• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaiatt (ジャイアット)のブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

(仮)MMMオフ予定

お友達のRAWさんの車も戻ってきた、ってことも含めて。

MMMオフってのを考えている最中です。

MMMって何?って?

日本の真ん中、MR、モコOFFってかっこよく名前を付けてみようかと・・・・。

みんなで、MR、モコOFFでもいいですが。





なんか、遠くで「みんなでミックミックオフ!!」とか心の声が聞こえた気がするんだが・・・・。
気のせいかな・・・・・・。






もう!みんなで、めっちゃ、無茶なオフでも、もう無理めげそう・・・orz オフでもかまいません!!!

とにかくMMMオフって名前にしちゃいます!!www


日程はまだきまってませんが、日曜日が濃厚。
場所はカーマホームセンター守山吉根(きっこう)店2F駐車場としようかと。

日程が決定しましたら正式に案内しますのでよろしくお願いします。






なんか・・・・・。めっちゃ、無理やり、みんなでオフって感じになりそうで怖い・・・・。wW










Posted at 2010/06/04 21:05:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボチボチな日々 | 日記
2010年06月02日 イイね!

ルールが大事?  マナーが大事?  (ボチボチではない日々)

今日の出来事なんですが。

信号で止まっている自分の車の前にあと2台、車がいたんですね・・・。

んで、信号が青に・・・・。

自分の前の車が発進していきなり急ブレーキ・・・・・。
そしてすかさずホーン押しまくり&「オラ!!青信号でなんで止まってるんだ!!!!」
って叫んでるんすよ・・・・・・・・。

先頭の車はすぐに発進したんですが、叫んでた主は凄い勢いで煽ったあげく強引に追い抜いてったんですわ・・・・・。

先頭のくるまは抜かれた際、急ブレーキでタイヤをロックしてました・・・・・・。



確かにね、青信号は進めなんですが、前の車が動いてないのに後ろの車が動き出すのはどうよ?
これでもし追突したらどうなるんやろ?

追突したほうが悪い??  動かなかった車が悪い??

ルールとマナー、どっちが大事なんだろ?

後ろの車は「青信号は進め」にしたがって発進。前の車はルールに従わず止まったまま。

何が大事?どっちが正しい?



ルール重視の人間が増えたってか、マナーを知らない人間が増えたってか・・・・・・。

マニュアル人間なのかなぁ~・・・。

「法律にはマナーなんて書いてない!」なんて言ってしまう人がおるのかも・・・・・・・。

同じ人間、同じ日本人、同じ人類、同じ運転者として悲しい現場を見てしまいました・・・・・・。



ルールよか、もっとマナー重視の教育が必要なのかも・・・。

ただ、ゆとり教育とか言われてましたが、教育者、親、社会にはもはやゆよりは無いのかな・・・・。

もっと危機感を持ってくださいよ・・・・・・。




Posted at 2010/06/02 23:56:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボチボチな日々 | 日記
2010年06月01日 イイね!

さんタクでこんなのが・・・・・。

本日2つ目のブログUPですが、自分としては驚きの動画をみつけたので・・・。


さんまとキムタクがブルーインパルスにって、youtubeに動画が載ってました。

機械好きな自分もブルインは見に行ったこともあるのですが。

なんと、キムタクが搭乗。しかも展示飛行訓練をやってしまったとのこと。

6月6日訂正(消されてしまいました・・・。)

さんタク ブルーインパルスで検索できないかな。
全部で4つあるので一度見てくださいな。

こんなこと番組でやってたんやなぁ~。
Posted at 2010/06/01 22:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボチボチな日々 | 日記
2010年06月01日 イイね!

エレ来てるの感想とサイドスリップ調整。

エレ来てるの感想とサイドスリップ調整。エレ来てる。なんやそれと思うひともいると思いますが、パワーハウスアクセルの商品の名前なんです。

電装品とかエンジンとかのフィーリングアップになれば、と思い付けてみました。





結果は・・・・・・・。












勝者!エレ来てる!!





いや、やられました・・・・・。

中身がどうなってるのか、非分解のためわかりませんが、想像以上の変化でした。

「こんな小さいもので??効くのか??」
最初は疑問符ばかりでしたが、乗っていくうちにじわりじわりと悪魔の手が・・・・。

もとい、悪魔の効果が・・・・・・。

どう表現したらいいか・・・。
パーツレビューと整備手帳にUPしてますんでそちらを参考に。



それと、今日はもう一つ。サイドスリップの点検に行ってきました。
整備手帳とかにはUPしてないのですが、クスコのロアアームバーを入れてるんですが、ロアアームの根元のボルト頭が小さいんですよね。
スプリングワッシャの付いてるんですが、ボルトとの接触面積が小さ過ぎるんですよ。

んで、内径10mmのハイテンションワッシャを取り付けたのでサイドスリップが狂ってしまったために点検に。

INの2.5、だったのでINの1になるように調整。
ワッシャを入れたため接圧が増したのか、剛性も上がったみたいで乗り心地がよくなりました。

今日は久しぶりに気分もフラットでしたのでよかったです。


Posted at 2010/06/01 18:46:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジイジ♪ | 日記

プロフィール

「@マーチンなお 自分も冷めてきてますね。今後どうしようかと・・・。」
何シテル?   06/02 20:57
jaiattと書いてジャイアットと読みます。よろしくお願いします。 遅レスでも構いません。気になる内容ありましたら気軽にコメント入れてくれると嬉しがりますww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 23 4 5
6 789 1011 12
1314 1516 17 1819
20 21 22 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

4コマ漫画で綴る自閉症・発達障害の世界 
カテゴリ:あすぺさん。
2011/03/14 23:48:19
 
キノクニエンタープライズ 
カテゴリ:車イジイジ♪
2010/08/08 23:32:36
 
パワーハウスアクセル 
カテゴリ:車イジイジ♪
2010/04/27 17:33:28
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2020年2月から乗り換えです。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
TA46 5M/T 2ドアクーペ 親父から譲ってもらって初めて乗った車。 黒色のごついバ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86レビン2ドアGT 車の扱い方を教えてくれた車でしたね。 今でも愛されるってのもわ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
AT175  STー4WD M/T 中古で買ったこの車も11万kmまで乗ったっけ。 クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation