工してできるだけオイルミストを除けれるようにしてみました。

一体型の欠点は内部に仕切りを加えたり、ステンスポンジ仕込んだりできないとこですね・・・。

まずはMMMオフまでに完成しましたんでよかった。


詳しいことはMMMが終わってから整備手帳にアップします!!



Posted at 2010/06/22 20:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジイジ♪ | 日記
2010年06月21日 イイね!

通院の時に思った事を。

まっ、今月1回目についてはブログ書いてはいないんですが、今日2回目の通院日でした。

前回に悪夢を見て目が覚めてって感じで睡眠不足でしたが、医師に相談したその日の夜から悪夢は無くなりました。

前回に、自分で何が原因か、それで正しいのかを医師に伝えたところ「ほぼ間違いないですね。判断は当たってると思います」との言葉をもらったことで心が整理され気にしなくなったのが結果として出たみたいです。


そこで今日、一つ医師に問いかけてみた。

「口にだすことで出した言葉を脳は耳で聞いて再認識することがあるんですか?」と。

ズバリ「それはありますよ。普段でも口にした言葉を同時進行で脳は聞いて判断してるんです。」とのことだ。
脳ってスゲ~って思ったね・・・・。



んで、ふと思ったことを・・・・・・。

「愚痴愚痴とうるさいやつやな」とよく言われたもんだが、愚痴を言い切った時に気が楽になった経験が自分にはありまして。

いやね、愚痴に同意して、って求めてるわけではなく、聞いてくれるだけで楽になるんすよ。

これを上の医師の言葉からすると、愚痴を口にすることで頭が再認識して愚痴の中で何が正しい事か、何が間違ってることかを整理して気にしなくなるってことではないだろうか?

{口にして、言葉にして発音することで頭が整理してくれる。}

自分ではこう考えると道理がいくのだが。

愚痴を言える相手。愚痴を聞いてくれる相手。
ただ聞いてくれるだけでいい。
答えを求めてるのではなく、聞いてくれるだけでいい、自分で再認識して整理できるから、口に出させてほしい。

まっ、聞くだけで「うっつとおしい!」と思う人もいるだろうが、逆に自分は気にならない。
よく聞き手になることが多いwWW

愚痴られるからこそその人は心を開いて話をしてくれていると思うから。
だって、心を開くことが出来ない相手には愚痴れないやんなぁ~。

愚痴ってくれる=安心して心を開けれる相手
愚痴れない=信頼されておらず心を見せれない相手

ってことやないかな・・・・・・。

なら、愚痴ってもらえれる人間になったほうが、相手に信頼され安心してもらえる人になれればええんかな・・・。
なんて思ってみた。

弱みを見せない強さも必要だが、弱みを見せてもらえれる心の広さも必要ではないかな?

「恋は求めるもの。愛は与えるもの。二つそろって恋愛」って言葉もあるが、異性でも同姓でも求め、与えてってのは必要やないかな?  っと考えているjaiattでした。

(いつものごとく何を言ってるかわからなくなってきたのでこのへんで・・・・。)



プロフィール

「@マーチンなお 自分も冷めてきてますね。今後どうしようかと・・・。」
何シテル?   06/02 20:57
jaiattと書いてジャイアットと読みます。よろしくお願いします。 遅レスでも構いません。気になる内容ありましたら気軽にコメント入れてくれると嬉しがりますww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 23 4 5
6 789 1011 12
1314 1516 17 1819
20 21 22 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

4コマ漫画で綴る自閉症・発達障害の世界 
カテゴリ:あすぺさん。
2011/03/14 23:48:19
 
キノクニエンタープライズ 
カテゴリ:車イジイジ♪
2010/08/08 23:32:36
 
パワーハウスアクセル 
カテゴリ:車イジイジ♪
2010/04/27 17:33:28
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2020年2月から乗り換えです。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
TA46 5M/T 2ドアクーペ 親父から譲ってもらって初めて乗った車。 黒色のごついバ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86レビン2ドアGT 車の扱い方を教えてくれた車でしたね。 今でも愛されるってのもわ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
AT175  STー4WD M/T 中古で買ったこの車も11万kmまで乗ったっけ。 クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation