2011年06月06日
今日は仕事が休みなのでNBAファイナルをライブで観れます。幸せや~でも、ボストンが出てくれてるとさらに幸せだったんですが…
今年のファイナルはダラスマーベリックスを応援しています。マイアミヒートの個人技中心のオフェンスよりチームオフェンスに秀でたマーベリックスの方が自分的に好きです。
エースのノヴィツキーはオールスターも常連で、毎年いい活躍をするんだけど今まで優勝に縁がなかった選手です。今年はロング、ミドルレンジからの正確なシュートに加え、インサイドへ切り込むプレーも増えてファウルをもらいフリースローというシーンが増えました。プレーヤーとして完成の域に入った感があります。
さあ、1勝1敗で迎えた第3戦はどうなる

Posted at 2011/06/06 09:33:53 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年06月05日
久しぶりの競馬ネタです
今日はなかなか好調ですう~む、メインは悩みますな…
安田記念
◎アパパネ
○ダノンヨーヨー
▲スマイルジャック
△エーシンフォワード、クレバートウショウ、ライブコンサート、シルポート、リアルインパクト
【買い目】◎から▲まで馬単ボックス各200円を本線に、◎○、◎▲2頭軸3連複各100円。3連複は手広く買ったけど、穴はライブコンサートで(笑)

Posted at 2011/06/05 15:34:28 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月27日
今日の早朝未明に行われた競馬世界最高峰のレースの一つ、ドバイWCでヴィクトワールピサが勝利し、日本馬初の快挙を成し遂げました
今回、ドバイへ向け日本を発った後に震災が起きました。陣営はこの間『HOPE』と書かれたシャツを着用して被災した日本を励ますため、より日本代表としての思いを高めながら調整をしてきたなかでのこの勝利。こんな時だからこそ、この勝利には特別な価値があると思います。レース後のデムーロ騎手のインタビューや、喪章を握り締めたあとに天を指差した光景に感激しました
※高松宮記念は本命にしたキンシャサノキセキが1着、2着に単穴にしたサンカルロ、3着には連下にしたアーバニティが入り3連複で的中しました

Posted at 2011/03/27 22:47:36 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年01月03日
去年にBP5を買って一年経ちましたなんかあっという間で早かった。クルマいじりはとりあえず一年目でやりたかったことは大体できたので、次のステップに移ろうかと思ってます。
まずインテリア。Tuned By STIはシートや天井はブラックで統一された内装ですが、まだ室内のLED化をしてなかったのでコレを。LED化は普通、先にいじるもんなんですが面倒くさくてやってませんでしたあと、LEDはものすごい早さで進化してきているので、最近の流れを見極めてからやりたかったこともありました。
次は排気系、メタキャタです。まずはノーマルのキャタで一年乗ってからと決めていたので、夏前くらいには換えたいです。コレが一番楽しみでもあります吸気系もいじりたいけど予算があれば(=競馬で勝てば(笑))
最後に足まわりとボディ剛性アップで、筋金くん導入とブッシュ類の交換を考えています。STIダンパーも気に入っているのでオーバーホールして使用します。これらは冬前の車検時に合わせて導入予定です。
こう考えたら一年があっという間に過ぎていきそうです今年も愛情と軍資金が続く限り(笑)、手を入れていきたいです

Posted at 2011/01/03 11:53:12 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年10月31日
うぅ~、今日は秋雨が寒いです
天皇賞予想
◎アーネストリー
○ブエナビスタ
▲シンゲン
☆ジャガーメイル
△アリゼオ
△エイシンアポロン
△アクシオン
△ネヴァブション
△キャプテントゥーレ
△ヤマニンキングリー
《買い目》
◎○から☆まで馬単表裏
◎○、◎▲2頭軸3連複
本命は充実のアーネストリーアーネストリーは本場馬先入りです。ペルーサはパドックでうるさかったので見送り。この判断がどう出るか

Posted at 2010/10/31 15:32:06 | |
トラックバック(0) | モブログ