• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんてるのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

今後の展望?

今後の展望?









非常におしいレベルまで来てたんですけどね~
残念あともう一歩な感じでした。


とりあえず顔の改造・牽引フック・足回り変更は五月中に終わりそうなので
今後の展望をボンヤリと考えてみたりしてます。

まぁ正直もうやり尽くした気はしてるんですが・・・


①ウーハー追加
コレは確実にやりますね。165WRCに替えてから低域もバンバン出てるんですが
やはり気分によってはズコズコ言わせたい日もある。
イコライジングでも充分ミッドで低域鳴らせますが窓がビビっちゃうんですよねー
まぁ今年中には確実にやると思われ。


②デコライン
チャージワイドの方がデザイン好きなので今更VARIS製にしたりはしませんが、
デコラインは真似したい。
主張しすぎずそれでいてアクセントになるようなのを物色中。


③ガルウイング
うーん。さすがにコレはどうなんでしょうねー
派手にしつつもかろうじて大人の雰囲気を保ってきたつもりですが、
コレやったらヤンチャ車だよなぁ。ネタとしては面白いけど(笑)
普段使いに耐える物なのか実用レベルでも不安が残りますね。
まぁいっそshowカーにしたくなったらこの選択肢もありかもねぇ


他は内装モデファイとかも考えないではないんですが、
今のバランスを崩しちゃうのがちょっと怖いかなぁ


5/3のDK参加しますのでお会いする方々よろしくお願いします。
ちなみに5/5午前中はYRで車高調変更してます。
Posted at 2012/04/26 09:01:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 計画・妄想 | 日記
2012年01月23日 イイね!

燃える闘魂

燃える闘魂






今のアンダーカナード3枚刃仕様も我ながら
オリジナリティがあってとても気に入っている・・・




しかし・・・




シャクレたい・・・(ボソッ




シャクレたいのだ私は!!



さーてどうすっかな・・・悩む。
Posted at 2012/01/23 18:54:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 計画・妄想 | 日記
2011年11月13日 イイね!

冷静と情熱の間

冷静と情熱の間






ここのところ恋い焦がれているTE37TTA。
詳細が知りたいとググってたら海外サイトでチラシを発見。



ふむふむ。買うとしたら 10.5J +22 あたりか・・・




とりあえずSuper-Lだから一番深リムだよなと



・・・アレ ? 70mm ?

先日買ったGT30が107mm。
全然GT30の方が深リムじゃん。

単純なもので急激にしぼむ物欲。
まぁ実物見たらまたわかんないけどね(笑)
Posted at 2011/11/13 20:53:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 計画・妄想 | 日記
2011年11月05日 イイね!

37TT

37TT









TE37 Tokyo Time Attack

どうも19インチ限定で出るらしい。なんと素晴らしい深リム ! !
自分の中でTE37は約10年前のGT-R時代に欲しかったホイールであり
現在の感覚としては昔好きだった女みたいな。

でもここまでの色気を出されてしまうと焼けぼっくいに火が付く ?


拝借した画像を追加。うーんエロい。
Posted at 2011/11/05 08:39:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 計画・妄想 | 日記
2011年10月24日 イイね!

今回やること

今回やること






最近流行りのアヒル口・・・もといダックテールにしようかと思ったんですが
うちのTYPE9だと下の羽との隙間の関係でなんだか見た目も微妙そう。
純正トランクスポイラーでも買おうかなぁ。


そういえば購入当初は↓な感じのアダルトなユーロを目論んでたんですが


なんだかコッチ系な方向になっちゃいました。

DTMスタイル大好きなんでいいんですけどね。派手好きは治らないのね・・・


というワケで ? 昨日車を預けてきました。
今回やる事をザックリと書いておきます。

①CSのオーバーフェンダーキット塗装取付。
 リアはバンプしても当たらないようにぶった切って溶接して
 コーキングしてな感じです。 もう元には戻れない・・・
 リベット穴もキライなので埋めちゃいます。

②タイヤ&ホイール交換
 すでにコーティング済み。センターキャップはGTSのをそのまま流用。

③CSのボンネットサイドダクト装着。
 悩んだあげくボンネットは替えないことにしたのでコチラを装着。
 カーボン製ですがいつものように純正色塗装します。

④ドアミラー純正色塗装
 メッキカバー以外の部分をファントムブラックパールに。

⑤BM風LEDサイドマーカー装着

⑥シュラウドやエアクリボックスなどを赤色塗装

⑦ボンネットダンパー赤色塗装
 
⑧フロントフェンダーのタイヤハウスを防音処理
 リアはとりあえず見送り。いずれやるであろうウーハー追加時に
 トランク内から攻めるかも。

⑨アンダーカナード塗装取付
 MMF前に取り付けた2代目は下側の処理がないやつでしたが
 こするの前提のマイカーではバッキバキになってしまった。
 初代と同じ下側処理物を再度取付。凹むわ~


さて完成までノンビリと待ちますかね~
Posted at 2011/10/24 10:16:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 計画・妄想 | 日記

プロフィール

「この機会に味噌煮込みうどんを食べたいが・・・厳しいかなぁ」
何シテル?   11/08 20:54
セオリーから外れているとうっすら自覚しつつも、自分なりのエボを目指して突き進んでおりますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フラット 
カテゴリ:カーショップ
2013/04/24 06:48:38
 
YR-Advance 
カテゴリ:カーショップ
2013/04/24 06:47:36
 
Technical Shop GOTOU 
カテゴリ:カーショップ
2013/04/24 06:45:27
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
平成22年4月01日契約。 平成22年5月30日納車。 唯一無二のエボXを目指して・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation