• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yunoRのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

ディーラーの作業って・・・どうなん!?

ディーラーの作業って・・・どうなん!?先日、リジカラを取り付けした時の事です!

当方ステップ中古購入ですが
納車前点検にてAT付近からのOIL漏れ
からATのASSY交換されました。

ここまではAT新品でラッキー!
と思ってたのですが・・・

リジカラ装着→メンバーボルト緩め!
で発覚しました!

なんと4本あるボルトのうち
対角の2本・・・軽く緩みました!
後の2本はブレーカーバー使用する程硬いのに・・・

これって・・・締め忘れじゃね~!?
ま~エエわ!気が付いて直したから良しとしておこう!

で・・・リジカラの性能とやらを見る為に走って
しばらくすると・・・明らかにイイ感じには
なったのですが
ど~も右前に異音?ガタガタ言う・・・
俺・・・締め忘れか?それかリジカラが馴染んで
も~ガタ出て来た?んな訳無いよな~(^^;

増し締めついでにチェックです!
あ~~~~~~!
ロアア~ムの後ろ側のボルト・・・
これも緩いやろ~!!

普段ごまかされていたのか
リジカラ装着により、メンバーがしっかりした為
他の部分のダメな部分が目立って来たのだと思います

ここも締め付けて走行!
すっかり異音も無くなりました!

今までディーラーの作業!と言う物を信用していた私ですが
今じゃ、さっぱり信用出来ません(^^;

他にも締め忘れとか・・・あるんじゃね~の?
この有様だとトルクレンチなんか使ってね~だろ~!?
Posted at 2011/07/18 22:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | RGステップワゴン | 日記
2010年11月13日 イイね!

Dって・・・工賃要るんですね(^^;?

Dって・・・工賃要るんですね(^^;?今日はDへ小さな部品注文と
ルーフモール取り外しに行って来ました(^^;
キャリアベース取り付けの為、ルーフモール取り外しなのですが
フロントガラス部分からリアゲートまでの1本物で超長いです!
後ろから外して、ルーフ部分は外れました!
フロントガラス部分が・・・なかなか外れません・・・
硬い(><)
割れると困るのでDに行きました!
Dで作業をして貰うなんて事は普段ありません!

Dと言えばリコールで部品交換して貰うか、純正部品注文するか・・・
その程度です。

30~40分程度で終わりましたが・・・
工賃・・・3360円
特に時間の記載も無く
技術料とだけ書かれています。

これはベテラン整備士が作業するのと、取り外しするのが初で時間が掛かる新米整備士とでは
時間が変わってくると思いますが・・・工賃に差は出ないのでしょうか?

マニュアルにある様な作業であれば基本工賃が決まってると思いますが
なかなかモール外すだけ!そんな客も珍しいでしょうし(^^;

ま~コーヒーとジュース頂いて子供も喜んで遊んでたから良し!としますか(^^)
Posted at 2010/11/13 21:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | RGステップワゴン | 日記
2010年10月05日 イイね!

やっと車高調付けました(^^)

やっと車高調付けました(^^)月、火と休みだったんで、溜まっていたパーツを取り付けしました!
ハンドル変えようと思ったんですが、ボスのエアバックダミーカプラーが合いませんでした(><)
とりあえず今回は断念!
何年も前から転がってたMARUKO カタツムリホーン付けて~
フォグのHIDも付けて
車買った時から気になってた下回りシャシブラ塗装!
甲信越での購入車なんで、年式のわりに塩害が酷くて・・・

メインの車高調&17×8J-45ホイール 225/50-17 スタッドレス装着テスト
見た目的には装着可能です。
まだアライメント、サイドスリップ、走行干渉テストあるし・・・
キャリパーも一気にやりたかったのですが

完全硬化していません!
触れない(><)

退院はもー少し後になりますな(^^;



Posted at 2010/10/05 21:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | RGステップワゴン | 日記
2010年09月14日 イイね!

キタ!キタ!キター!!NEW車高調!!!

キタ!キタ!キター!!NEW車高調!!!TEINのキャンペーンに間に合わせました(^^)/
bBの車高調も下取りで・・・と思っていたのですが
下取りグレード外との事・・・残念(><)
ちょっとぐらい下取りしてくれないかな(^^?

TEIN SUPER FLEX WAGON DAMPER 
RG2/RG4 用です(^^)/

ステップ購入時より嫁が・・・
車高が高いから乗り降りしにくい!
何とかしろ!!
との事で

頑張りました(^^;

減衰調整って・・・後から出来るのだろうか?
リアは変わった構造だが・・・
これにもEDFCが付くのだからスゴイ!

EDFCは買えないけどね(><)

さてと・・・いつ付けようかな(^^;
目標、年内!?

Posted at 2010/09/14 01:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | RGステップワゴン | 日記
2010年08月21日 イイね!

ついに来たよ!ファミリーカー(^^)

ついに来たよ!ファミリーカー(^^)時代の波に乗れる様
我が家にもミニバンが納車されました(^^;

と言いましても・・・見ての通り・・・中古なのだ~~~(^^)/
新型RKが出た時から探してたRGです!

さてと・・・ドノーマルですが・・・何からするか?
メニューは色々ありますが(^^)
Posted at 2010/08/21 00:15:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | RGステップワゴン | 日記

プロフィール

「三種の神器☺️
Dで付けて貰うのは無理なんで🤣
アトレーと同じメニューだが…
正直めんどくせぇ〜〜😆」
何シテル?   03/27 20:02
早くは無いが・・・早い物大好きなおっさんをヨロシク! 広く浅くのなんでも屋です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高を下げたいけど乗り心地は変えたくないので? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 23:03:10
FRP-ZONE 
カテゴリ:FRP資材
2011/08/04 22:14:39
 
ネジNo1.com 
カテゴリ:普通~特殊ネジ
2011/01/24 23:09:49
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事&買い物用
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
今の所・・・ライトチューン! バーナー換えたからさ(^^) ミニバン買ってもヤル事は一緒 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難2号機です(><) 好きこそものの上手なれ(^^) ボチボチ行きまひょ! 基本はD ...
日産 マーチ 日産 マーチ
今年免許を取り… 車に全く興味の無い娘が… 唯一コレが良い!と言った車🚗 凄く良い選 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation