• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaiatt (ジャイアット)のブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

なかなか慣れないねぇ~。

なかなか慣れないねぇ~。ども、またまたお久なjaiattでございます。

いやぁ、暑いわ仕事でグダグダだわでまいってます。

なんといっても入庫する車の約半分が国外のお車・・・。

構造やら工具やらで戸惑いばっかです・・・。


ドライサンプのV12なお車のオイル交換やら(交換量14リッター)
10インチタイヤを履く車の車検やら(ウェーバーキャブ仕様)
その他いろいろ・・・・。

見るもの触るものがいろいろとありすぎてドッタバタ・・・。
そしてこの暑さ・・・・。

午前中で2リッターのスポーツドリンクが空とか・・・。



まっ、精神面は落ち着いてるのでいいのでしょうが・・・。

パーツレビューも上げないとな・・・・。


まっ、ボチボチ行きます。




(注)画像は拾い物です。本文とは関係ありません。
Posted at 2013/08/12 21:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボチボチな日々 | 日記
2013年06月29日 イイね!

[拡散希望!] うつ病の新しい認識。 「心の風邪」ではなく「心のぎっくり腰」

[拡散希望!] うつ病の新しい認識。 「心の風邪」ではなく「心のぎっくり腰」ども、jaiattです。


よくうつ病のことについて例えとして「心の風邪」と認識されているなり紹介されてたりしますよね。

でも、この「風邪」に例えられることから「薬飲めば簡単に治る」とか「治ってしまったのなら元通りなはず」とかって誤解され再びうつ病を再発(しかも以前より悪化して)する人が多く見られます。





ふとツイッターを見ていた時にある人が書いていた一言が心に止まりました。


それは「うつ病は心のぎっくり腰。治っても前の強さは失ってるんですよ!」って書いてありました。

すごく共感できましたね。

実は自分、腰にも負担ありまして、何度も喰らってます・・・・。

治っても何かの拍子に再発、力を必要無いぐらい軽い物でもくらったし・・・。
何も持ってないのに腰に激痛ってこともありました。

 
うつ病とぎっくり腰での同一点は・・・。

「まるで折れてしまったかぐらいに力が入らない、治っても元のような強さまでは回復できず、いつ再発するかビクビクしてしまう。
なんてことないことでも再発の可能性がある。
何時なるか不安なので動くことに臆病になってしまう。
なったとしても、目に見えにくく人によっては疑いの目でみられてしまう辛さ。
疑症と勘違いされて嘘つき扱いされてしまう可能性」
などなど思ったより共通点が多いことに気がつきました。

いままで世の中に伝わっていた「うつ病は心の風邪」って認識を変えていくには時間がかかるかもしれませんが、「うつ病は心のぎっくり腰」って認識を広めて頂ければと思いブログにしてみました。


拡散希望なんてこと初めてですが、一人が言ってもなかなか伝わらないし、広まらないと思い、あえて[拡散希望]で書いてみました。

新しい認識を広めるには皆様のご協力が必要となります。

かなり昔の特撮の歌で「ひとりひとりは小さいけれど、一つになれば、ご覧、無敵だ!」って歌詞がありましたが、皆様のお力をお貸し頂き、この「うつ病は心のぎっくり腰」との認識を理解していただければと思います。



(まとまってるかよくわからんのでこのへんで)


Posted at 2013/06/29 22:48:30 | コメント(4) | トラックバック(1) | 思いつくままに・・・。 | 日記
2013年06月22日 イイね!

