• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yunoRのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

第1号試験車両DC2 インテグラ リフトアップ!!

第1号試験車両DC2 インテグラ リフトアップ!!何とか工期に間に合いました!
 

十分な補強により
アンカーボルトは規定の本数が必要で無いくらい
頑丈になりました

2階部分の補強です!
この辺のワイヤー通し組み立て
オイル充填、補強作業がラクラクですね(^^)


基礎強度試験車両となった
第1号来店車 DC2 インテグラです。

何の問題も無く
リフトアップされましたね(^^)
2階部のH鋼とのクリアランスを
10cm以上見ても
車両は1m以上は上げる事が可能となりました

寝板ともおさらばです!
Posted at 2010/05/30 17:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | スラットリフト | 日記
2010年05月29日 イイね!

残すは電気屋!!

残すは電気屋!!作動油入れた!
スギヤス指定は粘度32だが・・・持ち合わせは・・・46(^^;
32は小型ポンプ用、46は大型用です。
多分大丈夫でしょう!?
8リッター入れるのだが・・・なぜ横とかにゲージが無いのかね~!
窓ぐらい付けとけば?
上に付いてるレベルゲージの見にくいこと!!

あと電気屋が来て分電盤を設置して行きました!
おっ!中古じゃん!!分ってらっしゃる!流石だね(^^)
いよいよ土曜は・・・待ちに待った
電気が来るぞ~!!


つづく・・・(^^)

Posted at 2010/05/29 02:40:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | スラットリフト | 日記
2010年05月26日 イイね!

3相 200V電源君到着!!

3相 200V電源君到着!!3相 200V の電源確保に色々迷いましたが
結局 インバーター制御となりました!

富士電機 FRN2.2C1S-7J
単相 200V →  3相 200Vに変換してくれる
優れものです(^^)/

ちょいと、お高い32000円ですが
定価は・・・さらにお高い!!
10万超え!?

いったい定価とは・・・・何なんだ?

2柱のモーターは 1.5kw
インバーターは 2.2kw

1.5kw のインバーターだと少し安いのですが
余裕を持たせました!

単2の電源引くだけならば、自分でやったのですが
単2の3線+別ブレーカーを新たに引きなおす事にしましたので
電気屋にお任せ!!
5~6ユキティ~ぶっ飛び~~~!!

早く来い来い電気屋さん!

って近所の同級生なのだ~!!

To Be Continued ・・・
Posted at 2010/05/26 21:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | スラットリフト | 日記
2010年05月24日 イイね!

闇GARAGE 緊急事態発生!スラットリフト発進!!

闇GARAGE 緊急事態発生!スラットリフト発進!!構想から4~5年!ついに計画実行の時が来ました!
購入から数年・・とある格納庫にて冬眠していたのですが
目覚めの時が来ました(^^)/

友人の長期異国転勤により、車両ノーマル戻し+売却との事です
なにせ急な話らしく時間も無い為、これを機会に計画実行です!
 こんな事でも無いと、なかなか設置出来ません(><)
2階ぶち抜き、下準備に何日も掛かりましたし・・・

スギヤス RNK30NW

土曜にキャンエボにて運搬
チタン職人さんの土日を拝借!
荷下ろし、ガレージ搬入です!
トラックが入る様な入り口じゃないので色んな台車を使い入れ込みました!



現物を確認しながらの位置決め、マーキングですね。


下穴 6Фのあと17Фにて穴あけ


レーザーレベルにて床レベル測定・・・なんと左右で1cm程の差が発覚(><)
ここは鋼材が得意なチタン職人さんがシムを多数用意してくれてたので
きっちりミリ単位で水平出す事が出来ました!

チェーンブロックとレバーブロックを使い2階のぶち抜いた床の隙間から立てました!
そしてアンカーボルト!
スギヤス指定のボルトは 16×120mm+コンクリート厚 150mm
闇ガレージと言えば・・・・ 16×100mm+コンクリート厚  60mm

間違い無く 強度不足!!
でもお構い無しです!基礎工事なんてやる時間も無ければ予算も無い!

ま~中二階の1階に設置ですので
車も高く上げれませんし、二階のH鋼と連結せる予定だから大丈夫だと・・・
  お   も   う    ?(^^) ?
それでもエンジンやミッションも十分脱着出来るでしょう!

あとは上部柱連結、オイル配管接続、ワイヤー類設置
本体部分はほぼ完成しました。
あとはアーム取り付け、作動油いれて電源取るだけです!
とは言う物の・・・動力は無いし・・・さてどないする(^^?

To Be Continued ・・・


しかし・・・リフトがどんどん完成に近づくにつれ
作業スペースが・・・・無くなって来たゾ!
そう!海外君の荷物一時預かりです!
ハイエース満車で3往復!!!
ご覧の通りタイヤやパーツがテンコ盛り!
ぼちらぼちらと某オークションで大量放出ですな(^^)
とは言え・・・すごい荷物だ・・・足の踏み場も・・・無い(><)



本日雨の中、お手伝い頂いた多数の皆さん
ご協力ありがとうございました m(_ _)m
Posted at 2010/05/24 01:28:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | スラットリフト | 日記

プロフィール

「三種の神器☺️
Dで付けて貰うのは無理なんで🤣
アトレーと同じメニューだが…
正直めんどくせぇ〜〜😆」
何シテル?   03/27 20:02
早くは無いが・・・早い物大好きなおっさんをヨロシク! 広く浅くのなんでも屋です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高を下げたいけど乗り心地は変えたくないので? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 23:03:10
FRP-ZONE 
カテゴリ:FRP資材
2011/08/04 22:14:39
 
ネジNo1.com 
カテゴリ:普通~特殊ネジ
2011/01/24 23:09:49
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事&買い物用
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
今の所・・・ライトチューン! バーナー換えたからさ(^^) ミニバン買ってもヤル事は一緒 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難2号機です(><) 好きこそものの上手なれ(^^) ボチボチ行きまひょ! 基本はD ...
日産 マーチ 日産 マーチ
今年免許を取り… 車に全く興味の無い娘が… 唯一コレが良い!と言った車🚗 凄く良い選 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation