そういや先週土曜日に車は
無事に修理から戻ってきたワケですが、
結局、
オイルクーラーの戻りのジョイント部から漏れてたらしく、
あと
オイルパンからもちょっと滲みが出てたそうでそれも交換したそうです。
今回、交換部品の明細をくれなかったのがちょっと引っかかりますが
まぁ
ちゃんと直ったんでしょうし良しとしますかね。
戻り次第、すぐGOTOUさんに預けてリアの内装だけでも戻す予定
でしたが、1週間ほどズレました。
その間にボンネットの跳ね石傷を修理しようかと板金屋を廻りましたが
修理代高ぇな、おぃ。
チンマリした傷に
4~5万出す気にもなれず修理は中止。
コーティングの再施工については、下地をキッチリやってもらうのは当然として
施工店を2~3店、コーティングを3種類に絞って検討してました。
Whelm
ハイモースコート
TTクリアーコート
上記3つのどれかで店を選定しようと頭を悩ませてたんですが
別件でGOTOUさんに伺った時に、いい施工者がいる
コーティング屋みつかったよとのお話が。
結局コーティングは施工者次第だと言いますし、ここで信頼出来る
情報が入ってきたのは吉なのかどうなのか。
どうやらその店は
Whelmを扱ってるらしいので条件にも当てはまる。
まぁ
相手が見えないと不安なのでもうちょい話を聞いてみるかな。
順当にいけば、今週末にリアドア内張戻し。来週にコーティングをする予定。
窓ガラスもコーティングしておこうかと思案中。どうなんだろうなぁ
Posted at 2011/03/01 13:31:11 | |
トラックバック(0) |
トラブル・修理 | 日記