精神障害者に理解を。

精神障害者に理解を。ちと固いブログになるかもしれませんが、少しでも理解をしていただければと・・・。

自分は自閉症の一部であるアスペルガー症候群との診断をされています。

外観や会話からはわかりにくいでしょうが、空気が読めないとか雰囲気に馴染めないとかいろいろと苦手なとこがあるんですよね。

そんなのわかろうとしていないだけ、と思われるでしょうが・・・。

わかりたいとしても本当にわからないんですよ・・・。

見事に脳のその機能が抜け落ちてるんですよね・・・・。

まぁ、感覚事なので理解しようがないとこなんですが・・・・。

外観からはわからない障害ってあるんだ、ってことを皆さんにしっていただければと思い書いています。


外観からわからないのは何も精神だけではありません・・・。

肉体的、身体的、精神的、それぞれの障害をお持ちの方のなかにも見た目ではわからない悩みを持ってる方もみえます。

見た目での決めつけではなく目の前にした人をもっと知ろうとしてください。

ほんの一歩の手助け、心遣い、会話、ふれあい。
ホント少しのことで障害を持っている人が少しでも楽に、楽しく、そして笑顔が見れるそんな社会になってほしい・・・。


前回のブログでご心配かけてしまったと思いますが、心配してくれてありがとうございます。

無茶する前に自分でなんとかする方法を知ってますのでまだ自分は救われていますが、世の中にはまだまだ自ら命を終わらせてしまってる人もいます・・・。
悲しいことなんですけどね・・・・。

でも一歩の手助けがあればその方も新たな仲間と笑顔で会話できていたかもしれないですよね・・・。

弱者だから仕方ないって思う人もいるでしょう・・・。

でも何もしないよか一歩を踏み出して心の内を受け止めてほしい・・・・。

人々の笑顔がもっと見られる社会になってほしい。


(むぅ、まとまりが無い文面になってしまってるので、このへんで・・・・。)
2013年06月19日 イイね!

・・・・・。

障害者ってさ、大多数の人よか劣っていて、ひとさまに迷惑かけているのを自覚しているわけなんよな。

だで人にお願いするときも、質問をするときも申し訳ない気持ちでいっぱいなんよ。

なのにあえて無視するだのあからさまに迷惑そうな顔してさ。後になって他の同僚さんらとその時の反応のことを話しして笑うってさ。

健康なことからくる優越感?馬鹿にすることで、こっちが困ってるのが楽しいわけなん?

その人の心、頭脳のほうが情けないとしか言いようがないわ。

世の中こうゆう人のほうが生きやすいのかな。

自分等の障害者は生きていたら迷惑なんかや?

人の気に「障り」気分を「害する」者だから障害者なのか?

自分等が生きていて邪魔なら殺してくれ!
うっとおしいなら無くしてくれ!
迷惑かけてまで生きとうないわ!!


Posted at 2013/06/19 12:28:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思いつくままに・・・。 | モブログ
2013年05月24日 イイね!

お久しぶりです。

ども、お久しぶりなjaiattでございます。

何シテルやらツイッターではぼちぼちつぶやいていますが、ブログはかくこともなくだらだらと・・・。


それでも車事ではある計画をしていまして・・・。
まっ、それは後日に書くとします。



それとですね・・・・。

実は、ニコニコ生放送の生主として来週の6月2日、19時頃にデビューとなります。

そのコミュはこちら・・・。

はい、すっかりそまってしまっておりやすwww

リスナーとしては4年ほど・・・。とうとう生主となり放送する側に。

まっ、リスナーさんに楽しんでもらえる放送を目指し練習中です。

お暇なら見にきてねwww



でわでわ~♪
Posted at 2013/05/24 21:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボチボチな日々 | 日記

プロフィール

「@マーチンなお 自分も冷めてきてますね。今後どうしようかと・・・。」
何シテル?   06/02 20:57
jaiattと書いてジャイアットと読みます。よろしくお願いします。 遅レスでも構いません。気になる内容ありましたら気軽にコメント入れてくれると嬉しがりますww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4コマ漫画で綴る自閉症・発達障害の世界 
カテゴリ:あすぺさん。
2011/03/14 23:48:19
 
キノクニエンタープライズ 
カテゴリ:車イジイジ♪
2010/08/08 23:32:36
 
パワーハウスアクセル 
カテゴリ:車イジイジ♪
2010/04/27 17:33:28
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2020年2月から乗り換えです。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
TA46 5M/T 2ドアクーペ 親父から譲ってもらって初めて乗った車。 黒色のごついバ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86レビン2ドアGT 車の扱い方を教えてくれた車でしたね。 今でも愛されるってのもわ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
AT175  STー4WD M/T 中古で買ったこの車も11万kmまで乗ったっけ。 クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation