• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaiatt (ジャイアット)のブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

ウサギとカメ。

ウサギとカメ。もしもしかめよかめさんよ~♪

皆さんがよく知っている童謡ですよね。
旧豊郷小学校の階段にも

でもね、この歌って、替え歌にしてみると見え方が変わるんです。




「もしもしウサギ、ウサギさん。世界のうちでおまえほど。急いで跳ねる者はない。どうしてそんなに急ぐのか。」

または、「もしもしウサギ、ウサギさん。世界のうちでおまえほど。泳ぎの鈍いものはない。どうしてそんなに下手なのか。」


まっ、同一で考えてもウサギはウサギ。カメはカメ。 それぞれの目線から見た得意、不得意がありますよね。

実はアスペルガー症候群も同じように得意、不得意があるんです。

それが、大多数の普通の人より出来ること、出来ないことの差が大きく、普通なら出来ることも出来ない場合があるんです。

でも普通の人よりも出来ることの技量が上の場合も・・・・。

そうなると「コレは出来ないのになんでアレは出来るんだ?手を抜いているとしか思えない!」との目線でみられてしまうんですよね・・・・・。

出来ないことを責めるだけで、出来ていることを認めない。

あることは出来ない人に出来ることで負けていると思うと悔しいですか?怒れてきますか?

出来ることは素直に認めてあげてください。出来ないことは出来る人でフォローしてあげてください。



アスペルガー症候群のことを、ご自身の体験を通して漫画を使いブログを書かれている「しーた」さんという方がいます。>http://ameblo.jp/asupe-san/

アスペルガーの方々を理解していただくきっかけになればと思いリンクを貼らせていただいてます。

そのなかで「ウサギとカメ」を題材とした内容があり、豊郷へ行った時にふと今回のブログを書こうと思いました。

内容はコチラからどうぞ>『劣等感』は自分の可能性を狭める?   カメなら水中を行け!
一度読んで頂きたい内容です。

少しでもアスペルガー症候群を皆さんにご理解いただけるよう。また自分と同じアスペルガー症候群と診断されている方の助け、励みになればと思いこれからもボチボチと書いて行きます。





関連情報URL : http://ameblo.jp/asupe-san/
2011年04月14日 イイね!

豊郷小学校初登校&思うこと。

豊郷小学校初登校&思うこと。4月10日、みん友さんの車に同乗させて頂き豊郷小学校に初登校してきました。

けいおん!のモデル学校ってことですが、昭和初期に建てられた文化財的意味でも貴重な学校を見学でき、その影での地元住民の取り壊し反対のことや、戦争にも被害を受けることなくいまも建っているとの思いとかいろいろと考えが廻ってきてました。 詳しくはコチラで。
 ウィキペディアはコチラで。

けいおん!の聖地となり、けいおん!ファンの持参していただいたいろいろな物も楽しめ、みんなから愛され、好かれている場所なんだな~、と。


駐車場にて整理しているおじさんともいろいろとお話がきけましたが、そのなかで苦労なり困っていることのお話もいただけました。

それは、タバコのポイ捨て。ゴミの放置。時には駐車場付近でお酒を呑まれる方もいたとか・・・・。
「若いから勢いとか嬉しさのあまり、ってことはあるかもしれないが。マナーとしてはねぇ~。若者に声をかけるにしてもちょっと恐くてね・・・。」とのことでした。

地元の方々にしてみれば、思い出深い小学校。しかも自分が卒業した学校にたくさんのファンが来てくれることは嬉しいとのことでしたが、その思い出の小学校を汚されたらと思うと、ちと悲しくなりました・・・。


また、地元の若い人と来場者との間で軽いトラブルもあるとか。
まぁ、地元の若者のモヤモヤした気持ちの反動が出てしまってるかもですが、変に刺激しないよう心がけてくださいな。

一応小学校周辺には昔から住まれている方々がおります。
走行の音、マフラー変更している車での急加速での音、オーディオを大きい音で流すなどは周辺住民の迷惑になります。

低速で、地元住民の迷惑にならないようお願いします。


最後に、オフ会として何台かで来場される場合、正面駐車場で長時間停められるとすぐに駐車場のキャパを超えてしまいます・・・・。

オフ会として集まられる場合は少し離れてはいますが、周辺駐車場でお集まりいただければ、とも思いました。(今日の部室HPさんからお借りしました)HPはコチラで見てください。


貴重な地元住民の思い出の場所。文化財的建造物をお借りしている、との気持ちで、そこへありがたくもおじゃまさせていただいているとのことをご理解して頂きたくいろいろと書いてしまいましたが、それも今後も楽しく思い出に残る登校ができるようにとの思いで書かせてもらいました。

こちらのモラルやマナー次第では登校できなくなることもありえます。

みなさん、よろしくお願いします。


フォトギャラリー  





Posted at 2011/04/14 00:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年04月09日 イイね!

表裏一体。

目配せが効くと見るか、気が散りやすいと見るか。

しっかり者と見るか、融通が利かないと見るか。

集中していると見るか、周りに目が行ってないと見るか。

親しみやすいと見るか、調子いい人と見るか。

発想力豊かと見るか、妄想し過ぎと見るか。

気が付きやすい人と見るか、気にしすぎる人と見るか。

気が効く人と見るか、おせっかいな人と見るか。

丁寧な人と見るか、細かすぎる人と見るか。

理屈っぽいと見るか、筋道立ててる人と見るか。

頑固と見るか、一途と見るか。






自分は一人、見るのは他の人。

一枚の紙の裏か表か。

紙は一枚でも表から見る人もいれば裏を見る人もいる。

時には勝手に色を付けて、それが元から付いていたことにする人もいる。


自分の色、自分の質をそのまま見てほしい・・・・・。


(ただのつぶやきですので、特に深い意味はありません。)




Posted at 2011/04/09 21:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思いつくままに・・・。 | 日記
2011年04月05日 イイね!

つられたわけじゃないからね!

流れを続けたほうがいいかと考えただけですので。




■Q1■ あなたの乗ってる車、または乗りたい車は何ですか?
乗ってる車:スズキMRワゴン MF21S
乗りたい車:スーパー7系のおとなしめのやつ。

■Q2■ なぜその車にしたのですか? またはしたいですか?
MRワゴン:前のワゴンR(MC21S)が18万9千kmまで行ったので延命費考えたら買える金額だったため。色と格好に惚れて3万7千kmの中古を栃木から取り寄せww
スーパー7:リアル1分の1プラモデル風だし、走る事意外の装備な無いってゆう潔さww


■Q3■ 今までどんな車を乗ってきた?思い出など。
1:親父から貰ったカリーナFR TA46ク-ペ
2:AE86 GT 2ドアクーペ
3:AT175 カリーナ 4WD MT (かなり希少な状態だった中古車。
4:ST215 カリーナ 4WD MT セールスやら本社からMTでいいのかと3回も聞かれた。
      しかも納車時走行キロが54kmとなっておりメーカーでテストしたほど希少やったみたいw
      19万8千kmまで乗った唯一の新車。
5:MC21S ワゴンR RR AT  カリーナの維持費、延命費を考えると普通車は厳しいと考え軽に。          



■Q4■ 車を買いました。一番初めにイジるのは???
中古車なら油脂類なり基本的なとこを見直す。
新車でも基本性能発揮できるように見直しして、タイヤからかな。


■Q5■ 今一番ほしいパーツをどうぞ。
贅沢言えない身だからあんま考えてないけど、自作なりでもいいのでアンダーパネル。

■Q6■ 車に必ず積んでいるものは?
それなりに整備できる工具など。 人助けできればいいな、と考えて。

■Q7■ あなたの車のココがウリ!っていうのがあったら教えてください。
とりあえず基本はノーマルなとこ。

■Q8■ 免許取得はいつ?
平成1年12月12日

■Q9■ 事故を起こしたことありますか?
会社帰りの深夜に居眠りで追突。

■Q10■ 今車に乗せるとしたら誰を乗せたいですか?(芸能人でも可)
特に該当無し。


■Q11■ 運転は好き、もしくは得意ですか?
運転大好ですね。 得意とは言えないかもですが、人に慎重すぎるぐらい安全運転だけど、踏むとこでは踏んでいるね、メリハリがすごいとは言われたことが。

■Q12■ 今どれでも好きな車に乗れるとしたらどんな車に乗りたいですか?
乗れるならF40かな。

■Q13■ 車を買うときは独断で買いますか?それとも家族、恋人と相談しますか?
基本合意がなければ行動しません。

■Q14■ FR,FF,4WDどっちが好きですか?
ひとまず全部の駆動方式乗ったことあるけど、それぞれに味があって、どれとは決めにくい。

■Q15■ ターボ、ノンターボ乗るならどっち?
高速巡航に影響ないならNAのほうがおもしろいかな。回して乗るのももしろいし。
軽はターボ無いと逆に高速燃費悪くなるからターボを選択してる。

■Q16■ 排気量の大きい車、小さい車、乗るとしたらどっち?
小さい車の性能を使い切って走るほうが乗ってて楽しいかも。

■Q17■ オートマチック、マニュアルどっちが好きですか?
軽がATばっかりなのでMTが乗りたいところ。でも楽しめるMTって数少ないんよなぁ~。 
 
■Q18■ 正直、この車だったら乗り換えてもいいという車があったら教えてください。
くれるならどれでもいいですが、維持費かかりそうなら売って金にするかもww

■Q19■ 好きな車のメーカーはありますか?
特にココってのは無いですね。

■Q20■ 嫌い。もしくは興味の無い車やメーカーは?それはなぜ?
台湾、中国系かな。 乗員保護できなさすぎ!

■Q21■ 車の中でよく聞いている音楽を教えてください。
最近はオーディオOFFでの走行が多いですね。 聞くとしたら80年代洋楽とかフュージョン、YMOとか。

■Q22■ 今の車に対する不満があればどうぞ。
特には無いですね。

■Q23■ 車好きになったきっかけは?
中学1年時:飛行機パイロット(視力不足から断念) 飛行機整備士(浜松での事故があり恐すぎて断念) 中学2年時:機械好きでと考えたら車に行き着いてそこから整備士への進路へ。
んで整備士資格を取った。

■Q24■ 車に求める物は?
個性と安心。 40kなら40kでの楽しさがある走行性。

■Q25■ 恋人に「私と車、どっちが大事なのよ?!」「俺と車、どっちが大事なんだよ!!!」って聞かれたら、どうしますか?
生活が行き詰まるのなら車を捨てる。だけど車以外に興味が薄い自分を嫁は理解してくれてるからなんとかなるんちゃう?ww

■Q26■ 車に乗っていて、起こったおもしろハプニングがあったら教えてください。
横に乗っていた当時彼女(今は嫁)からのひとこと。「曲がり道終ったの?おもしろくないからもう1回」といわれた。  ジェットコースターと勘違いするんやない!!(それなりに攻めてたんですが、怖いよか楽しんでいたらしいw)


■Q27■ 得意な車の技?などがあれば教えてください。(スピンターン、縦列駐車など)
いまはおとなしく安全、安心な運転かなw

■Q28■ 他の車にあおられたら?
お先にどうぞ。

■Q29■ あなたの愛車、土足禁止ですか?また、これだけはやめてほしいっていうことがあったらどうぞ。
特には無いかな。

■Q30■ 今の愛車にあと何年乗り続けたい?
とりあえずどこまで乗り切れるかって試し中。

■Q31■ 10万円の臨時収入!どうする?
ハゼットとかPBとか工具を買うかなw

■Q32■ 愛車が故障した!修理費なんと100万円!どうする?
しかたがないので車を探すしかないね・・・。

■Q33■ 2000万円あげるので車を4台買って下さい。何を買う?
1:スーパー7
2:ガレージ
3:工具
4:チェーンブロック

■Q34■ 車内の消臭や芳香にはどんなの使ってる?
特には無いかな。嫁がタバコ臭い消すのをかけてるけど。

■Q35■ 自己申告で運転技術は100点中何点?
厳し目で40点。  ってか、運転技術って安全運転のこと?それとも振り回す運転のこと?

■Q36■ 最高何キロ出した事がある?
前のST215の時に目盛りのないとこを針が指してたけど、夢でしょう。きっと・・・。

■Q37■ 今まで最高でどれくらい長距離運転しましたか?
愛知~茨城の土浦やら筑波やらまでかな。

■Q38■ 異性が乗ってていいと思う車
イタリアなりヨーロッパ圏の小型車っていいと思いません?

■Q39■ 洗車はどのくらい?
聞かないで下さい。ただいま絶賛放置中

■Q40■ 最後にあなたにとって車とは?
共に過ごした時間がいい思い出になればいいかと。










この記事は、ばとんれーす!について書いています。
Posted at 2011/04/05 23:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボチボチな日々 | 日記
2011年03月24日 イイね!

心。

近くのローソンで買い物をした。

袋はいらないと伝えたら普通の「ありがとうございます。」だった。

お釣りが3円やったんで義援金箱に入れた。

心からの「ありがとうございます!」が返ってきた。

バイトの子、20ぐらいやろか。

店を出るとき気持ちがホンワリしてた。



Posted at 2011/03/24 02:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボチボチな日々 | 日記

プロフィール

「@マーチンなお 自分も冷めてきてますね。今後どうしようかと・・・。」
何シテル?   06/02 20:57
jaiattと書いてジャイアットと読みます。よろしくお願いします。 遅レスでも構いません。気になる内容ありましたら気軽にコメント入れてくれると嬉しがりますww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4コマ漫画で綴る自閉症・発達障害の世界 
カテゴリ:あすぺさん。
2011/03/14 23:48:19
 
キノクニエンタープライズ 
カテゴリ:車イジイジ♪
2010/08/08 23:32:36
 
パワーハウスアクセル 
カテゴリ:車イジイジ♪
2010/04/27 17:33:28
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2020年2月から乗り換えです。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
TA46 5M/T 2ドアクーペ 親父から譲ってもらって初めて乗った車。 黒色のごついバ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86レビン2ドアGT 車の扱い方を教えてくれた車でしたね。 今でも愛されるってのもわ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
AT175  STー4WD M/T 中古で買ったこの車も11万kmまで乗ったっけ。 クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation