• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macyakinのブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

悩み2つ!!

最近、この寒さに危機!?を感じてスタッドレスにかえました。  モッテタノデスガメンドウデ・・・

先週、夏タイヤの社用車で出張先の京都で雪にやられましたから^^;

で、かえる時、今はいているビューロVE302がそろそろダメなことに気付き、スタッドレス外すころには交換だなぁっと!

そんでもって何にするか!?

VE302はタイヤの転がり音ほぼ0!の快適なスゴいやつで、しかもそこそこグリップあってサーキット走ろうとは思えませんが多少のドリフトならけっこうイケるやつなので次もこれかと思いきや、皆さん達は当たり前にスポーツタイヤの方ばかり^^;

やっぱハイグリップ系に戻ろうかな!?

って、1つ目の悩み。



そして2つ目はレーダー!

この前、瀬戸大橋上であやうくお縄にかかるとこだったのでやっぱり付けようかなぁ!?

っと思っていろいろ調べるも、どれがいいのかまったくわからず(;一_一)

希望はあんまりピコピコ光らずに探知機能は高いってやつが・・・  クラッシックなコクピットがスキナモンデ・・・



皆さんオススメ教えてくださいな(^.^)/~~~
Posted at 2011/01/27 22:59:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月25日 イイね!

この花なん~だ?

この花なん~だ?


答えはイチゴ! 








というわけで、今日は休日だったのでイチゴ狩りに家族で行ってQしました。

ビニールハウスの中で、イチゴが土に着かないようにできてるから、洗わずにそのままパクパクできるのです。

我が家では毎年の恒例行事♪

味は言うまでもなく、最高ですよ(^^)v

Posted at 2011/01/25 22:31:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年01月20日 イイね!

初陣!ミステリーうどんツアー

初陣!ミステリーうどんツアーさぁ!ついに待望のうどんズがしかける人気ツアー本日家族で初参加してきました!

あまりにも有名!?なこのミステリー!?ツアーですが、まず朝一に集合場所の某モール駐車場に到着後、これまたあまりにも有名な朝の風物詩ですが、アウディで来られたその名もT.T兄さんはなぜか外で歯磨きしていました。(;一_一)

集合早々(笑)をありがとうございます!

で、まずは須崎製麺所のかまたま 

やっぱり讃岐はコレカラ

で、本場かなくま餅 福田のあんこ入り雑煮うどん

 
白味噌になんと!あんこ入り餅が・・・ さすがに餅屋だけにこの餅までウマい(^o^)不思議なバランスです♪


で、えっ!? 失楽園・・・(笑) 


これは善通寺にある、あの銭形平次で有名な公園へ散歩へ行ったときのショット


で、つるやの肉うどん 

甘めに煮た肉がイイ感じ~

で、とみやのカレーうどん 

コレまたちょい甘め。甘め好きの嫁さんは大絶賛! 注文してから玉ねぎと肉を調理する手間のかけようなのになんとお値段380円っ

サスガは本場!讃岐はどこも個性があっておいしい(^o^)

本日の我が家の1位は須崎のかまたまです。これ、なんと一杯140円!麺もダシもバランスも最高です!!!

あとトップ写真が外観ですけど、味があってオモシロイです。

このあとは、これまた味のある!?カフェではなくて100%純喫茶店でなかなか出てこないスイーツ食べて楽しくダベって解散です。(^.^)/~~~

あぁ~楽しかった♪




っと、終わる予定が帰りがけ、あきさんと瀬戸大橋をソコソコ~!?な速度でランデブーしてると後ろから銭色(シルバー)のトヨタ謹製クラウンが僕の後ろに張り付いて赤色灯点灯・・・(汗)

  がぁ、素早く気づいてスローダウンしたのでオトガメなし(+o+) 


あやうく銭形平次にしょっぴかれるとこでした。  チャンチャン♪










Posted at 2011/01/20 22:06:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年01月15日 イイね!

AROCナイトミーティング♪

AROCナイトミーティング♪今夜は月例ナイトミーティングに参加しました。(^o^)

で、なんと初対面の方に写真の極上コンディションのスパイダーを試乗させていただいたのです!

この場をおかりしてあらためて

「ありがとうございましたm(__)m♪」

最終型のアルカンタラ&レザーのコンビ内装はとってもキレイで妖艶で甘~いアルカンタラの香りがステキでした。

思えば初めてアルファを運転したのがこの車だったのです・・・(遠くを見る目)

あぁ・・欲しい(はあと)


Posted at 2011/01/15 01:03:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月12日 イイね!

買っちゃった♪

買っちゃった♪オクでポチっ!

Posted at 2011/01/12 00:07:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今になってみると、中々良き! http://cvw.jp/b/732899/47797468/
何シテル?   06/22 22:21
日本のナポリ(勝手に呼んでいるだけ)香川県直島育ち! なので生粋のラテン男です。 タイトルの8は愛する息子の名前!   えいと こやつも5歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 56 78
91011 121314 15
16171819 202122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

Nambson アースボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 22:10:52
フットブレーキのランプ/リレー不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 16:19:30
エアコン高圧配管の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 15:56:35

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
電動パワステじゃない古き良きAlfa Romeo
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
近頃、年とっていくせいか年々コンフォート志向です。 家族には間違いなく好評ですよ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation