
すっかり月一ブロガーになりました。
すみません。FBの方がUPが楽ってのもあるんですが、この時期は毎週末草刈や柴刈に追われてまして、なかなか車イジりする余裕もなく、ましてブログを上げる気力も萎えてるんです。
(誰か、歳のせいって思ってませんか?それは気のせいですよ、、、、多分。)
えぇ、タイトルのとおり端折ります。備忘ログですみません。
まずは、冒頭の写真は、7/1のことだったかと思いますが、4.7年ほどで7万キロの大台を越えました。いよいよ、各種パーツの交換サイクルに入ってきましたね・・(汗)
で、7/7(土)は
今年も行って来ましたVW/AUDIチャリティイベント。
今年も雨で、急きょ開催した去年よりも参加者少なかったかも・・・

このテント、大人が普通に立てるサイズですが、組み立てがめんどそう・・・
パイプもしっかりしてて持ち運びも重そうです。

で、オークションの待ち時間に、スポンサードな京商さんが、ちびっこを集めてラジコン体験会。
うちの子もあっとゆう間にひとりでできるようになりました。
で、落札品と購入品がコチラです。

本命のプロドライブ20インチ鍛造ホイルは最後に競り負けてしまいました・・・
その代わりというか、入札予定の無かった次の品々をゲット。
ゴーダンインターナショナル【1/14 RCカー カリスマGT14 Golf5 GTI カップカー】5野口強
イシカワエンジニアリング【isweep IS1500ブレーキパッド商品目録(フロント)】5野口
CPM【Lower Reinforcement カタログ内から好きな車種(目録)】半額弱
BLITZ【THROTTLE CONTROLLER(VW/Audi専用)】1雪痴
パッドは入札ゼロでした。今回はCOX用パッドで発注。
CPMも昨年より入札が大幅減。勿論タイプ2で発注。
スロコンも入札ゼロでした。直接燃費やパワーが変化するわけじゃないし、微妙なアクセルワークには向かないし、、、でもツレ運転時のエコランを期待して、、、
ちなみに、まだ何も装着してません。(爆)
で、7/21(土)は、
AUTO MECHANIKAへ行って来ました。
(オートメチャニカじゃないですよ、アウトメカニカです。)
BMW中心のショップですが、工賃が安く電話の感じがとてもよかったので、初訪問です。
行ったら、なぜかだんご号と同じローカルナンバーのBMの子連れな方が話しかけてくれました。車の格は全然違いますが、考えてることがほぼ同じでした。(^^;)
その後も静岡県ナンバーのBMが1台・・・
で、まずはリジカラ装着。

ビフォー

アフター(リア)

アフター(リア)
で、つぎはFブレーキキット装着。
アフター

アフター

社長さんも
G-functionの在庫処分品ですが、工賃が非常に高かったので、持込み装着依頼です。
ブログの写真ではむちゃくちゃ怖そうに見える社長さんが、COXロゴについたDIY塗装を落としてくれました。実際にお会いすると、とても人懐こそうなお顔でした。
DIY塗装自体は徹夜でやっつけ仕事だったので、ひどい出来ですが、どうせ汚れるし・・・(爆)
で、最後にアライメント調整。
左から

右から

傾斜のきつい自宅駐車場では、左リアがフルバンプし、オバフェンとの隙間が5mm位しかないので、左リアのキャンバーを基準にトーを目いっぱい広げてセットしてもらいました。
最後は、きちんと試走してチェックいただきました。半日がかりの工賃も全部込で5万円としていただきました。
社員の皆さんもとても気さくで、かつ丁寧な仕事ぶりで、行って良かったです。^o^
で、インプレですが、ハンドルがわずかに左にとられる感じがあったのですが、ハンドルは完全にまっすぐになりました。で、ステアリングレスポンスが少しよくなり、運転が楽に、かつうまくなった気がします。(爆)
オマケ1

右リアのタイヤハウス内に干渉の跡が・・・(怖)
オマケ2

ふと見るとタッピングがグサリ!
社長が「大丈夫!」と抜いてくれました。
抜いてみたら、確かにパンクしてませんでした。(喜)
で、最後に告知です(幹事のブログからそっくりコピペですが)。
今年も開催しますッ

TOCJP(Touran Owners Club Japan)
公認オフラインミーティング ”鰻 2012”
開催日時:2012年7月29日 (日) 13:00スタート
場 所:マリンパーク御前崎
対象:TOURANにお乗りの方(TOCJPメンバー以外も大歓迎!)
30台以上のトゥーランが一同に集まるオフ会になります。
毎年、TOCJP以外の方々も一次会から参加して頂いておりましたが、
今年は、参加台数増が見込まれる為、
一次会はTOCJPメンバー限定とさせて頂く事をご了承下さい。
・TOCJPメンバーはFacebook上イベントページで参加登録をお願いします。
・TOCJPメンバー以外の方は、参加表明を当方メッセージへお願いします。
(台数把握の為、事前に連絡を頂ければ幸いです)
不明点等問合せは当方メッセージへお願いします。
念のためではありますが、公共の場での会合ですので、暴走、空ぶかし、ゴミ捨て等各種の迷惑行為を禁止いたします。今後も気持ちよくオフ会が開催できるよう、みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。
なお、当日は保険の関係上、必ず受付にてお名前、住所等の記帳をお願いいたします(個人情報は今回のオフ会にかかる諸連絡と保険加入のためのみに使用いたします)。
受付は麦わら帽子の私を目印にしてくださいね。