• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんてるのブログ一覧

2010年08月20日 イイね!

オーディオ②完了

オーディオ②完了





レーダーも無事に機種変完了。
配線も隠れてるし視界も良好で良い感じ♪
何よりも驚いたのが純正ルームミラーの見やすさでした(笑)


無事にアンプ+キャパシター取り付け完了して帰ってきたワケですが
ウン。これはとても良い物だ。
スピーカー取り替えほどの感動はないだろうなと正直嘗めてましたが
あきらかに違います。細かい音のひとつひとつがキッチリ聞こえます。
キャパシターのおかげもあるのか低音のドライブ感も素晴らしい。

今回取り付けてもらった物。
Focal アンプ FPS Series Amplifiers FPS2160
Focal FPS用キャパシター ×2
HELIX Active Analog Converter
Monster Cable各種
ユピテル レーダー探知機 GWR33sd

アンプは助手席下に付けてもらいました。かなりギリギリ。


キャパシターは置き場所がなく助手席レールバーの上に。


やはりオーディオは良いものです(*´▽`*)
すこしでも環境よくする為にエーモンの静音計画とか付けてみるかな。
純正のサイレンスなんたらも気になるけど具体的に何が付いてるんだろ・・・

関連情報URL : http://www.gotou.info/
Posted at 2010/08/20 21:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2010年08月19日 イイね!

楽ナビに外部アンプ。

楽ナビに外部アンプ。




土曜日に頼んだホイール出張修理の準備として
ホイール脱装着の為のトルクレンチを買ってきました。
自分では滅多に取り替えたりしないので安物を・・・4180円也。


昨日書いたレーダー探知機は無事に嫁ぎ先が決まりそうです。
次の装着先で役に立ってくれる事を祈っております♪


アンプ取り付けをお願いしてるショップさんから電話があり
着いてるナビ(楽ナビHRZ900)に通常のラインアウトがない
のでこのままだと付けれないとの事。

むぅ・・・これは迂闊でした。
ナビとか高額品だしフロント・リア・サブウーハーのラインアウト
くらい普通に付いてる物だと思ってました。・゚・(*ノД`*)・゚・。
こんなところでサイバーにしなかった弊害があるとはなぁ。
カロの一番いいのを買おうと思ってたのでカタログを一緒に
さえしといてくれたら絶対サイバー買ったのに・・・
まぁよく調べないのが悪いんだけど!

とりあえずローハイコンバーターなるもので変換してつなげる事に。
一応高音質設計の物でお願いして結果を待つ事にします。
Posted at 2010/08/19 19:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2010年08月18日 イイね!

アンプとレーダー

アンプとレーダー




夕方から雷と雨が凄いですね・・・なんだろ。
新盆供養の餓鬼法要が終わってからずっと昼夜問わず
飲み会な感じで一昨日・昨日の記憶があやふやです(;´∀`)・・・


本日は盆休み最終日なので11時頃にダラダラと起きて
Technical Shop GOTOUさんに車を預けてきました。
前から予定してたアンプ+専用キャパシタの取り付けです。
これで駆動力が上がってメリハリが出てくれるハズ♪

ついでというか何というか以前愚痴ったレーダーを取り替える事にしました(笑)
どうにも取締件数の違いが気になっちゃいまして・・・
そんなワケでミラー型のRPM25sdはたったの二ヶ月強でお役後免に。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ヤ○オクあたりに1万くらいで出して見るかな・・・


土曜日は出勤中にホイール出張修理をやってもらい、日曜日には後輩の結婚式。
新盆もあったし8月はなんだか出費がかさむなぁ。
関連情報URL : http://www.gotou.info/
Posted at 2010/08/18 18:32:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2010年07月16日 イイね!

オーディオ①完了

オーディオ①完了




オーディオ取付①完了との事でTechnical Shop GOTOUさんに車とりに行ってきました。

今回やって頂いたのはスピーカー取付とデットニング。
ツィーターはドアミラー裏に付けてもらったんですが元々の
網の上から埋め込んだのでなんか目玉っぽい(笑)
ミッドはインナーバッフルで内部に付けたのでうっすら見えるだけですね。
アウターにすれば見栄えはいいんだろうけど絶対蹴飛ばすしなぁ・・・

音については素晴らしいの一言!
エージングが終わるまでは固いかと思ったんですがそんな事ないですね。
FOCALお得意の女性ボーカルは艶っぽく美しい。
ピアノなども繊細で音の分離が素晴らしいです。
やはり情報量が純正と比べると格段に高いですね。
純正のこじんまりとまとまった感じも嫌いではなかったですけどね。
何にせよこれでロングドライブも楽しくなりそうです♪

とりあえずエージングを進めて2~3週間したらオーディオ取付②として
アンプ・専用キャパシター関連をやってもらう予定です。

バッテリーも換えたいところですがエボXのは何やら一筋縄ではいかなそうですなぁ
関連情報URL : http://www.gotou.info/
Posted at 2010/07/16 20:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2010年07月14日 イイね!

オーディオ①

オーディオ①





もうすぐ梅雨明けらしいです。早く天気気にせず洗車がしたいなぁ・・・


本日はオーディオ取付の為、Technical Shop GOTOUさんに車預けてきました。
今回注文したのがコレ↓


Focal スピーカー K2 Power series 165KRXS
Focal アンプ FPS Series Amplifiers FPS2160
Focal FPS用キャパシター ×2
ALPINE インナーバッフル
MONSTER CABLE 各種
デットニング用Dynamat

シンプルなフロント2ch構成ですね。
今までは全て2.1chの構成にしてきましたが今回はさらにシンプルに2chのみにしました。
まぁ車が車なのでオーディオ車には向きませんしその気もないので(笑)
原音再生にはあまり興味がありませんが繊細かつ艶っぽい音が出ればいいなぁ

ユニット等まとめて注文しましたが、せっかくなので音の違いを
楽しもうと今回はスピーカー取付+デットニングでSTOPです。
後日またアンプとキャパシターを取り付けてもらいます。
デットニングとスピーカー交換も別々にしようかと思いましたが
さすがにそこまでは面倒かなと(笑)

何にせよ完成が楽しみです♪
Posted at 2010/07/14 19:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記

プロフィール

「この機会に味噌煮込みうどんを食べたいが・・・厳しいかなぁ」
何シテル?   11/08 20:54
セオリーから外れているとうっすら自覚しつつも、自分なりのエボを目指して突き進んでおりますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フラット 
カテゴリ:カーショップ
2013/04/24 06:48:38
 
YR-Advance 
カテゴリ:カーショップ
2013/04/24 06:47:36
 
Technical Shop GOTOU 
カテゴリ:カーショップ
2013/04/24 06:45:27
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
平成22年4月01日契約。 平成22年5月30日納車。 唯一無二のエボXを目指して・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation